• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yocclubの愛車 [ホンダ GB400TT]

整備手帳

作業日:2019年1月20日

キャブ洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
キャブ洗浄します
画像は磨いた後のもの
2
キャブの取り外しですが
エアインテークとってあげればエアクリとか何も弄らずに取り出せます
そのためのスペーサーみたいなインシュレータがあります
取り出せると簡単に書いてますが、ほぼ知恵の輪でしたw
でも取り出せます
自分でもどうやって取り出したかわからないw
3
あとはこの通りに習って分解洗浄します
パーツクリーナーで穴という穴にぶっかけるだけですが
必ずゴム系パーツは取り外してください
劣化してお陀仏です、

外したついでにカバーを磨いてあげました
4
キャブのパッキンはまだまだ在庫あります
一応無くなったらイヤなので2つ購入
2つで1827円

2つのOリングはパイロットスクリューとドレンの所のパッキンです
ドレンはつけて回したらギチギチでボロボロになったので捨てましたw
無しでも止まります
5
案の定ボルトナメたので購入
インテークのボルト×3 162円
バキュームピストン側のカバーのパンスクリュー×4 108円
ジェット側のカバーのパンスクリュー×4 108円です
画像のものを使ってますが純正ではありません
パーツリストに載っているものは在庫がなく
ホンダのパーツナンバーの規則性から割り当てようとしたのですがそれでも無い番号とか出てきて分からず
長さと径はわかるのであとは素材だけ現物と合わせてこれにたどり着いた次第です
6
あとはパイロットスクリューを
7
規定値通り回してあげて
8
逆の手順で組み付けてあげれば終わりです。
逆も知恵の輪でやってたら入ったので二度と再現はできませんw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピヨピヨ(ヘッドライトバイザー)取り付け。

難易度:

サイドスタンドに子供用靴(vans風)&あひるちゃん取り付け。

難易度:

フロントタイヤ交換(チューブタイヤ)

難易度: ★★★

ステムベアリング関連部品交換(内装ではありませんが・・・)

難易度: ★★★

フロントフォークブーツ交換

難易度: ★★

フロントリムのスポーク調整

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン スピードメーターの針が動かない http://minkara.carview.co.jp/userid/2703850/car/2281732/3945602/note.aspx
何シテル?   10/15 15:37
身体を動かすことが好きです 基本DIY精神
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タンク凹み直し。パテ埋め、塗装。⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 07:49:45
スバル フォレスター フォレ銀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 22:33:23
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 17:26:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) パンダ2号 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
ハスラーより電撃乗り換え 2013年式 32,000km 130万円で購入 ハスラーが6 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
ホンダ GB250 CLUBMAN 初期型に乗っています。
ホンダ GB400TT ホンダ GB400TT
同じ市内の方から8万で購入、31年6月まで車検自賠つき
スバル フォレスター スバル フォレスター
前期型 6万キロの13年落ちのWR LTD.中古車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation