• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beerfreakのブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

音が鳴らない!

音が鳴らない!
ウチのBMW G21には前のクルマBMW F31で使っていたaudison Prima 8.9bitを、外して移植して使っています。 (FORZAではない、前モデルです。) 4/5(土)にクルマに乗り込むと、音がしません。 ま、エンジン始動直後はSpotifyが起動していないので、そんなもんだろ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 21:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

Windows7 32bitのセットアップ

Windows7 32bitのセットアップ
わかる人には「ああ、あれの修理がしたいんだな。」と、お分かりかもしれませんが、わからない人には「なぜ今Windows7? しかも32bit?」という内容かと思います。 どうしても必要になったのです。Windows7 32bitが動作するPCが。 64bitじゃダメですし、10じゃダメらしいんです ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 00:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2025年03月23日 イイね!

実施済みだったリコール用のソフトウェアアップデート

実施済みだったリコール用のソフトウェアアップデート
BMWのディーゼルモデルをお乗りの皆様には、もうとっくの間に届いているでしょう、去年11月のリコールのお知らせ。 たしか、1月の下旬くらいに私の元にも届いておりました。 無料でi-STEPをバージョンアップしてくれることによる、Alexa正常動作への期待感と、「せっかくコーディングしたものを、イ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 22:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2025年03月15日 イイね!

BMW G21にNeoTune

BMW G21にNeoTune
BMW G21 xDrive Mスポーツ、乗り心地がすこぶる悪いんですよ。 知ってはいたんです。でも2019年7月製造からマシになったと聞いたので、2019年10月製造のウチのG21はマトモなのかと思っていたのですが、F31ラグジュアリーとG21Mスポーツと比べている自分がバカでした。 F31ラグ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 23:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2025年03月09日 イイね!

G21をデッドニングするためにフロントドアウィンドウガラスを外す

G21をデッドニングするためにフロントドアウィンドウガラスを外す
BMWはG世代からでしょうか? ウィンドウレギュレーターモーターを、ドアのアウター側ではなく、インナーパネル硬質プラスチック化し、そこにモーターをマウントすることにしました。 たしかにクラシックBMWはウィンドウレギュレーターモーターが壊れやすいと聞くので、交換しやすく合理的ではあります。 では ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 22:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2025年02月04日 イイね!

テールゲート動作時にビープ音を鳴らすor鳴らさなくする

テールゲート動作時にビープ音を鳴らすor鳴らさなくする
先日、テールゲートを開いたまま、ゴソゴソと作業していたところ、突然いままで聞いたことない「ピーッ、ピーッ。」というビープ音とともに、テールゲートが閉まり始めました。 慌てて車から離れて、サンドイッチは免れました。 どうやら、クルマの後ろに雪山があったため、足をバンパー下に突っ込んで荷物整理をして ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 23:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2025年01月19日 イイね!

運転席ドアスイッチでテールゲートを開ける

運転席ドアスイッチでテールゲートを開ける
タイトルは至極当然なことを書いてますが、みなさんは運転席ドアのドリンクホルダー上にある、このスイッチで、テールゲートを開けたことありますでしょうか? これ、1発で開いたことがないんですよね。 1回押してもウンともスンとも言わず、長押しでもダメ。何回か押すと、ようやく忘れたころに開く・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 23:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2025年01月19日 イイね!

VAM_HORN_AT_SECURE復活!

VAM_HORN_AT_SECURE復活!
10日ほど前に、最新のiSTEPはVAM_HORN_AT_SECUREが、安全上の理由から消されている、という記事を書きました。 VAM_HORN_AT_SECUREついに消える 公開後、いままでブログ拝見でいろいろと勉強させていただいていた、コーディングの凄い人、トシ棒さんから「マッピングが追 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 22:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2025年01月09日 イイね!

VAM_HORN_AT_SECUREついに消える(訂正:マッピングが変更された模様)

VAM_HORN_AT_SECUREついに消える(訂正:マッピングが変更された模様)
何度か紹介しておりますが、私の車はBMW G21前期型なのに、iSTEPは2024年07月版となる「S18A-24-07-540」です。 エンジンかけたまま、外でロックをかけると大きな音で「プッ!プッ!」と、ホーンが2回鳴り、周りの人だけでなく自分もビックリする、あの忌々しい音を消そう! と、思っ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 23:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2025年01月03日 イイね!

Welcome light コーディング

Welcome light コーディング
いつになく冷え込みが早い北海道で、「車中に1時間以上待機!」という状態が数回続いたので、「BMW G21にFFヒーター付けられないかなぁ。Webastoの純正とか。レトロフィットしてコーディングでiDriveから操作できたら最高だなぁ。あ、右ハンドルにはそもそもFFヒーターの設定がないのか、残念。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 23:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ

プロフィール

beerfreakです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 335i カスタマイズ集②(市販品DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 01:07:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31からG21に乗り換え ディーゼルの燃費に期待!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
オプションてんこ盛り+コーディングで最高に使いやすいクルマだった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation