• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choku1970のブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

ワーチャン準備

明日からタミヤGPワールドチャンピオン決定戦へ参加するため、今週一週間掛けてマシンのメンテとバッテリーのコンディションチェックを行いました。

戦闘マシンは

M05L+S13シルビア(軽量)ボディの組合せ



M05M+スイフトボディの組合せの2台体制で臨みますが、恐らくシルビアがメインになると予想しています。

バッテリーはニカド1600SPが指定、3日間(練習走行を含めて)で16ヒートもあるので、とりあえず使えそうな在庫を11本かき集めました。足りない分は使い回しで対応予定。


ラジコン仲間が放電器フォートレスを貸してくれたので、コンディションチェックも実施。


1本だけエース級のバッテリーを発見しましたが、あとはほぼ『ドングリの背比べ』状態。状況に応じて上手く使い分けたいと思います。

…段々緊張してきました。
とりあえず、まともに走れるマシンにするメカニック(私)の役目を果たせるか不安ですが頑張ります。
そのあとは息子が余りカツカツせずに楽しんでくれればと思います。
Posted at 2016/11/17 22:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月16日 イイね!

レジャーランド厚木

日曜日、ワーチャン前の最終調整に、再びレジャーランド厚木サーキットへ行って来ました。
今回は24時間営業の利点を活かし、空いている深夜に、たっぷり走りました。


午前2時半着。ピットもガラガラです。

当日のコントロールタイヤの組合せで、いろいろ試すことが出来ました。



カーペットでのレースは、今までダメダメで良い思い出が無いのですが、今回は何とかスタートラインには立てる状態にはなったかなと…

あとは金曜日に向けて、車のメンテ他の準備、まだまだやる事は沢山ありそうです。
Posted at 2016/11/16 23:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン
2016年10月31日 イイね!

シェイクダウン!

昨日は地元のタミヤ掛川サーキットに行ってきました。



今回の目的は、おととい完成したM05のシェイクダウン、そして足回りパーツや駆動系等を大幅変更したTA07のチェックですが、気分転換にエンジンも…ということで、結局全部です。


各車種ともに、精力的にセッティングした結果、うまく走るようになりました。特にM05は今迄のシャーシより安定感が増し、かなり走りやすくなったとのこと。まったく同じセットで組んだ筈なのに、これが新車のチカラなのでしょうか?

ただサーキットの所々でハイグリップな箇所があり、ハイサイドの兆候が出てきました。
ここのサーキットは6月に屋根付きとなった後、エンジンRCカーから出るオイルが雨で流されなくなったため、8月くらいには“変態的な”オイル路面になっていたのですが、9月末頃に洗浄してリセットした経緯があります。
そのオイル路面が復活してきたようです。


もう少し進行してくれれば、逆にタイヤの選択で走りやすくなるのですが、今が一番中途半端な状況のようです。
少しの間、ガマンするしかないかな?
Posted at 2016/10/31 23:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月29日 イイね!

新車〜!

…ラジコンのお話です。

来月ツインメッセで開催されるワーチャンに向けて購入していたMシャーシがようやく完成しました。いつもは2〜3日で組んでしまうのですが、忙しかったのとじっくり組みたかったので、1カ月くらい掛かりました。


M05 ver2 R

現在の戦闘マシンはM05発売当初から約7年間、M05 PRO→M05 ver2→M05ver2 Rへとコンバートを重ねながら愛用してきましたが、今後は2台体制でいろいろなセッティングを試そうと思います。


左が現行マシンで、右が新車です。


基本セットはほぼ完コピしました。

《M05 ver2 R基本仕様》


《主な追加パーツ》
Mシャーシ用ビックボアダンパー
アルミレーシングステア/アルミステアリングリンク
アルミアップライト フロント(Ra)/リヤ(2度)
カーボンダンパーステー フロント/リヤ
アルミリヤサスマウント(1度)
カーボンボディマウントメンバー
セッティングサスアームセット
チタンビスセット
ボールデフ

OPパーツをふんだんに採用したver2 Rでも、まだまだ追加パーツが結構必要でした。正直キツかった〜!

まずは明日、ホームサーキットでシェイクダウンします。
Posted at 2016/10/29 17:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

ラジコン練習

今日は息子と二人でタミヤ掛川サーキットへ行ってきました。


今年6月にリニューアルした全天候型サーキットで、我がホームサーキットとしているコースです。

先週まで4週間連続で週末レースが開催されたため周りもなんかカツカツしていましたが、今日は久々に伸び伸びした雰囲気でした。


今日は、エンジン(左)と電動Mシャーシ(中央)と電動ツーリング(右)の3台です。

チームの仲間と一緒に楽しく1日チキチキ出来ました。
Posted at 2016/10/23 20:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン

プロフィール

「車のジャンルは違うけど…。」
何シテル?   10/29 14:05
choku1970です。 シャトルハイブリッド購入を機に、みんカラユーザーとなりました。 ホンダ車は、インスパイア→ステップワゴン→ストリームと乗り継いで4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 21:44:54
BRIGHTZ BRIGHTZ ハスラー MR92S MR52S 超鏡面ステンレスメッキフロントセンターグリルリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 18:49:49
ショウワガレージ LEDハイマウントストップランプ タイプ2 スモーク ジムニー JB64、JB74用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 23:38:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
約8年乗ったアルトエコから乗り換えました。 通勤用として購入しましたが、最近自分が運転 ...
ホンダ シャトルハイブリッド シャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
ホンダ シャトルハイブリッドに乗っています。納車当時は、土日曜は息子との趣味(ラジコン) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation