• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月04日

LEDバルブの取付台座の方向について

LEDバルブの取付台座の方向について  1つ前のブログで書いたように、私が先日LEDバルブを取り付けた際、知らず知らずのうちに取付台座の方向を購入時に嵌まっていた方向とは逆に取り付けていました。そのことが性能面機能面に悪影響がないのかが気になったので、HID屋さんにメールで昨日問い合わせたところ、今日お返事をいただきました。下記は、その時のメールのやり取りです。

【私からHID屋さんに】

初めまして。先日HID屋さんのQシリーズのD4S用のLEDバルブを購入取り付けしたものですが、少し教えてください。私はこの整備手帳をみんカラにも上げているのですが、見返してみて取付台座の方向を凸部を中側に取り付けてしまったことに気づきました。購入時のLEDの写真を見ると、LEDがある方(つまりヘッドライトの中側)はフラット面でした。このままでも不都合がないのか、性能面や機能面で不都合が生じるのか教えてください。5ミリほど今はレンズ寄りで光っていると思うのですが、、、。私の車はマークX(GRX120)で、ロービームはプロジェクターになっています。
どうかアドバイスをよろしくお願いします。

【HID屋さんからの返信】

ご連絡ありがとうございます。HID屋の○です。

はい、
こちらバルブの向きに決まりはございません。
バルブの発光部が左右に向く車種が多いですが、
車種によりライトの形が様々ですので車に合わせて一番ちょうど良い向きに合わせて頂いております。

私の車もバルブの向きが斜めに装着するとちょうど良い感じの配光になりますので1度お試し頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。
また何かありましたらご連絡お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これがやり取りの内容です。若干、内容がズレているような気もしますが、ヘッドライト形状は車によって様々なので取り付け方も違っていてよいと言うことかと捉えました。

また、バンパーを外して取り付け直さなくてもよくてよかったです。ただ、配光調整はきちんとしようと思いました。
ブログ一覧
Posted at 2025/03/04 18:57:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

LEDバルブの取付台座の方向について
えのもっすさん

ヘッドライトLED化
らんすまさん

FD3S純正フォグランプ(後期)と ...
FD3S2001さん

HIDの光量が心許なくなってきたの ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふ、不覚にも昼から爆睡してしまった、、、

昨夜、朝早くから夜中2時過ぎまで作業していた疲れが、、、

午前中、ちょっとリアのフィルムを切るところまではやったのに、、、」
何シテル?   03/09 19:18
えのもっすです。ワゴンR MH21S FTSリミテッドに15年乗っていました。 【車歴】 1987~1990 カローラⅡ 199...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456789 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タントL375Sリアハブプーリー交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:17:57
ドライブシャフトブーツ交換(非分割式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 04:18:30
ハイマウントLED9灯に交換しました(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:02:21

愛車一覧

トヨタ マークX マー君 (トヨタ マークX)
2021年11月12日、兄が膵臓癌の手術を受けて帰らぬ人となりました。こいつは、その兄の ...
ヤマハ マジェスティC マジェ (ヤマハ マジェスティC)
ヤフオクで80,000円で落札して、うちにやってきたのが2015年6月でした。傷ついたメ ...
ダイハツ タント タントン君 (ダイハツ タント)
長年連れ添ってきたワゴンR MH21Sが逝ってしまった後、乗るようになったタントカスタム ...
スズキ ワゴンR ゴン (スズキ ワゴンR)
スズキ ワゴンR MH21Sに乗ってます。ヘッドライトをイカリング付きのプロジェクタに変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation