息子と一緒に、神奈川県の神奈川レジャーランド厚木店のラジコンサーキットへ行ってきました。(今日は平日ですが、息子の授業が無い日なので、自分も有休を取りました。)
朝7時に家を出て、納車後初の高速を飛ばし10時前頃に現地着。
アツギトレリスの立体駐車場から2Fのレジャーランドへ入り、ゲームコーナー奥のサーキットへ。

カーペット路面です。
今回の目的は、来月ツインメッセ静岡で開催されるタミヤGPワールドチャンピオン決定戦のセッティングなので、出場クラスのM-JAPAN(M05シャーシ)を中心に走り込み、ついでにタミチャレ(TA07シャーシ)も少しやりました。
ドライバーは息子、メカニックは父(私)です。※兼スポンサー
【M05】ボディ:S13シルビア(軽量)

基本的にフロントのグリップを逃がして、リヤは踏ん張るセッティング。デフは立ち上がりの加速を重視して、粘土をガチガチに詰めたギヤデフです。
これでコースインしてみると、見た目は思ったより普通に走ります。でも息子からはスロットルオンで右に立ち巻きするとのこと。その後リバウンドやら何やら、あれこれ試しても多少は改善するものの解決とまでは行きませんでした。
どうやらこの立ち巻きはギヤデフに原因があるのかも知れません。そこで仕方なくギヤデフを諦めボールデフに変更すると、苦労していた立ち巻きがあっさり治ってしまいました。更にコーナーリングの安定感も増してアベレージラップもギヤデフより良くなった様です。
立ち上がりの加速は若干マイルドになってしまいましたが、レースではこちらの方が戦闘力が高そうです。
【TA07】ボディ:ライキリ

こちらは余り時間が無かったので、セッティングはほとんど決め打ちで…
こちらも基本はフロントのグリップを逃がして、リヤは踏ん張るセッティング。デフはフロント:スプールでリヤ:ボールデフ。
思いの外、普通に走りました。若干フロントの入りが悪い様なので、もう少し煮詰めが必要です。
最低でもあと1回くらい行きたいな〜と思います。
今回は、あくまで“出来上がった”カーペット路面でのセットが出ただけです。
本番は新しいカーペットなので、恐らく走るごとにコンディションが変わるため、引き出しは多いに越したことはありませんので…
ブログ一覧 |
ラジコン
Posted at
2016/10/18 23:43:41