• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24takaの"24くん" [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2022年10月15日

DIYでユピテルLS710レーダー取り付け(MINI F60編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前のBMWからユピテルのSUPAR CAT LS710を移設してみました。
やり方は前のBMWと同じでAピラーから外します。
2
トルクスネジで止まっている訳では無いので上部に内張はがしを突っ込んで隙間をつくったら手を突っ込んで思いっきり引っぺがしましょう!簡単には剥がれないけど気合いです(笑)
3
外れたらこんな感じですけど、この時に白いクリップを外してAピラーへ取り付けておきます。
4
この様になります。
これはAピラーを元のところに戻す際に必要となります。
5
次に横側のパネルもトルクスネジも無いので内張はがしで思いっきりはがしちゃいましょう!因みに、右下にあるOBD端子があるカバーを外した方が簡単に剥がせます。
因みに、ここはボンネットを開けるレバーのトルクスネジT20を一本外すともう一本同じトルクスネジが現れるのでネジをとるとカバーが外れます。
6
前のBMWの時と同じでOBD2で接続しますがそもそも此方の商品は輸入車が対象外のため一か八かBMWと同じスイッチの設定で試してみたところうまくいっちゃいました。まぁ自己責任なのでこのままいくとします。
7
最終的には配線はブラブラしてないですけど、OBD2での電源設置はこんな感じになります。
8
セパレート式なのでセンサーカメラは左上部に吊り下げ、右側がモニターにしました。配線は内張のスキマに内張はがしで押し込んですっきり隠して綺麗に取り付けられました。
あとは外したパネル類を逆の手順で戻しておしまいです。
9
因みに蓋がつかなくなるので悪しからず

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機取り付けによるセキュリティ警報回避対策

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

ワイパー交換

難易度:

センターキャップ

難易度:

中古で購入後の初車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月4日 23:47
はじめまして。
同じようにF系BMWで試したところ、IGNオフで電源が落ちず、数十秒後にレーダーの速度が255km/hになり、電源を落とすためには車両ロックから約3分後にライトスイッチ等が消灯するタイミングまで待たないといけないという状況です。
そのような事態にはなっていないでしょうか?
コメントへの返答
2024年5月5日 2:04
こんばんは
BMW F11の時は取り付けていなかったので分かりませんがG21の時はリモートソフトウェアアップグレードが使えなくなったくらいでした。
MINI F60ではそのままの設定で載せ替えましたが今のところ電源が落ちないとか全く不具合は無いですよ。
2024年5月5日 7:58
そうですか…
やはり車両によって微妙に違いがあるのかもしれませんね。汗
ありがとうございます🙇‍♂️

プロフィール

「貯水池鳥山 http://cvw.jp/b/2705129/48263410/
何シテル?   02/16 15:36
子供も巣立ったので昔乗っていたSKYLINE GT-Rの頃のワクワクする車を検討し始めたらBMWになり、そして現在はMINIに行きつきました。 昔のワクワク感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYでレーダー取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:23:11
BMW MINI(純正) サイドスカットル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 18:22:22
24takaさんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 01:49:19

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 24くん (ミニ MINI Crossover)
妻の熱い要望でBMW G21 MスポーツからThe MINI John Cooper W ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
以前はF11だったけど、奥さんも運転したいとの事で若干小さく運転しやすい事を条件に乗換ま ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2016年8月にBMW 5シリーズ F11 Mスポーツツーリングを購入し初の外国車のオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation