• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

winwinのブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:あります
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/08 12:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月30日 イイね!

平成最後 31年4月30日 !

平成最後 31年4月30日 !後約12時間で平成ともお別れです。
みんカラ的に車を振り返りたいと思います。

平成に入り家族の車、自分の車を順番にて!
先ず免許取得が平成3年
仮免練習にも活躍した①カペラ(家族) 1.8の4WDで非力&どアンダー出まくりでしたが中は広々しててスキー場に良く行きました!

その後親戚から練習兼ねてもらったスプリンタートレノ あの有名な②AE86(当時はそんなに人気出るとは思わなかった 自分)車が軽くてFR 楽しかったな!

③RVR(家族)カペラからの買換え、初のミニバン型、後席スライドが出来足を組んで余裕のゆったりとした室内でした、これも4WDで雪道活躍したな

④ジムニー JA11V(自分)初の新車、仕事の先輩が過去に乗ってて進められ、今のSUVブームの先駆け、パジェロブームもあり購入
これ買ってから山道(酷道)ばかり走ってたかな、MTターボとけして速くなかったが楽しかった、但し乗り心地は酷くて腰痛になり降りました😅

⑤カローラレビンAE92(自分) トレノの4AGが忘れられずに FFになってしまいましたがなかなかどうしてよかったです、ミッショントラブルにて売却

⑥スカイラインクーペ R32GTS-t(自分)
レースでGTRが大活躍してて憧れ、流石にGTRは無理でしたが中古で購入
マルチリンクサスやら当時の日産は901運動を推進しててどの車も魅力的でした、プリメーラも知り合いが乗って運転したがFFなのにこんなに良いのと感動した位でした。
2ドアだったんで多人数で出かけるのが不便となり売却、名車に乗れて良かった

⑦マーク2 GX81(自分) FRで当時ハイソカーブームで人気だった4ドアハードトップを購入、直6 1GFEは静かで滑らか、スカイラインよりは大人しく走ってくれました、バブル期開発で内装も豪華、エアコンパネルなんか電動で格納できたんですよ(笑)

⑧windom MCV21
マーク2でハイソカー好きになり、初代windomのCMに憧れて購入
この車から積極的に弄る様になり、オフ会にも参加、みんカラでお世話になってる方々と知り合いました、当時は国内ではレクサスはなくバッチを変えてES300にして乗り他とは違う優越感に浸ってました(笑)LEDがまだまだ販売されてない時代に穴あけてブレーキ4灯化は大変でした。

⑨やっと家族の車😅YRV(家族)
Audi購入時に購入
ヴィッツを買う予定が彩の国スペシャルなる埼玉限定お買い得車を進められこちらに
1リッターで非力でしたが小さい割に中が広くて良かったがコラムATの精度がイマイチでよくニュートラルに入ってしまったりと少し残念な車でした

⑩Audi A4 クワトロ B5 (自分)
ドイツ車に憧れて購入
当時の国産とは比べられない位のボディ剛性
実用重視だけでない走りの為の4WD クワトロシステム、遠出も苦にならない楽しい車でした
長く乗りたかったのに電装系が頻繁にトラブルが発生して売却しました
女神湖が凍結してその上を氷上ドライブしたりと楽しかったな

11 デミオスポルト DY5W(自分)
元気になってきたZoomzoomなマツダ車に乗りたくて、元カノが初代デミオに乗っててデミオの良さ、広さ、使い勝手は気に行ってたから2台目デミオを購入
コンパクトカーとは思えない中の広さで引越しでも荷物積めて大活躍
難点はコンパクトカーなのに燃費はイマイチだったような

12 ファンカーゴ(家族)
親父がマウンテンバイクを購入して載せたいとの事で購入、モビリオスパイクも考えたがまだまだ高かくて手頃だったファンカーゴを購入
和製カングー的に使え重宝、背が高いのに走りも良く良い車でした

この後はみんカラにもあるように、自分は
レガシィツーリングワゴンワゴンBP、エクシーガYA5、フォレスターSJ5、二度と手に入らないだろうスペシャルティーカーなクロスファイアでした。家族はデミオDE3(うちに嫁ぎ)
現在、ゴルフ7 ヴァリアントとデミオの二台体制となりました。
この二台で新しい時代令和を迎えたいと思います!

最後に平成で私が感動した車です。
あえて順番はつけませんが

ベンツ190E
マーク2乗ってた時に知人が所有してたので運転させてもらいましたが国産追いつくの絶対無理だと思う位違いを見せつけられ、ハンドリング、ミッション、サスどれもしなやかで滑らか、エンジンも素晴らしく良く回り、トータルバランスに優れた車でした 今のCクラスのご先祖ですね

初代プリメーラP10
カペラがどアンダー出まくりでまだまだFFはなと思ってた矢先、プリメーラ乗ったら目から鱗、なんだこの素直な走り、FFとは思えないハンドリング、今でも当時の感動は忘れられません。
パッケージも優秀で「サスがプリメーラ(笑)」

初代セルシオ UCF10
いつかはクラウンて言われて育った時代、そのクラウンの更に世界に通用する車
新聞1面に「最高と言う名のセルシオ」に釘付けになったのは今でも覚えてます、その後数年後に機会があり乗りましたが、その通り、最高でした。
この後の他メーカーの開発に影響与えたのは言うまでもありませんね!

最後に一台(平成じゃないね(笑)
初代ソアラ
うちがまだ初代FFファミリアに乗ってた頃、近所の方がソアラ購入
大袈裟かも知れませんが近所のガキ共みんな出てきて車見てました!
あのスペシャルカーの雰囲気、ボンネットの長さ
それとあのデジメタにイチコロでした(笑)
流石に初代は運転出来なかったが親戚が2代目購入してツインターボを味わいました


珍しく平成最後って事で長文となりました。
では新しい時代、令和が平和な時代でありますように!
まだ早いですが平成お疲れ様でした。






あ!あと最後に一位
ありがとうございました(笑)





















Posted at 2019/04/30 13:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月17日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!4月23日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツレビューをご覧下さい


■この1年でこんな整備をしました!
車検しました


■愛車のイイね!数(2019年04月17日時点)
45イイね!

■これからいじりたいところは・・・
タイヤ、アルミ履きたい、あとあれをLEDにしてバックカメラつけて


■愛車に一言
去年親父が免許返納して我が家に来たデミオくん
サブかと思ったら使いかってもよく、乗り回してます、案外ゴルフより稼働率高いかも(笑)
走行3.6万で少ないけど年式は2007年式
大事にしていきます!
これからもよろしく!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/04/17 19:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月12日 イイね!

さよならクロスファイア こんにちは

さよならクロスファイア こんにちは今日クロスとお別れしてきました。
6月車検通す予定でいたのですが、3台持ちは厳しくデミオを出す話もあったのですが、やはり4枚ドア、利便性、維持費、家内が運転できる、との事で結果、本日売却となりました。
年末にきて短い時間でしたが中身の濃いスペシャリティカーで走りも◎ おっさんには最高のプレゼントでした! 頂いた方にも事情を説明して納得頂きました。

まだまだしっかりした車なんで次の方に楽しんで可愛がって貰えれば嬉しいな!
おっさんをワクワクさせてくれてありがとう!
元気でね!





アレックスさん宜しくお願いします(笑)

今回のこんにちは
























ありませんよ😅

親戚のオーリスこんにちはです。(笑)












Posted at 2019/04/12 15:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月08日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!3月15日でみんカラを始めて12年が経ちます!
不定期ながら12年、我ながら良く続いていると思います
始めた時はレガシィで、今はご覧の通りの有様です😓
皆様ご覧頂きまして感謝申し上げます
更に10年、20年と頑張ります(笑)でも不定期ブログは変わりません😓


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/03/08 00:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タワーバー&パワーブレースに取替えての感想は今までのパフォーマンスダンパーは本当乗り心地に貢献しててステアリングに振動も伝え難くする位快適だったんだなと。外したら凄く伝わってきました😅変えてからコーナーではクイックに反応します。後ステアリングフィールは重めに。」
何シテル?   09/01 06:57
winwinです、50歳一歩手前で縁あって転職、結果 転職して良かったです! 過去にAE86トレノから始まり、92レビン JA11Vジムニー・R3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シバタイヤ トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 07:47:50
XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:01:07
トヨタ(純正) gr86ソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 08:14:38

愛車一覧

トヨタ ライズ ライくん (トヨタ ライズ)
スイフトからの乗り換え 条件としてコンパクトで輪止めでも当たらない最低地上高とアイポイン ...
トヨタ GR86 ハロ (トヨタ GR86)
86をレンタカーで1日借りて峠道走り、新型試乗してたらイチコロ⁉️ 翌日には判子押しちゃ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スライドドアの車が必要になり増車 約12年前に新車を試乗して走りが良く自分の中で高評価だ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント パサヴァリくん (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
ゴルフ7 ヴァリアント から乗り替えました。ゴルフでも荷室広かったが更に広く。 スペアタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation