• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naopeiの"PENTAX K-S2" [その他 カメラ]

整備手帳

作業日:2019年6月13日

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

オールド単焦点レンズのコスパに魅せられて~☘️
先週末の紫陽花散策後に立ち寄った💐
中古ショップで見っけたジャンクレンズ 👀
安かったのでついつい手を出してしまいましたとさ💸

外見は少し汚かったけど、
いつものアーマーオールでクリーニング🚿
白化してても塗込めば輝きを取り戻せる優れ物✨

問題はカビだらけぇ~な後玉レンズ 😈
ジャンク品で安かったので👍
壊れてもいいやぁ~ってなノリで🎵
また分解クリーニングにチャレンジしてみましたよ🤗

2
左上
まずはレンズ正面の銘板外し~🛠
前回使用した指サックでは外れなかったので、
ビニテを押し付け反時計回りにグリグリと🌀

右上
銘板が外れたら前玉を固定している額縁外し~🛠
こいつもビニテを押し付け反時計回りにグリグリと🌀

左下
額縁が外れたら吸盤をペッタンコして~🛠
1枚目の前玉を外しましょ😄

右下
更に奥地を攻めるべく、
2枚目の前玉を固定している額縁外し~🛠
針無しコンパスを溝にぶっ刺し反時計回りにクルクルと🌀
額縁が外れたら小さい吸盤が無かったもので…😅
レンズを逆さにしてシェイクして~👋
2枚目の前玉を何とか外しました(笑)
3

ここまで分解したパーツ😁
今回も特殊な工具なんか一切必要なく、
ビニテとコンパスで分解出来るから簡単だよね👍

ちなみに三枚目の前玉は鏡胴に付けっぱなしだけど、
前と後ろからクリーニング出来るので放置プレー(笑)

左下
1枚目の前玉はレンズ内側に粒々のカビさんが😈
無水エタノールで簡単に落ちました🚿

右下
2枚目の前玉は綺麗だっけど✨
一応無水エタノールでサッとクリーニング🚿
4

前玉陣が綺麗になったので🤗
後玉ユニット外し~🛠
コンパスを溝にぶっ刺し反時計回りにクルクルと🌀


外した後玉ユニットを裏返して🙄
2枚目の後玉を固定している額縁外し~🛠
またコンパスを溝にぶっ刺し反時計回りにクルクルと🌀
5

これで後玉ユニットの分解は完了👍
んっ?資料によると後玉は三枚構成の筈なんだけど🤔
どちらかが合わせレンズなのかな?


ジャンクレンズの癌はこの部分のカビ😈
後玉1枚目と2枚目の召し合わせ部に繁殖してました 👀

無水エタノールでほぼ退治出来たんだけどこの状態😂
頑固なカビが落ちきらないんだよな…💦
6
仕方ないのでレンズコーティングを痛める覚悟で🙄
カビキラーにつけ置き洗い 🛀🏻
15分程放置プレーしたら見事綺麗になりました✨


無水エタノール清掃後レンズ


カビキラー投入後レンズ
7
でっ!放置プレーしていた三枚目の前玉を、
絞り羽を最大開放にして前と後ろからクリーニング🚿

あまり汚れてなかったけどクリアなレンズに復活じゃ✨
8
最後にブロアーを吹きながら、
埃が入らないように逆の手順で組み立てて~🛠
壊すことなく無事クリーニング完了✨

照明が写り込んでしまったけど、
かなり綺麗になったのが分かるでしょ🤗

1977年製のガビガビレンズが蘇りましたとさ🍀
自分で組み直すと何だか愛着が湧くんだよね😄
激安レンズだけど次回撮影に使うのが楽しみじゃ❣️

前回オールドレンズのパーツレビューをUPしたら、
意外にオールドレンズマニアが多い事にビックリ😆
皆さんの仲間入りが出来るよう、
日々精進したいと思います🙇‍♂️


でも?そろそろ愛機ではなく📷
相棒のアゴ整形手術を進めたい今日この頃🦁
パーツは揃っているんだけど🙄
フリーな時間と天候になかなか恵まれない…☔
ま~梅雨時だから気長にやりますか😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Z50Ⅱファームウェア バージョンアップ(1.01→1.02)

難易度:

2025.5ボディケース底面プレート接着。

難易度:

Z6Ⅱファームウェア バージョンアップ(1.62→1.70)

難易度:

Z50Ⅱファームウェア バージョンアップ(1.01→1.02)

難易度:

2025.3マックテレ電池交換。

難易度:

カメラを撮りながら動画を撮影する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月13日 22:07
こんばんは(^o^)
綺麗になりましたね🎵
頑固なのにカビキラーはまだやったこと無いですが、綺麗になりますね(*´∀`)♪

最近は動かさない個体が多くて絞り粘りが・・・┐('~`;)┌
これはこれで厄介ですわぁ~(^_^;)
コメントへの返答
2019年6月13日 22:23
ルサールさん

今晩は🌟

無水エタノールでエイヤ~ってしてたんだけど😅
全然カビを倒せないからキラーの荒波に🌊
ぶっ込んでやりました😁

ても額縁付きの後玉レンズから、
シュワシュワ~と黒い泡が…😱
ズボラなので放置プレーしちまいましたが(笑)
まっ!綺麗になったから良しとしましたよ❣️

絞りリングは使わなくても、
定期的にクリクリ体操なんですね…φ(..)メモメモ

此奴は逆に絞りリングが軽いので🌀
次はグリスアップに挑戦しようと思います🍀

今日も一日お疲れ様🍵
2019年6月13日 23:27
皆さんの仲間入りを超えて(・・;)
これは、商売できるLevelですよね੯ू❛ัू ໒꒱❤
素晴らしいですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
流石です(>人<;)
コメントへの返答
2019年6月14日 0:20
55 りむじんさん

今晩は💫

昔の構造が簡単なオールドレンズだからこそ😁
素人でも分解クリーニングできるんですよ🍀

ホントにカメラ好きなマニアックな方か🤔
オイラみたいなビンボー人しか😂
こんなレンズ買いませ~ん(笑)

現代の電子制御で複雑レンズを、
クリーニング出来たら儲けられそうだけど💰
高価なレンズを分解するなんて恐ろしすぎ~😱
まっ!商売になんかならないよなぁ~😂

今日も一日お疲れ様🍵
おやすみ~✨💤
2019年6月14日 15:45
こんにちは。

す、スゴイ!
レンズの分解掃除ですか(@@)
何気なくされてますが、それってプロの域ですよ!

フィルム時代はペンタックス使いだったので、とても面白く拝見させていただきました(^^)
コメントへの返答
2019年6月14日 18:38
happy37さん

今晩は✨

ただただレンズにかける軍資金がないので…😂
ジャンク品の激安レンズをGETして、
ネットの情報を頼りに見様見真似で 👀
分解清掃してるだけですよ😁
オールドレンズは意外と簡単に清掃できますね🚿

happy37さんもペンタ使いだったんですね🍀
フィルム時代のカメラなら🤔
PENTAX-AやPENTAX-Mレンズを、
使った事がありそうですね😄

ペンタ初心者ですが🔰
今後とも宜しくお願い致します🙇‍♂️

今日も一日お疲れ様🍵
2019年6月15日 13:01
カビキラー初めて知りました〜

私はオキシドールでやってましたよー
コメントへの返答
2019年6月15日 15:06
ノンターボのとろろさん

こんにちは☀️

カビにはカビキラーでしょって先入観があったけど…
なるほど!オキシドールが効果的…φ(..)メモメモ

カビキラーを室内で使ったら、
臭い臭いと子供達に言われたので…😅
次回はオキシドールを入手しカビ退治してみます🍀

色々と教えて頂きTHANKSです❣️
2019年6月16日 13:24
お久しぶりです🙇
いやぁ…いつも綺麗なフォトにそして、レンズの分解にカビ取りもするってメッチャ器用ですね😊うらやましいです✴️
自分なんて壊し屋なので、分解はできますが、組立は出来ず、しまいには壊す…最低です(笑)
梅雨は嫌ですよね(T^T)
コメントへの返答
2019年6月16日 20:36
dream_future.emotionさん

今晩は✨

週末の日曜日にフレンチフレンチ幕張があるよ🇫🇷
ちょっと遠いけど如何ですか❣️

安くレンズを購入したいから必死だよ(笑)
オールドレンズなら結構簡単にバラせて😁
クリーニング出来ますよ👍

梅雨は嫌だけど梅雨時の良さを楽しまないと🍀
今日も一日お疲れ様🍵
2019年6月17日 22:43
こんばんはー(^^)

オールドレンズの宅配クリーニングサービスを始めてみませんか?
失礼ながらnaopeiさんがご自身の技術とスキルにお気付きになってないのかも(笑)
事前にメール受付で、できないものは断ればいいので。
無店舗で資本ほぼ無しで始められますよね~。
コメントへの返答
2019年6月17日 23:22
Pさん

今晩は🌟

忙し過ぎて副業なんて絶対無理~😂
カメラは趣味でやるから楽しいんですよ🍀
多分…?🤔

無店舗資本無しは魅力的だけど、
オークション等でレンズ転売している輩は、
沢山いますからね🙄

今の本業の方がやり甲斐あるし好きな仕事なので✍
老後の暇つぶしに考えま~す👍

今日も一日お疲れ様でした🍵
おやすみなさ~い✨💤

プロフィール

「@ミニぱぱmk2 さん、
お疲れ様🍀
ちょ~暑かったけど☀️
今回も刺激的な1日だったね😁
来週末はまた長野遠征🚗🚐🚙💨
宜しくです👍」
何シテル?   06/18 18:52
メーカーや車種には拘りません。 皆様とカーライフを通して、 幸せな時間を共有させて頂ければ幸いです m(_ _)m お友達は和気藹々と一緒に楽しめる、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 06:46:52
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 19:41:43

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
プジョー 308SW GT LINE
その他 カメラ OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II (その他 カメラ)
OM-D E-M1 MARK Ⅱ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm ...
その他 カメラ OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II (その他 カメラ)
皆様お元気にお過ごしですか? コロナワクチンの接種も始まり💉 少しは光が見えてきました ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2016年10月末に売却します。 良い相棒でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation