• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beerfreakのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

ROAD MAP JAPAN NEXT 2018

ROAD MAP JAPAN NEXT 2018
やっとConnected Drive StoreからNEXT 2018がダウンロードできるようになったので、ダウンロードして更新しました。 おおよそ45分ほどかかりました。 病院に行く嫁を送り、病院の駐車場で待っていたら、嫁のほうが先に帰ってくる始末。 終わっても「終わりました」と言われ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 16:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月04日 イイね!

ワイパー交換と純正ワイパー分解

付いていた純正ワイパーにスジが残るようになってきたので、ワイパーを交換しました。 交換したのは純正ではなく、BOSCHのエアロツインです。 マルチじゃない方。 A930Sです。 わたしのF31の場合、なにもせずにポン付けでした。 しかも、アダプター部分は純正と変わらない見た目です。 この ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 00:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月28日 イイね!

ACCの1km/h起動化

ACCの1km/h起動化
かなり以前ですが、miya320GTさんがDCC(クルーズコントロール)の低速起動化に成功されていました。 私も、「この30km/hまでアクセル踏むの、なんとかならないかなぁ・・・。」と思っていましたが、時間がなくて踏み込めず。 一念発起、夏休みの実家帰省を利用して、miya320GTさんからパ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 22:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2017年05月28日 イイね!

BMW Remote on Android7

BMW Remote on Android7
BMW Remoteアプリって便利ですよね。 特にBMWのナビは日本語に優しくないので、BMW Remoteで目的地を検索してナビに送信すると、捗ります。 検索も曖昧な入力でも、Google先生が的確な候補を表示してくれてありがたいです。 そんなBMW Remoteアプリですが、私のSamsu ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 01:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

audison prima AP8.9bit熱対策

audison prima AP8.9bit熱対策
プロセッサーアンプaudison prima AP8.9bitは、機能満載で音質も良く、マルチチャンネルなのにコンパクトと、素晴らしい製品です。 が、コンパクトゆえに発熱が凄いのです。 (俺の使い方が悪いのか?) そして、primaにはサーマルプロテクション機能が実装されていて、70℃を越えると ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 10:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

オカルトチューン? アルミテープ

オカルトチューン? アルミテープ
巷で流行っているというアルミテープチューンをやってみます。 ご存知の方も多いと思いますが、天下のトヨタが特許まで申請し、86やVOXYなどに採用するという画期的なオカルト?なお手軽チューンです。 http://response.jp/article/2016/09/14/281774.html ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 09:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

オートハイビーム(AHB)感度調整

オートハイビーム(AHB)感度調整
あ、やったのはかれこれ3月の三連休中だったと思います。 もう2週間もほったらかし。 miya320iGTさんが発見したオートハイビームの環境光調整パラメータをコーディングしてみました。 郊外で街灯がある場所。 思いついたのは橋でした。 暗い場所がある橋と言えば、札幌から近いとあいの里の札幌大橋 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 22:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2017年03月19日 イイね!

オートハイビーム(AHB)有効化 試験走行

オートハイビーム(AHB)有効化 試験走行
で、暗くなってから試験走行です。 この作業は実家の帯広(音更)で実施したので、イナカは暗い道だらけで試験走行にはもってこいです。 左折して街灯のない真っ暗な農道に入って、40kn/hに達したとたん、ハイビームになりました。 (私の設定は40km/hで有効、70km/hでハイウェイモード) ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 21:04:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2017年03月19日 イイね!

オートハイビーム(AHB)有効化のためのコラムスイッチ交換(F31エアバッグ取り外し手順) その2

オートハイビーム(AHB)有効化のためのコラムスイッチ交換(F31エアバッグ取り外し手順) その2
次に、ハンドルを外します。 すごく長いスピナーハンドルと、ソケットレンチのエクステンションがあれば、簡単に外れます。 で、六角ネジは完全に外さずに、最後少しだけ残します。 こうすることで、ハンドルを引っ張ったときの飛び出しを防止し、自分への怪我を防ぐのと同時に、ハンドル裏のコネクタ断線も防 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 20:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

オートハイビーム(AHB)有効化のためのコラムスイッチ交換(F31エアバッグ取り外し手順)

オートハイビーム(AHB)有効化のためのコラムスイッチ交換(F31エアバッグ取り外し手順)
せっかく投稿したはずなのに、なぜか反映されておらず、再投稿(トホホ)。 AHB有効化というよりは、一番躓いたエアバックの取り外し手順がメインとなります。 まずはバッテリーを取り外しますが、これは写真を撮り忘れたのと、他の方も書かれてますし、簡単ですので省略。 (簡単ですが、外す内装が多いですよ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 20:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ

プロフィール

beerfreakです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 335i カスタマイズ集②(市販品DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 01:07:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31からG21に乗り換え ディーゼルの燃費に期待!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
オプションてんこ盛り+コーディングで最高に使いやすいクルマだった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation