• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sさくの愛車 [プジョー 2008]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

カーテシライト取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カーテシライトを取付てみました。
2
取付は、本体を車体に貼り付けるだけです。
単4電池3本になる為、配線不要です。
3
本体を貼る位置を仮決めです。
4
通常なら、両面テープで車体に貼り付けるのですが、結構、位置を決めるのに苦労しました。
ライトの入切は本体にあるセンサー部分に磁石が近づくと消える仕組みで、離れすぎても反応しない為、距離感が難しい…
そこで、両面テープで直接貼るのをやめて、マジックテープで調整できる様にしました。
写真は本体側。
5
車体側の写真です。
6
貼り付けた状態です。
7
入切の為の磁石の貼り付けです。
8
取付完了です。
後付け感がかなりありますので、とりあえず今日はこれで完了としますが、できればドアポケットの中に隠したいです。
電動ドリルを用意してチャレンジしようと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度:

プラグアーシング

難易度:

未塗装樹脂「再」コーティング 2024.6

難易度:

プラグ交換

難易度:

光り物㉑ホーン交換。

難易度:

光り物㉒純正HIDライト取付(Lo)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月6日 21:59
キレイに発光してますね!
後付け感さえ無ければ自分も付けたいんですが…
コメントへの返答
2020年5月6日 22:47
コメントありがとうございます。
発光は予想以上にありました。あとは電池でどこまで発光を維持できるかです。
また、後付け感は、かなりあります。
今はドアポケットの中に隠す事ができないか考えています。
何かいい方法があれば取付をお勧めします。
いい方法がありましたら是非教えて下さい。
2020年5月7日 0:29
すみません。
思いつかないので実行に至らずです。

プロフィール

「夜間撮影」
何シテル?   11/03 02:32
Sさくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 12:56:35
ターンシグナル付ドアミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 21:32:55
イカリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 12:54:07

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー 2008に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation