• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dalakkuma ダラックマの愛車 [アルファロメオ 155]

整備手帳

作業日:2022年2月18日

ヘッドカバーガスケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
訳あってヘッドカバーを外さなければならなくなり、せっかくなのでガスケットを交換しておきます。
2
作業に気を取られあんまり写真はありません…

イグニッションコイルのカバー外して、イグニッションコイルをバコッと外して、ヘッドカバーのネジ9本外して、カバーをゴムハンマーで軽く5、6回叩いて、ガバッと外れました。
ついでにプラグも外して状態確認も。
3
カバー内側です。
古いガスケット外して、一部分に液状ガスケット使用してあったのでワイパーゴムの骨…なんて言うんだろう?…とブラシを使って剥がして綺麗にして。パーツクリーナーで全体的に綺麗にします。

古いガスケットも硬化してなかったので、まだ交換しなくても大丈夫そうでした…💦
4
だいたい綺麗な感じになりました。
写真の方が綺麗に見えますが(^_^;)
5
後は写真ありませんが、ガスケットはめて、エンジン側の立体的な箇所や角など液状ガスケット塗ってもとに戻して完了しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度: ★★

20240615〜O2センサー交換

難易度:

20240608〜エンジンルーム内点検

難易度:

20240608〜エンジンルーム内点検

難易度:

フロントガラスの傷磨き

難易度:

20240616〜シリンダー内洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は夕方から時間があったので、今年の主ないじりをまとめてアップ。

155の長期入院から今年2月に復活。その後も4月と7月に2~3週間ずつ入院。落ち着いて来た頃からぼちぼち着手したものをアップしました。」
何シテル?   12/22 20:26
はじめまして。いろいろ参考にさせていただきます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席ドア アウターハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 18:53:04
電圧計&USBチャージャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 09:25:51
インパネ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:39:26

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2016年10月22日納車。 2016年11月エンジン異音により修理へ。 結果、エンジン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019.3.17 悩みましたが、都合により売却してしまいました。 このジムニーには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation