• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masuda3の愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2020年10月17日

ドアミラー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
事故で交換したのですが、右のドアミラーがバックで下がるのが元に戻るのが角度がバラバラ

コントロールユニットを交換しプログラムの更新をしていただきました
2
ついでにリコールも対策していただきました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビゲーション用SDカードAdv:全更新

難易度:

ミラー型ドライブレコーダー取り付け

難易度:

Gracenote:更新

難易度:

車高調整

難易度:

駐車モード バッテリー 電圧監視

難易度:

エアコンのカビ臭対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁起のいい8並び」
何シテル?   11/28 19:38
masuda3です。 よろしくお願いします。 マツダ車歴39年です。 元マツダ車の営業マンですから離れられません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
3年でCX-5を75000キロ走ったので燃料代を考えディーゼル車に
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
奥さん用
マツダ デミオ マツダ デミオ
過去の車
ミニ MINI カールおじさん (ミニ MINI)
フィットから乗り換えました。 10年越しに念願の購入です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation