• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

ワーチャン本番 その1

18〜20日にツインメッセ静岡にて開催された、タミヤGPワールドチャンピオン決定戦に参加してきました。

これは国内各地やアジア・アメリカ・ヨーロッパでの予選会を勝ち残った代表選手の中から、タミヤGPの世界一を決める大会で、毎年11月のタミヤフェアのイベントの一つとして開催されています。
今年、息子がM-JAPAN championshipクラス(M05&M06)にて代表権を取ることができ、初の参加となりました。
今回の目標は、タミヤ“M使い”の世界10傑(入賞)に入ること、そして大会を通じてレースを楽しむことです。


大会のために設営された大型特設カーペットコースで行われます。

【18日 金曜日】
大会初日、この日のスケジュールは公式練習3ヒート&コントロールプラクティス3ヒートです。1日を通じて基本的なセッティングと方向性を決めていきます。またコントロールプラクティスからはタイム計測も行い、更に最終3回目の順位で翌日の予選グリッドも決まります。

まずは午前中の公式練習、先週レジャーランドにて試したカーペット用セットで臨みます。
1回目、まあまあだがグリップ感が少し足りない感じ。
そこで2回目は前後のトレッド幅をホイールハブとスペーサーの変更にて狭めて、タイヤ面圧を上げるよう変更。すると思いの外上手く走ります。現時点でのバランスはこのセットが良さそうな感じです。
3回目はインナーの違うタイヤをチェック。このクラスはタイヤとモーターがコントロールなのですが、タイヤのインナーがハードとスーパーハードの2パターンが用意されています。ハードの方が若干グリップが高いようです。

続いて午後のコントロールプラクティスが始まります。タミヤが配布するトランスポンダーを取り付けタイム計測しながらレース形式での走行となります。
ちなみにここからコントロールモーターの装着が義務付けられるのですが、いまいちモーターの回転数が上がりません。上限値17800rpmのルールに対し、16500rpm程度です。これがどこまでのハンデとなってしまうのか不安なところです。(かと言って、こんな短時間にこれ以上モーターを育てられるノウハウも無いので…)
1回目、ここで敢えてセッティング変更を実施。フロントのみホイールスペーサーを追加します。翌日以降、走るごとに路面コンディションが上がり、どんどん車がオーバーステアになってくることが予測され、今のうちにアンダーなセッティングを作って置くためです。スタッガースタート方式により走行開始、順調に周回を重ねヒート2位でゴール。上々と思いきや、次ヒートの人達にどんどん更新され、全体8位まで下がってしまいました。やはり上位陣とは車速の差があります。
2回目、息子と相談しもっとアンダーなセットを試すことに。タイヤをフロント・スーパーハードインナー、リヤ・ハードインナーの組合せとし、リヤを踏ん張らせるようにしました。結果全体9位。
3回目、ここでの順位が翌日からの予選ヒートの順番を決めるため重要です。順位半分から下が予選1ヒート、半分から上が2ヒートとなり、後のヒートの方がコンディションが良くなるためタイムも上がるとのこと。何とか上位に食い込んで置きたいところです。モーターハンデを少しでも解消するため、最終日にも使う予定のエースバッテリーを1度使うことに。結果多少車速が上がったが全体9位と変わらず。でも何とかスレスレで上位ヒート確定。



以上で、非常に長かった初ワーチャンの1日目が終了しました。

(『ワーチャン本番 その2』に続きます。)
ブログ一覧
Posted at 2016/11/24 00:43:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

WCR
ふじっこパパさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車のジャンルは違うけど…。」
何シテル?   10/29 14:05
choku1970です。 シャトルハイブリッド購入を機に、みんカラユーザーとなりました。 ホンダ車は、インスパイア→ステップワゴン→ストリームと乗り継いで4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 21:44:54
BRIGHTZ BRIGHTZ ハスラー MR92S MR52S 超鏡面ステンレスメッキフロントセンターグリルリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 18:49:49
ショウワガレージ LEDハイマウントストップランプ タイプ2 スモーク ジムニー JB64、JB74用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 23:38:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
約8年乗ったアルトエコから乗り換えました。 通勤用として購入しましたが、最近自分が運転 ...
ホンダ シャトルハイブリッド シャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
ホンダ シャトルハイブリッドに乗っています。納車当時は、土日曜は息子との趣味(ラジコン) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation