• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naopeiのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

📷絶滅危惧種のAマウント機を購入してみた!

📷絶滅危惧種のAマウント機を購入してみた!
皆様いかがお過ごしですか🍀
オイラは車関連のイベント事がこと如く中止となり💦
車ネタのない毎日を過ごしております…😂



てっ!言いながら🙄
三蜜を避けた息抜きはしてたんだけどね‪~📸‪🎣‬🚙💨



コロナ禍が酷くなる前は⛩



収束しますよ~にと🙏
夜なよな参拝に行ってみたり✨🚙💨















コロナ禍が酷くなってにきた頃は💦
素直に自粛し嫁さん&末娘と、
朝のお散歩を週末の日課にしたり~👟



散歩中に鉄分が足りないなぁ~って感じた時は🤔



釣り場での鉄分補給や~‪🎣‬



本物の鉄分とコラボってみたり~🚃🚙💨



越県を控えなきゃならならん時は😂



バーチ内を意味無くウロウロしてみたり~🚙💨
まぁ~家族やポッチで大人しく過ごしておりました🍀



あと少し頑張れば🇫🇷
堂々と遊べるようになるのかな🐒


つ~事で❣️



これがサブ機で撮影したお初な相棒写真📷
最近みんカラ的なネタが全く無いもので…😅
またまたカメラネタとなってしまいスンマセン🙏



先月1周年を迎えた愛機を更なる高みへ~と考え、
超望遠レンズをネットで探してたんだよね 👀
でもオイラには高値の花すぎて手が出せない…😂
走行距離も1年で20155枚となかなか良いペース📷💨
寿命を伸ばす為にサブ機でも導入しよっかな?って、
少し考えてた時期でもあったんだよな🤔



そんな時!ボンビー仲間のみん友さんブログに、
Sony Aマウントが安いとのタレコミが😆



Aマウントと言えば🙄
α‬55使いのみん友さんの影響で、
トランスルーセントミラーに興味を持ち
ちょうど調べてたんだよな😆



α‬2桁機にのみ採用されている技術なんだけど、
ミラー駆動が必要ない透過ミラーを搭載し、
10コマ/秒の高速連写と連写中でも追従フォーカスを、
実現する事が出来たんだって👍
てか!10年前のテクノロジーなんだけどね😅

今の世の中には超高性能な一眼レフや、
ミラーレス機が沢山あるから、‪
トランスルーセントミラー機は言わば絶滅危惧種😂
ましてやAマウントレンズに至っては、
2015年以降発売されていない状態…🤣



でもね!
逆に手に入れられるのは今のうちだと思うとさ😆
調べれば調べるほど貴重な存在だなって感じてきて✨
酔っ払ってた勢いもありポチッとな🍶(笑)
一度は高値をつけられたんだけど、
何故か?ラッキーな事に繰り上げられ~😁



そのまま‪α‬65ダブルズームレンズキットを、
落札しちまいました🎉
本命はα‬77だったんだけどねぇ~😅
1200台のショット数と安さの誘惑に負けました(笑)



既に試写しすぎて1500台になりそうだけど(笑)



今更Aマウントかよって思うかもしれないけど、
要は考え方や価値観の違いだと思うんだ🍀

そりゃ~高性能な最新カメラやレンズが欲しいけど、
オイラには小遣い内でお気軽に購入できる価格帯の、
カメラとレンズがお似合いなんだな🤗

たぶん無理して高価なボディを購入しても~💸
それに見合う高性能レンズは買えないと思うもん(笑)



現愛機であるPentax K-S2は入門機📷
2015年発売
2012万画素 APS-C機
1/6000秒シャッターで連写は5.5コマ/秒
フォーカス はTTL位相差検出方式
測距点数11点 (9点クロスタイプ)
ISO100-51200



今回サブ機として導入したSony ‪α‬65も入門機📷
2012年発売
2430万画素 APS-C機
1/4000秒シャッターで連写は10コマ/秒
フォーカス はTTL位相差検出方式
測距点数15点 (3点クロスタイプ)
ISO100-25600

どちらもエントリークラスの入門機🔰
似たような仕様なんだけど🙄
メーカーによる特性や特徴があるんだよね👍



昨夜雨が止んだ隙に☔
青い炎が上がる近所の撮影スポットで🔥🔥
同条件とする為に、
どちらもキットレンズで撮り比べてみたけれど~✨📷


(K-S2 35mm F8 30s ISO100 WB電球色 Mモード)


(‪α‬65 35mm F8 30s ISO100 WB電球色 Mモード)

性能的には同グレートなので写りも同程度だよね👍
夜景なんて三脚を使って低感度でピントを追い込み、
じっくり仕上げりゃ~どんな年代のカメラでも📷
悪い写真にはならないと思うんだよな🌟

じゃ!F値固定で感度を上げて、
手持ち撮影想定でどんだけやれるの~?ってな事で、
オイラの手持ち限界値の0.5秒以下で撮り比べ✨📷


(K-S2 35mm F8 1/2s ISO1600 WB電球色 Mモード)


(‪α‬65 35mm F8 1/2s ISO1600 WB電球色 Mモード)

ISO1600だと少し暗いよね🙄
そんなにザラつき感はなく許容レベル👍
あとはF値さえイジイジすれば何とかなるよね😁


(K-S2 35mm F8 1/2s ISO3200 WB電球色 Mモード)


(‪α‬65 35mm F8 1/2s ISO3200 WB電球色 Mモード)

ISO3200はさすがにザラつきが…。
う~んオイラ基準だとこれが限界許容レベルかな😅


(K-S2 35mm F8 1/3s ISO6400 WB電球色 Mモード)


(‪α‬65 35mm F8 1/3s ISO6400 WB電球色 Mモード)

ISO6400はもうムリ~😱
今回は撮り比べだから仕方なくUPするけど😂
さすがにこんな相棒の写真は見せたくない(笑)

てか!同じ設定値で同レベルの写真しか撮れないなら、
サブ機を導入した意味ないじゃんって😅
思うかもしれないけど、
欲しかったのは愛機には無い連写機能と望遠レンズ❣️



実際連写してみて10コマ/秒のスピードに驚いた⚡️
連続撮影可能枚数は17枚程度だから、
あっという間に息継ぎをするけれど(笑)
オイラにはこれで十分🤗
フルタイムコンティニュアスAFとの相乗効果で、
サーキット撮影で量産していた、
ピンボケ写真も少なくなりそうだ👍



望遠レンズについては、
Aマウントの安い奴を探そうかなって思ってたけど👀
‪α‬2桁機には×1.4と×2.0の、
スマートテレコンバーター機能があるんだな🔭
まぁ~トリミングと変わらないらしいけど(笑)
200mmの望遠キットレンズが画質の劣化無しで、
600mm(35mm換算)として使えるのは有難いな👍

んっ?300mmの望遠キットレンズを追加購入すれば🐒
900mm(35mm換算)かぁ~~ψ(`∇´)ψ



また有機ELファインダーはやっぱり使いやすい😆
各種設定をファインダーを覗いたまま変更できるし、
効果を確認しながら撮影できるのが良いね👍



この3点ぐらいかな愛機に無い機能は…🙄
代わりに防塵・防滴ボディ&レンズや、
ダブル電子ダイヤルを使ったハイパー操作、
撮影時の各種ドライブ機能とアストロトレーサー✨
ボディ内RAW編集機能とWifi+NFCで楽々リンク👍
使い勝手の面では愛機の方が良いんだよな🍀



まっ!その場面ごとに二刀流で補いながら、
今後も写活を楽しみたいと思います📷🚙💨

んっ?もう一つレンズを詰め込めそうだなぁ~ψ(`∇´)ψ




みんカラらしく車ネタブログがUPできる様 🚙💨
また皆様と再会する事を楽しみにしておりま~す❣️


Posted at 2020/06/14 14:29:53 | コメント(19) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミニぱぱmk2 さん、
お疲れ様🍀
ちょ~暑かったけど☀️
今回も刺激的な1日だったね😁
来週末はまた長野遠征🚗🚐🚙💨
宜しくです👍」
何シテル?   06/18 18:52
メーカーや車種には拘りません。 皆様とカーライフを通して、 幸せな時間を共有させて頂ければ幸いです m(_ _)m お友達は和気藹々と一緒に楽しめる、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 06:46:52
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 19:41:43

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
プジョー 308SW GT LINE
その他 カメラ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II (その他 カメラ)
OM-D E-M1 MARK Ⅱ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm ...
その他 カメラ OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II (その他 カメラ)
皆様お元気にお過ごしですか? コロナワクチンの接種も始まり💉 少しは光が見えてきました ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2016年10月末に売却します。 良い相棒でした!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation