• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naopeiのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

㊗️ 1000イイね! ありがと〜)^o^(

㊗️ 1000イイね! ありがと〜)^o^(みんカラに登録して約2ヶ月半、
PEUGEOT 308SWの納車から約2ヶ月!
楽しく皆さんのブログやパーツレビュー、
整備手帳など参考にさせて頂いてたら、
本日1000イイね!を頂きました 〜 🎉

キリ番を逃してしまいましたが…(爆)

やっと!みんカラにも慣れてきて、
何シテル?投稿の仕組みも理解し、
ブログへのイイね!やコメントも、
徐々にですが頂ける様になり、
益々やる気が出てきているnaopeiです (^ ^)

活発な!みんカラ友達も増えてきて、
つい最近イイね!制限がある事を、
初めて気がついたのは内緒です…(笑)

今度も皆さんのみんカラを訪ね、
沢山の足あとを残しますので、
宜しくお願い致します!































本当に感謝の気持ちで一杯です。
一番嬉しい相棒にイイね!を頂き、
ありがとうございました。m(_ _)m
naopeiと相棒を、
今後とも宜しくお願い致します!*\(^o^)/*


Posted at 2017/01/07 15:55:33 | コメント(13) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

🚙💨 明けおめぽっちツーリング!2016

🚙💨 明けおめぽっちツーリング!2016ちょっと遅くなりましたが、
明けましておめでとう御座います。
今年もnaopeiと相棒を、
宜しくお願い致します。

挨拶だけの方はこの辺で!
今回はちょっと長いっす…。







最近…車弄りばかりで、
近場しか走ってなく、
相棒があまりにも可哀想だったもので、
今年の走り初めとして、
明けおめぽっちツーリング!を、
実行してきましたよ〜(^ ^)
ついでに外房エリアの釣り友にも、
お年賀狙いで?
新年の挨拶を済ませてきました。

まず向かったのは養老渓谷っすね!
紅葉🍁が終わって空いてるだろうと…
国道357号を南下し、
国道297号を経由し県道81号へ、
途中の高滝湖に寄りましたよ。



高滝ダムのPAにハーレー軍団が(*☻-☻*)
カッコ良いっす!
軽く挨拶をし後ろ姿を撮らせて頂きました。
心地良い爆音とともに去って行きましたよ。



高滝ダム近くの木造地蔵菩薩坐像も、
拝見して来ましたよ!
日本一と聞くと参拝しちゃいますよね (^ ^)
ガラス越しなので写真が上手く撮れません…



参拝した後に、
さらに県道81号を南下して養老渓谷駅へ!



別に撮り鉄って訳でも無いんですが…
電車がちょうど来たのでパシャっと。
やっぱり撮りますよね〜(^ ^)



養老渓谷駅に足湯があるの知ってますか?
実はこの足湯、親族が施工したんですよ〜
嫁の弟の嫁の爺さん!棟梁だったんです…。
ちょっと遠い親族っすね(爆)



いつもは養老渓谷まで、
ロードバイクで来るんです!
その時はすんげ〜気持ち良いっすけど、
今日は相棒に乗って来たので、
有り難みが半減でした…。
元棟梁すいませ〜ん m(_ _)m



紅葉🍁の時は綺麗なんでしょうね。
チョロっと散歩して来ましたよ!



県道178号で栗又の滝に!
いちぼう茶屋のパーキングより…。
とても下りる気になれませ〜ん(爆)
まぁ何度も来てるのでスルーっすね (^ ^)
あっ!いちぼう茶屋のパーキングに、
カッコ良いBMW Z4が居ましたよ!
可愛いワンちゃん連れでした。
ハイタッチ有り難う御座いました。
後で友達申請させて下さい!



BMW Z4がカッコ良かったので、
触発されて相棒をパシャっと!
久しぶりのツーリングなもんで (^ ^)



県道178号から82号経由で浜行川へ!
ここで第1目標の、
自称アジング名人?と新年のご挨拶。
釣果はイマイチだったとの事…。
と言いながら黄金のアジGET (^o^)



次に向かったのは守谷海岸!
近くには有名な御宿や勝浦、
鵜原があるのですが、
千葉の中で一番好きな海岸っすね。
18〜20歳の時に嫁さんと良く訪れました。



本当は皆さんの様に、
洒落たカフェでランチとか、
UPしたいんですけどね…
今日はポッチなんで、
近くのコンビニで購入っすよ(爆)
久しぶりのMAX…
若い頃を思い出し買いましたが、
オッサンには甘すぎっす。



暇っすからねー
月の砂漠にも25年ぶりに行って来ましたよ!
靴の中が砂だらけになりましたが…(爆)



オッサン御宿はキャピキャピしてて、
あまり好きでは無いんですが、
此処は好きっすね!
ロペス・メキシコ大統領来訪記念碑🇲🇽



御宿の港が一望出来ます!
ちょっと逆光で曇ってますが、
高台にあり気持ち良いですね〜(^ ^)



次に向かったのは岩船!
此方はマニアックな漁港です。
まずマニアックな道を通らないと、
辿り着けません。
マニアックな道を通るので、
ハイタッチも少ないっす(爆)



岩船地蔵尊で釣りの安全祈願をしましたよ!



岩船地蔵尊の下に釣り座があり、
縁起が良いのか昨年の釣果は良かったです!
ここで釣りの爺ちゃん師匠に、
新年の挨拶をして来ましたよ。
お年賀で日本酒を頂きました )^o^(



途中の大原漁港で最近の釣果チェック!
手前の常連の爺さんから順番に(笑)
皆さん夕マヅメ待ちっす。
あまり釣果は良くなさそうっすね。



九十九里浜はつまらないので、
国道128号経由の県道30号で、
一気に飯岡灯台へ。
いろんな方がUPしてましたが、
月と金星の大接近!
凄く綺麗でしたね(^ ^)
左上のちっこいの見えますか?
もしや月の砂漠に行ったご褒美か?(笑)



飯岡灯台も千葉の中ではお気に入り!
犬吠埼や屏風ヶ浦に負けてませんね。
景色だけで癒されます。
富士山見えるの分かります?



犬吠埼に着いた頃は真っ暗でした〜!
お粗末な写真で申し訳ありません m(_ _)m
まぁ今回は相棒と来た事に、
意味があるんで良しとして下さい。
デジイチ持ってるんですが、
なんせD70なもんで…(爆)

此処までずーっと下道でした(^ ^)
お金は昼飯代と養老の駐車場代だけっすよ。
でも相棒を一日中構ってやりましたわ〜!

最後は潮来まで下道で向かい、
ご褒美に高速に乗せてあげました )^o^(



駐車場に帰って来て燃費確認。
走行距離301kmで14.9km/L
ディーゼルには敵いませんが上出来ですね!

久しぶりに相棒と共に、
リフレッシュが出来ました〜*\(^o^)/*


また道中ハイタッチして頂き、
相棒にイイね!を下さった方々へ
有り難う御座いました!


Posted at 2017/01/03 00:01:36 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミニぱぱmk2 さん、
お疲れ様🍀
ちょ~暑かったけど☀️
今回も刺激的な1日だったね😁
来週末はまた長野遠征🚗🚐🚙💨
宜しくです👍」
何シテル?   06/18 18:52
メーカーや車種には拘りません。 皆様とカーライフを通して、 幸せな時間を共有させて頂ければ幸いです m(_ _)m お友達は和気藹々と一緒に楽しめる、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
8 910111213 14
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 06:46:52
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 19:41:43

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
プジョー 308SW GT LINE
その他 カメラ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II (その他 カメラ)
OM-D E-M1 MARK Ⅱ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm ...
その他 カメラ OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II (その他 カメラ)
皆様お元気にお過ごしですか? コロナワクチンの接種も始まり💉 少しは光が見えてきました ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2016年10月末に売却します。 良い相棒でした!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation