• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Novicの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2017年5月24日

一撃必殺!しつこいドアメッキモールの水垢・ウロコを撃退!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
私の車はルックスこそRS仕様ですが、ベースはCVT仕様の180S。

US(scion・corolla)iM仕様にこだわるなら、ここもブラックにすべきなんですが、あえてメッキのまま残しました。

ベース車180Sの改仕様であることをさりげなく主張したかったんです…
2
…ところが、このメッキモールが意外な泣きどころに。

新車納車から14か月、1年ちょいで水垢ウロコがすごいんですよ。

写真1~2の通り。ちょっとくすんで感じわるいんですよね。

ドア4枚こんな感じなんで、新品パーツの値段を確認したら、1本3000円×4で12000円らしい。

新品に変えることも考えましたが、ネット検索すると便利なものがヒットしましたので、ダメ元でトライ!
3
メンテナンス・リペアパーツでおなじみホルツ社の「クロームメッキミガキ」

これを使ってみることに。

ちなみに近所のカー用品店で700円くらい、通販ならもうちょい安く買えますよ。

追加で必要なのは洗浄用の布と施工用の柔らかくきれいな布のみ。

とにかく、施工してみましょう!
4
昨日の何シテル?にも載せましたが、左側は未施工、右側のみ試しで施工してみました。

キレイに水ぶきして乾燥させたあと、クリーム状のホルツ社のメッキミガキをきれいなタオルに取り、メッキモールに塗り込む?ようにこすっていきます。
5
ん? ちょっと違いでましたよね!

右半分は明らかにきれいです…

これ意外に使えるかも!

ってことで、全面施工に。
6
とにかくひたすらゴシゴシやるんですが…結構指先に力を入れてやるのがコツです。ゴシゴシと…

…で慣れてくると、指先の感覚がザラザラ→つるつるに変わるのでウロコが落ちたことが感触でもわかります。

まぁ余談ですが、こういう単調作業は携帯音楽プレーヤーなんかで、お気に入りの曲ききかなら、鼻歌まじりでやることですね(笑)

結果的にそのほうが作業がはかどりますよ。
7
一応ドア4枚全面仕上げました。

気になるウロコは除去できましたんでヨシ!

12000→700円済みました!節約・せつやく…

ただ…
8
これ・・・何か対策しておかないとまた水垢ウロコついちゃうでしょうね。

ワックス?コーティング…ちょっと調べましょう。

ひとまず、気になってたウロコは撃退できましたので、OK!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月24日 13:08
初めまして。
私も同じ事で悩んでました...
私もその内試してみます!
コメントへの返答
2017年5月24日 13:32
こんにちは。

そうですか…気になると結構意識しちゃうとこなんですよね、ココ。

ぜひトライしてみてださい。
簡単DIYで効果は実感できますよ。

その代わり指先痛くなります…苦笑

プロフィール

「EV?!案外良いんでない?
目からウロコのbz4xとの邂逅🤔
残念ながら公道は走れなかったのでそれは土曜日の特別試乗会待ち🫡」
何シテル?   11/22 20:34
Novicです。 基本ノーマル重視の純正部品使用で主にUS化をゆる~く楽しみながらも、 一方で愛車のカスタマイズを鋭く追求をしております! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライセンスランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 17:42:11
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 17:42:47
北米トヨタ純正 カローラセダンSE用フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 13:25:20

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
後期RSエアロを身に纏う 180S US iM仕様 サイオン iM → カローラ iM ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
先代のマイカー 気合いのサイオンxA化 アイテム多数・・・ US ディーラーOP ア ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
先々代のマイカー 3000ccはデカかった(苦笑) まだ日本未導入だったレクサスブラン ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
記念すべき最初のマイカー カムリHT プロミネントG パールツートン USDM、US ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation