• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naopeiのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

SEIWA NANON for Car モニターレポート

SEIWA NANON for Car モニターレポート

6月12日に応募した~✨





みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】





みん友さんやMYファン登録して頂いているのかな?🙏
いつもイイね!で応援してくれる☘️
皆様のお陰で見事当選する事が出来ました~🎉





嬉しさのあまり当選した事を、
何シテル?で自慢しちゃった時も~😁





沢山のイイね!や、
お祝いコメントありがとねん🍀
みん友さんやリア友さんのお陰で、
ビンボーなオイラでも…
頂き物パーツやカー用品で喰い繋ぎ😅
なんとかカーライフを楽しく過ごさせて頂いてます🙏


つ~事で❣️



コーティング前に先ずは洗車🚿
西日本の豪雨で被災されている方々を心配しながら💦
モニターレポートの期限が迫っていたので、
七夕の早朝より決行しましたよ✨



洗車が完了したら、
のんびり落ち着いて☘️
海を眺めながら下地処理が出来る公園へ🚙💨
この場所は釣りでもよく訪れるシーバスのメッカ🐟
トイレも自販機も釣り道具を洗う水道もあるし~
何よりも何時もガラガラなんで助かるんだよな👍



せっかくモニターに選んで頂いたんだから、
やっぱ全力で取り組まないとね💪
下地処理の出来栄えによって、
コーティングのクオリティが左右されるので🙄



ペットボトルを片手に粘土クリーナーを滑らして~✨
あっ!この時は携帯で撮影してたから、
少ないけど水を流しながらね🚿

よ~く見ると艶も無くなってきてるし 👀
些細な線キズもついてるな😂



でっ!下地処理を完了したら、
NANON for Car の出番❣️
相棒のトレードマークだった、
黒いバグガードは外しましたよ😂



オイラはモニター募集があった時、
どうしても撥水&親水のWハイブリッドが、
理解出来なかったんだよね~🤣


商品の説明では…🙄

電子共有結合により、
車のボディ表面にしっかり定着するんだって?

ボディ表面の微細な溝に、
無数のナノ粒子が入り込むことにより、
0.000001mmレベルまで滑らかにし、
ボディに艶と輝きを実現するんだって??

無数のナノ粒子の形状が、
ハスの葉が水を弾くような、
“ロータス効果”を実現し、
撥水効果で水玉を作り、
それらがまとまって親水を形成し、
水滴が汚れと共に流れ落ちる、
セルフクリーン効果を実現したんだって???

う~ん🤔
なんだか詐欺師の話を聞いているような(笑)



まっ何事も経験🤗
ボンネットだけでもやってみよ~って事で、
説明書を眺めながら、
ボトルをシェイクして約1㎡ に2プッシュ😁
付属のクロスで塗り伸ばし~って…
すんげぇ~ムラになりまくるし💦
何とか均一に伸ばしたら😅
30分放置プレーして~⏰



最後にもう一方のクロスで仕上拭き✨
艶がでて映り込みもバッチリだね 👀



試しに水をかけてみると~🚿
ありゃコーティング前とあまり変わらない?
撥水はするけど親水しないし…
なかなか水玉無くならないし😅
セルフスクリーン効果あるんぢゃなかったの~😂



濡艶感がバッチリなんだけどね👍
何が駄目なんだろ~と考えながら時間切れ😂
午後からは用事があったので帰還しましたよ🚙💨



でっ!七夕の夜に天の川を観に海に出撃したもんで、
2日連続で洗車して~🚿



いくらシャワーをかけても親水しないし~🤣



でっ!リベンジしに😁
屋根があるコーティングポイントへ~🚙💨



なんとなく原因は分かってたんだよね😅
かなり伸びるのでコーティング材も少なめに~



ムラがあってもムキになって、
伸ばさなくて良かったんだよな💦
ムラがあるまま一時間程度、
しっかり定着するまで放置プレー⏰



ムラになったコーティング材を綺麗に拭き取り~
う~ん艶っつや✨



秘密の弄り場に移動しバケツに水を用意して~😁
相棒にバシャっとね💦

















コレが見たかったんだよなぁ~😄
あっ!と言う間に 👀
キレイさっぱり水滴が無くなりました🤗

写真では少し残ってますが全て流れ落ちましたよ😁

撥水効果で水玉を作り、
それらがまとまって親水を形成し、
汚れと共に流れ落ちるセルフクリーン効果🍀
すげぇ~よSEIWAさん👍



ボンネットで効果を確認したので、
他の部分も真夏日の暑い中☀️
コーティングしましたとさ❣️



帰還中に立ち寄ったコンビニで、
アイスを喰らいながら、
濡艶感にニヤける😁
真夏日のモニターレポートでした🍀

撥水だけのコーティングも良いけど、
暫く放置すると水玉模様が残るんだよね💧
少しコーティングに時間は掛かるけど、
雨ざらしな屋外駐車場の方々には、
打って付けの商品ですね🤗

この度は選んで頂き有難う御座いました🙏
また機会があればモニターに選んでねん❣️(笑)

Posted at 2018/07/08 23:49:51 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年07月03日 イイね!

⛰✨🚙💨 ダム活&ホタルツーリングに行って来た!

⛰✨🚙💨 ダム活&ホタルツーリングに行って来た!
あっという間に7月になりましたね🏝
今年もあと半分😅
このスピード感で爺さんになっちまうのかな?
って考えちまう今日この頃…
今月で40代後半に突入しちまうから、
人生を楽しく過ごさなきゃて貪欲に思うんだよね😁
この半年間みん友さんと関わった🍀
みん活を振り返ってみると~👀

⛩ 初詣ツーリング
🏠 家出ツーリング
🍓 イチゴ狩りツーリング
⛰ ダム会ツーリング
🍀 高尾山緑化と秩父ダムコンプツーリング
👀 八ッ場ダムツーリング
🍜 新潟ラーオフツーリング

7回のツーリングに~🚙💨

☀️ モーニングクルーズ
🚙 af imp SUPER CARNIVAL
🇫🇷 日本とフランスの祭典
🚗 ストリートカーナショナルズ
🇫🇷 フレンチフレンチ幕張

5回のイベント参加 に~👀

🔰 突発!初心者ツーリング
✨ 突発!送別会PNO
💎 突発!バーチ制覇記念ダイヤモンド富士撮影オフ
🚗 突発!プーさん復活オフ
🤗 突発!茨城よりこんばんはオフ

5回の突発オフで~✨
計17回の出撃となりました🚙💨

その他プチオフも沢山あったけど😁
プライベートや趣味と同様に、
みんカラの方も充実した半年間だったなぁ~と🤔
沢山のみん友さんに感謝🙏

でっ!この半年間の締めくくり☘️
18回目の出撃は、
ダム活&蛍ツーリングに行って来ましたよ!🚙💨


つ~事で❣️



前夜が飲み会だったので相棒を朝シャンし~🚿
6時30分に近所のスタンドから出撃じゃ(`_´)



ツーリング前の準備体操(笑)
ミニぱぱさん、ミチファンさん、
古時計さん、フルルンさんと朝ラーを喰らいに🍜
集合場所近くの南京亭へ🤗



少し胃がもたれ気味だったから、
冷やし中華を喰らおうとしたらさぁ~
何故かモツ入りのスタミナラーメンに変身…?
ビックな餃子も喰らって朝からスタミナバッチリ🤣

2頭が事故渋滞に巻き込まれ間に合わなかったけど…
追いついてくれると信じ🙏
定刻9時に古時計さんとフルルンに見送られ✨
ライオン3頭で奥多摩に向けて出撃じゃ🚗🚓🚙💨



ツーリングルートはこんな感じ☘️
オイラがツーリングを考える時は、
時間帯と距離感と緑化ポイントを掴む為に🤔
Googleのマイマップを作成し、
参加者や参加がビミョーな方々と共有するんだけど…



今回のツーリングオフは火曜夜に、
出撃する事が決定したので😅
詳細ルートのLINK先を送付できたのは、
前日の昼だったんだよね(笑)
少しドタバタだったけど、
コイツを参加ビミョーな方々にも公開しておくと、
急襲してくれたりするんだよな😁



先ずは奥多摩玄関口にある
第1ターゲットの白丸調整池ダムを緑化し☘️
今年から配り始めたダムカードをGETして~👍



ダムマニアであるミニぱぱさんイチオシの✨
魚道を見学し~👀
ちゃんとお魚さん泳いでましたよ🐟



見学から戻ってきたら、
ライオン3頭だったのに増えてるし~🦁
タカさん、だいきが無事合流👍



さらに奥地へと駆け抜け奥多摩湖へ~🚙🚓🚗💨



ラーメンを喰らったばかりなんだけど…😅
ダムカードと限定20食ダムカレーをGETして~😋



そこから歩いて、
第2ターゲットである小河内ダムを緑化して~☘️
CP緑化の瞬間にミント君が出現✨
奥多摩湖ダムをテリトリーにしまうオマケ付き❣️



奥多摩から山梨に突入し~🚙🚓🚗💨
ミニぱぱさんの提案で少し寄り道😃
第3ターゲットは深城ダムを緑化し☘️
ダムカードをGETして~👍



山梨の道の駅こすげ&たばやま&まきおかを、
3連チャンで緑化して~☘️
道の駅まきおかでゴマアイスを喰らったらぁ~🍦



第4ターゲットの広瀬ダムを緑化し☘️
ダムカードをGETして~👍



山梨4か所目の道の駅みとみを緑化したら~☘️
記念すべき100か所目だった様で、
道の駅上級バッチをGET👍



山梨さんにサヨナラし~😁
なが~いトンネルを抜け秩父に突入じゃ🚗🚓🚙💨



秩父一発目は日本の道路100選140号を緑化して~☘️



第5ターゲットである二瀬ダムを再訪問☘️
ダムカードは持ってるけど頂きますよ~👍



次はお隣の秩父の中で一番好きなダムへ~🚗🚓🚙💨



第6ターゲットである滝沢ダムを再訪問☘️
まだ配ってたのねレアカード❣️
しっかりダムカードと限定カードをGETして~👍



んっ!放流してるぢゃんか~😆
って事で見に行くよね 👀



う~んド迫力❣️
吊り橋から眺めるとびっしょびしょ~🤣
虹が綺麗に出現してましたよ🌈
17時になりダム見学が終了時間を迎えたので、
経由地の道の駅あらかわを緑化して~☘️



第7ターゲットである浦山ダムを再訪問☘️
んっ?見慣れたクルマが停まっているぞ😆
たけぞ-さんが秩父に駆けつけてくれるサプライズ❣️



最後のダム活をする前に道の駅ちちぶと、
山伏峠を経由し正丸峠を緑化して~☘️



ダム活最終目的地である🎉
第8ターゲットの有間ダムを緑化して~☘️
此処で古時計さんとフルルンに再会👍



陽が落ちるまで1日の思い出話を肴に宴会し~🍻



有間ダム近くの公共駐車場に相棒を預け😁
ミニぱぱさん、タカさん、ミチファンさんの、
ライオンに便乗し蛍の名所に出撃じゃ🚗🚓🚓💨



じゃ~ん✨
昨年の様に辺り一面に何百匹って乱舞は、
残念ながら見られなかったけど…
天然の蛍さんがポツンポツンと😄
葉にとまっている蛍さんが多く、
なかなか良い写真が撮れなかったけど📷
コンデジではこれが限界(笑)



十分癒されたら腹が減ってきて😆
ジョイフル青梅インター店に移動して~🚗🚓🚙💨
唐揚げ定食とかき氷いちご&マンゴーを喰らい😋
深夜の女子会❣️
やっぱりジョイフル安いよね~👍



八王子滝山から奥多摩・丹沢を駆け抜け、
甲州から山梨を経由し秩父から青梅へ🚗🚓🚙💨
ほぼ峠道の240kmのツーリング😆
楽しかったなぁ~🍀
家から行き帰りを含めると、
少し遠回りはしたけれど520kmの走行となりました🤗
前週に新潟行ったのに何してんの~って?
嫁さんにアホぢゃないと笑われた1日でした👍

ご一緒して頂きました✨
古時計さん、フルルンさん、たけぞ-さん
だいきさん、ミチファンさん、
タカさん、ミニぱぱさん、
楽しい1日を有難う御座いました🙏

次は何処に行こうかな~?
少し遊び過ぎたので😅
次回の出撃までおとなしく、
家族サービス頑張ろっと(笑)

また悪巧みして何処かを駆け抜けようねん❣️

Posted at 2018/07/03 12:00:40 | コメント(12) | トラックバック(0)
2018年06月26日 イイね!

🍜🚙🚓🚗💨 新潟ラーオフツーリングに行って来た!

🍜🚙🚓🚗💨 新潟ラーオフツーリングに行って来た!
関東でイベントがある度に🇫🇷
いつも遥々駆けつけてくれる田舎のライオンさん✨
来てもらってばかりぢゃ悪いでしょ😅
たまには田舎のライオンさんのお膝元に出撃し🚙💨
新潟ラーオフでもやっちゃう?
by 1月のミニぱぱ発言から早や5か月😆

メンバーの予定調整から~🗓
ラーメン屋やら~🍜
ツーリングルートの選定やら~で🚙🚓🚗💨
大変だったと思うけど🙏
仲の良いフララ組48な全メンバー11台12頭で🦁
新潟を満喫して来ましたよ🍀


つ~事で❣️



まぁ~いつもの如く😁
Friday nightはオイラの自由時間🌟
茨城エリアのCP緑化と磐越道緑化も兼ねて🍀
東関道→圏央道→常磐道→磐越道経由で、
新潟県立鳥屋野潟公園に向け、
自宅駐車場を23時30分に出撃じゃ(`_´)ゞ



ハイドラやっている方は分かると思うけど…
高速CP緑化は少しストレス溜まるよね😅
のんびり駆け抜け磐梯山SAで2時間程仮眠して~💤
綺麗な朝焼けを眺めて復活じゃ🌄



磐越道のCP緑化を完了し🍀
新潟県立鳥屋野潟公園に8時30分に無事着弾👍



新潟ラーオフツーリング1日目は🍜
手前からミニぱぱさん、田舎のライオンさん、
だいきさん、ミチファンさん、マックさん、
オイラ、まるぼろさん、フララさんの、
8頭でスタートじゃ🦁



少し時間があったから、
新潟市内をCP緑化して暇つぶし🍀
新潟県警本部をライオンジャックしたらぁ~🦁



11時開店と同時に😄
濃厚味噌ラーメンが有名な東横愛宕店を🍜
ライオンジャックしてぇ~🦁



特製味噌ラーメン大盛を注文😁
なんと器はすり鉢(笑)
濃ゆ~い味噌ラーメンに舌鼓を打ちながら、
美味しく頂きましたよ😋
ちょっと塩辛いんけど太麺との相性はバッチリ✨
割りスープも用意されていて🥣
投入するとマイルドな味になるんだよね👍
完食した時はもう要らない~と思ったけど、
数日経つとまた食べたくなるんだよなぁ~😆



腹ごしらえが終わったら、
新潟市内から一気に山形の県境近くまで🚙🚓🚗💨
一番楽しみにしていたミニぱぱさんが😅
大阪震災復旧の仕事の為に💪
急遽日曜早朝に帰還しなければならなかったので😂
当初予定されていたルートにダム活を追加して~🍀
三面ダムで乾杯じゃ🍻



新-01と02番である、
奥三面ダムと三面ダムカードをGETして🤗



渓流沿いの釣り人用駐車スペースをお借りし撮影会📷
やっぱり山の中は気持ち良いよねぇ🍀



山を満喫したら次は海へ~🌊
新潟の観光名所CPである笹川流れを緑化して🍀



笹川流れ塩工房でお土産に藻塩を購入したら、
塩ソフトを喰らってね🍦
藻塩が振りかけられてるのが分かるかな?
一口目は、
んっ?って思ったけど…🤔
食べてるうちに美味しく感じるんだよね😋



これで1日目のツーリングは終了し、
帰りは日本海東北自動車道をCP緑化しながら🍀
各自新潟駅近辺のホテルに帰還しましたとさ🤗
走行距離は675kmとなりました🚙💨



でっ!
このツーリングの裏メインイベント✨
ラーメンぢゃないのってツッコミされそうだけど…😅
いつもクルマだからさぁ~皆で呑めないんだよね🤣
この飲み会から、
てっちゃん、古時計さん、フルルさんが合流し👍
ライオン11頭で乾杯じゃ🍻



オイラは嗜む程度しか呑まなかったけど😅
皆のぶっちゃけトークが楽しくて🍀
笑いの絶えない〇レンチなおやじ会となりました❣️
このポーズ分かる人には分かるよね?(笑)



締めのラーメンを喰らいたかったけど、
なんと人気店な為に麺が完売😂



まっ腹いっぱいだし楽しかったから良いか~と🍀
ホテルに戻ったんだけど…
フロントで教えてもらった居酒屋の店名に、
何故かみょ〜に親近感が湧いてきて(笑)
堪らず単独出撃❣️
閉店まで呑んでいたのは内緒です🍶



でっ!翌朝の6時前に目覚め☀️
ふと天気を確認する為にカーテンを開けたらさ~
ミニぱぱさんの出社シーンを目撃しましたよ👀
見送った後にシャワーを浴びて目を覚まし~🚿



モーニングを一緒に食べましょ~と☀️
フララさんからLineでお誘いを受け🍀
一緒に朝食を喰らっていたら😋
早朝撮影ドライブから帰還したマックも合流し~📷
撮影された写真を拝見してたら👀
何だかウズウズしちまったんだよな😁



集合時間まで暇だったので、
マックに連れてって~て頼んで🙏
グループLINEにモニクルやっちまお~って送ったら✉
近辺ホテルから、
田舎のライオンさんとミチファンさんが合流😄
向かっている途中で、
当日から参加のタカさんも合流し~😆
日本海夕日の森公園に無事着弾👍
蒼空に蒼い海と潮風に潮の香り🍀
清々しい朝となりました❣️



でっ!9時にプジョー新潟近くのスーパーに集合し🇫🇷
徒歩でプジョー新潟を表敬訪問🦁
とても感じの良いディーラーさんで、
居心地が良かったな👍
プジョー新潟のインスタに、
当日の様子が紹介されましたよ🍀



プジョー新潟の皆様に見送られ~🇫🇷



海沿いのR402を南下して~🚙🚓🚗💨



弥彦山を駆け上がり景色を堪能したら~👀
ちょうど昼飯時になったので😁



燕市の杭州飯店に移動して🚙🚓🚗💨
背油たっぷりなチャーシュー麺を頂きました😋
麺が平打ち太麺で柔らかくモッチモチ✨
濃い目の醤油ベースのスープとの相性は抜群❣️
さすが背油ラーメン発祥の店だよね👍
行列に並んでも食べる価値ありな一品でした🍀



当初は此処で解散の予定だったけど…
やっぱり何処か行きたいねって話になり😁
お洒落なツバメコーヒーへ🚙🚓🚗💨
暫くまったり過ごし🍀
15時に御開きとなりました🎊



帰りは素直に関越道から外環経由で、
バーチまで帰還しようと思ったんだけど、
少し走り足りなかったんだよね😁
行きは磐越道のCP緑化したんだから、
帰りは北関東道のCP緑化をしよっかなぁ~と🍀
思わず高崎からルート変更して、
友部まで駆け抜けてしまいましたとさ🚙💨



無事22時前にバーチに帰還し~✨
2日間の走行距離は1221kmとなりました🤗
高速道をバッチリ制限速度を守って走ると?
燃費が悪いって…🤣

新潟ラーオフツーリングを企画してくれた🚙🚓🚗💨
幹事の田舎のライオンさん、
本当にお疲れさまでした🍵

また一緒にワイワイと笑い転げてくれた🦁
だいきさん、まるぼろさん
マックさん、ミチファンさん
古時計さん、フルルさん、
てっちゃんさん、フララさん、
タカさん、ミニぱぱさん
楽しい時間を有難う御座いました🙏
また何処かに遠征しに行きましょう🍀


雨が降ったら中止になっちまうけど…😅
今週土曜日の秩父蛍ツーリングもヨロシクねん❣️
参加可能な方はコメントかメッセージ下さいな🤗

Posted at 2018/06/27 09:48:37 | コメント(12) | トラックバック(0)
2018年06月12日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】

みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】
Q1. NANON for Carの良いと思ったポイントを教えてください。
回答:撥水&親水ハイブリッドって訳分からんとこ❣️

Q2. コート剤に1番望む効果は? 1.艶 2.水はけ 3.持続力 3.安さ
回答:えっ?濡艶ぢゃないの😁

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/12 07:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月01日 イイね!

⛰ 復活した相棒と八ッ場ダムツアー&群馬観光名所巡りに行って来た!

⛰ 復活した相棒と八ッ場ダムツアー&群馬観光名所巡りに行って来た!
5月13日に出撃した🇫🇷フランスと日本の祭典🇯🇵
ラララ♪オーマルシェ!ツーリング時に、
てっちゃんより凄く良かったと伺った、
八ッ場ダムぷらっと見学会 👀
絶対観てみたいから連れてって~って頼んだら、
5月26日に八ッ場ダムツーリングを⛰
企画してくれましたよ🍀





つ~事で❣️



相棒が復活し嬉しくてなかなか寝付けなかった為🌟
深夜2時に自宅駐車場を出撃じゃ (`_´)ゞ



零次會は次に狙っている、
埼玉観光名所の鉄道博物館と~🍀



赤城山側のR353沿いにある、
道の駅ふじみ、ぐりーんふらわーと、
真壁ダムに寺沢ダムと、
チューリップなメロディーラインを緑化して~🍀



集合時間の8時半前に、
道の駅こまちに無事着弾🌟
初めましてな306カブリオレ乗りの、
アイス417さんにご挨拶してから~😁
てっちゃん、アイス417さん、
ミチファンさん、マックさんと、
八ッ場ダムに向けて出撃じゃ🚙💨



さすが幹事のてっちゃん👍
混んでいるR353を避け裏道をスイスイと~🚙💨
お陰様で狙っていた11時のぷらっと見学会ではなく、
初回10時の見学会に参加できちゃいました😄



ダム好きにはたまらない光景だよね⛰
絶賛施工中のダムを工事概要の説明付きで、
間近で見学する機会なんかないもんなぁ✨
建設業のオイラでさえ初めてだよ😅
ちなみにダム湖側からの展望ですよ📷



ふらっと見学会が1時間で終わったので、
八ツ場ダムのダムカードをGETしに、
なるほど!やんば資料館へ~🚙💨
この模型の水色の部分がダム湖になるみたい👀
スケールが半端ないよね😆



八ッ場ダムカードをGETするには、
スタンプラリーであと2か所まわらないと、
貰えない事が判明し😅
スタンプラリーポイントのやんば見放台へ~🚙💨
こちら側もダム湖になる方からの展望ですよ 👀
さっき見学した対岸側😊



反対側の景色はこんな感じ 👀
でっかい橋の左側橋脚に、
水色のラインがあるのが分かるかな?
ダム湖の水位を表していて、
赤色のラインがダムの天端レベルなんだって😁



下の方に見える鉄道の鉄橋や道路も、
ダム湖の中に沈んじゃうんだって…
ちょっと寂しい感じがするよね💦



昼時になり腹も減ってきたので、
最後のスタンプラリーポイントである、
道の駅八ッ場ふるさと館へ~🚙💨
先程の水色と赤色のラインが表示された、
でっかい橋の上で記念撮影📷
周りの道路が工事中だからガラガラで貸し切り状態😁



道の駅八ッ場ふるさと館に無事着弾🌟
ここでダムカレーを喰らってね~😋
なんだかダムカードならぬ、
道の駅カード?がおまけでついてきた(笑)



無事スタンプラリーもコンプして🍀
長野原草津口駅へ~🚙💨



駅にある長野原・草津・六合ステーションで、
ダムカードを無事GET🍀
建設中のダムカードってきっとレアだよね❣️

ここで壱次會の八ッ場ダムツーリングは、
終わりなんだけど🙄
こんな時間に帰る輩じゃないよね~って言ったら…



皆さんノリノリで…いや?無理やり😅
CP緑化活動について来た(笑)
R292を駆け上がり~🚙💨
訪れてみたかった品木ダムに着弾🌟



エメラルドグリーンで綺麗でしょ👍



実はこのダムは重要な役割をしてるんだよね👍
てっちゃんに今回のツーリングに誘われたときに🍀
いろいろ周辺の歴史なんかを調べてたらさ、
品木ダムの存在を知ったんだ🤗



ダムカードをGETする為に、
草津にある品木ダム水質管理所へ~🚙💨
ここで石灰を投入して、
品木ダムで酸性の水を中和してるんだって👍
だからエメラルドグリーン色だったの 👀
もし品木ダムが無かったら、
八ッ場ダムは建設出来なかったんだよね~🙄
こうやって関連性を色々調べながら、
CP緑化するのも楽しいよね🍀



ここで品木ダムカードをGETして~🍀



品木ダム水質管理所から、
ミチファンさんの相棒に皆で乗り込み😁
相乗り移動して~🚓💨



1か所目のグンマ~な観光名所である✨
湯畑バッチを無事GET🍀



少し目を覚ますために😅
無料の白旗の湯で裸の御付合い~♨️
スッキリして目がパッチリ❣️



温泉の後は温泉たまごソフトを喰らってね~🍦



長い階段を登って光泉寺でお参りし~🙏



草津から一気に🚙💨
2か所目のグンマ~な観光名所である✨
榛名富士バッチをGETして~🍀



せっかく来たんだから登っちまう?
って聞いたら…😁



やっぱり山頂まで登るよね~👍



まっ!ロープウェイを使ったんだけどね😁



でっ!榛名に来たらお約束😄
イニDスタート地点で撮影して~📷
昨年8月末の聖地巡礼以来だな✨
あの時はCP緑化に興味なかったから、
ハイドラ立ち上げてなかったけど、
こんな場所にも 👀
いにしゃるでぃ~って名前のCPが設定してあるのね🍀

ここでタイムリミットな⏰
アイス417さんとお別れして~😂



榛名を下り~🚙💨
てっちゃんがずっと気になっていたという、
焼肉あおぞらで晩飯をガッツリ喰らってね🍖
さすが地元に愛され40年❣️
ちょ~美味かったよ😋



さらに安中駅まで南下して~🚙💨
オイラが是非リベンジをしたかった📷
東邦亜鉛安中製錬所の工場夜景に萌えまくり~✨



3か所目のグンマ~な観光名所である✨
群馬サファリパークへ~🚙💨
入口のトンネルが閉鎖されていて、
なかなか辿り着けなかったけど🤣
てっちゃんのライオンの勘により🦁



この日の裏ミッションであった🤗
群馬観光名所巡りのコンプ完了🍀



更に向かうとは思わなかったけど、
切り込み隊長てっちゃんが👍
真っ暗闇な細い道に突入し~🚙💨
大塩ダムも緑化して~🍀
オイラがテリトリーにしちまうオマケつき❣️
相棒への復活プレゼントかな?🦁



今回もガッツリ550km走れて大満足🤗
近くのコンビニに移動して、
12時間におよぶツーリングが御開きになりました🎊



今回一緒に遊んでくれた✨
てっちゃん、アイス417さん、
ミチファンさん、マックさん、
1日中有難う御座いました🤗
またCP緑化に付き合ってくれてTHANKSです🙏
お陰様で幸せな復活ツーリングになりました🍀

やっぱり仲間と大自然の中を駆け抜ける🚙💨
ツーリングは楽しいな😆
これに懲りずに(笑)
またガッツリ何処を駆け抜けましょ~❣️


Posted at 2018/06/01 00:27:19 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミニぱぱmk2 さん、
お疲れ様🍀
ちょ~暑かったけど☀️
今回も刺激的な1日だったね😁
来週末はまた長野遠征🚗🚐🚙💨
宜しくです👍」
何シテル?   06/18 18:52
メーカーや車種には拘りません。 皆様とカーライフを通して、 幸せな時間を共有させて頂ければ幸いです m(_ _)m お友達は和気藹々と一緒に楽しめる、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 06:46:52
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 19:41:43

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
プジョー 308SW GT LINE
その他 カメラ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II (その他 カメラ)
OM-D E-M1 MARK Ⅱ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm ...
その他 カメラ OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II (その他 カメラ)
皆様お元気にお過ごしですか? コロナワクチンの接種も始まり💉 少しは光が見えてきました ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2016年10月末に売却します。 良い相棒でした!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation