• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Novicの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2019年1月31日

2モードインテリアイルミネーション 後席中央部へ灯体の追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DOPのインテリアイルミネーションの補給部品・灯体部分を使い、後席センター位置=センターコンソールの後方に追加でLEDを設置します。

パーツレビューにも記載しましたが、通常2200円程度するこのパーツがなぜか886円?!
ラッキーです♪
2
使用したのは・・・

08527-00130
LED色は青

配線は赤+、黒-です。

では…

さっそく取付準備♪
3
取付には穴あけが必須ですので、外して車外へ持ち出せるこの中央部分に。

セダンやハッチバックですとあまり気になりませんが、車内や荷室の大きなミニバン乗り多数の方が、灯体をあとから追加されているようで、ググりますとレビューや整備手帳がたくさんヒットし、参考になりました♪
4
部屋に持ち込み、位置決め、場ミリして穴あけ…

まぁ、失敗してもこの部分だけ入手できますから、思い切ってやります!

まずは小さく穴を貫通させて、そして大きく広げます。
5
開けた穴に、LED灯体を埋め込む。

まぁ、こんなもんでしょうか。

既に設置されているLEDとも相違なく、違和感も無し。
6
取付は配線をシートの下に隠して…

既に設置されているインテリアイルミネーションの配線から分岐させるだけです。
7
夜間の減光状態
8
昼間エンジンオフやドア開の100%点灯

ばっちり2モードですね♪

当たり前ですが、既設のものと形や色味が同じなので、違和感なし!

まぁ、気づく人は少ないと思いますけど・・・
そもそも後席にあんま人乗せないし…苦笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5回目 車検

難易度: ★★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ダッシュボードのラッピング

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EV?!案外良いんでない?
目からウロコのbz4xとの邂逅🤔
残念ながら公道は走れなかったのでそれは土曜日の特別試乗会待ち🫡」
何シテル?   11/22 20:34
Novicです。 基本ノーマル重視の純正部品使用で主にUS化をゆる~く楽しみながらも、 一方で愛車のカスタマイズを鋭く追求をしております! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライセンスランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 17:42:11
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 17:42:47
北米トヨタ純正 カローラセダンSE用フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 13:25:20

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
後期RSエアロを身に纏う 180S US iM仕様 サイオン iM → カローラ iM ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
先代のマイカー 気合いのサイオンxA化 アイテム多数・・・ US ディーラーOP ア ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
先々代のマイカー 3000ccはデカかった(苦笑) まだ日本未導入だったレクサスブラン ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
記念すべき最初のマイカー カムリHT プロミネントG パールツートン USDM、US ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation