• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

'maestro'のブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

手洗い洗車してきました❕✨🚙✨

手洗い洗車してきました❕✨🚙✨
こんばんは〜♪

自分の車、もうそろそろ納車して1年だし、
コーティングのメンテナンスしたいなぁと
ずーっと
思っていたところでした…ε=(・o・*) フゥ

そして、オデの後ろ姿…。
先週洗ったばかりなのにぃー
何故か激しく泥々…😓

会社の駐車場が、砂利だからかー??😲
あーっ、洗車したいっ❕\(^-^\)(/^-^)/♪ 
もーっ、洗車したいっ❕⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

って事で、
昨日は予定してなかったんですがー
急遽、オデ初のー
手洗い洗車&メンテナンスしましたーっ🎵

車に付属されてたメンテナンスキットは
こんな感じで、3種類。

今回はとりあえず、カーシャンプーと
ウォーターメンテナンスクリーナーの
2種類を使いました。

まずは水洗いで、ゴミや埃を除去します。
そうそうこの高圧洗浄機、どーやら¥400で
約5分間水洗い出来る模様…φ(゚-゚=)メモニャン

久々の手洗い洗車なので、システムが
よく分からない…。🤔

水洗い→シャンプー→水洗いと、
水洗いが2回要るので、¥800かー…。
ちとお高くねー??😲
オーマイガ…〣( ºΔº )〣

そうこう考えながら、ジェット噴射start‼︎



最初の水洗いの5分間が終わる頃、
「続けてお金を入れると、延長出来ます!」
のアナウンスが何やらマシーンから…。

うおっ♡、ちーとお安くなるのかな?😀
と思い、残り時間10秒位になったとき、
思いきって¥100を投入ーするとぉー…
タイマー2:00分追加ー❕

やたーっ。よしこれでシャンプー終わるまで
一時停止させて、シャンプー終わってから
なーがそー🎵

と思ったのも束の間…。
一時停止させてもー、
タイマーのカウントダウンが止まらない…。

C-C-Bのロマンチックが止まらないみたいに
なっちゃってるけどー…(笑)( *・α・)ノオイッ
若い人にはきっと分かりませんねー…トホホ

しょうがないので、
続けざまにジェット噴射…あーあー( ༎ຶŎ༎ຶ )
¥100無駄になったわー…😭


そして、カーシャンプーを水に混ぜ混ぜし、
念入りにゴシゴシしていきます。
愛情込めて、丁寧にスポンジしましたーっ♪

その後、再び¥400を投入…😢しかたないね…
ちれーに洗い流します。
結局、水洗いだけでー
¥900も掛かってしまった…😓

合成セームで水滴を取ったら、
次は、ウォーターメンテナンスクリーナーを
クロスにスプレーして塗り広げて行きます。




うおーっ、ボディーペッカペカー❕⤴︎⤴︎

最後に、フロントとリアウインドゥに
glaco塗って、タイヤの艶出しクリーナー
塗って、しゅーりょー❕

タイヤもペッカペカー❕⤴︎⤴︎

あー、結局2時間チョイ、
掛かってしまいましたー…😓ちかれた…。

でもたまには愛情込めて、
自分で手洗い洗車もイイねー❕٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted at 2017/06/12 21:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

6月になりましたねー☔️

6月になりましたねー☔️

こんにちは~♪٩(ˊˋ*)و


早いもので今年ももう6月ですネー。


一年の半分終わっちゃったネ早っ😱



そんな中、自分は5/20から


ウォーキングを始めましたー❕🏃💨💨




今の所ほぼ毎日、大体こんな感じで、


115,000歩前後、約12km位でしょうか。


一体どの位で効果が現れるのかなぁ😓



少し身体が軽くなった


気がするんですけどね気があははー🤣



とりあえずー、


これからも続けて行きたいので、


毎月結果を無理やりブログにupして


いけたらなーと思います。スミマセン🙇🏻



話しは変わって、先月5/275/29まで、


母親の一周忌の為、熊本に帰郷しましたー✈️


早いものでもう、一年になりました



結構バタバタするんだろ~なと思って


いたんですが、意外にゆっくり


出来ましたよー♪



実家の愛犬、もえちゃんにも久々に


会えました🐶




向こうにいた間、夜は毎日スーパー銭湯♨️


行っちゃったし😓



実家から歩いて10分ちょいの所にある、


一休っていうお風呂屋さん。


営業時間もAM2:00までやってるという


レストランもあって、食事も出来る❕😲




実家の近くにあるんで、


中々気に入ってま~す(˃̵ᴗ˂̵)و



そして、帰りの飛行機でそーです


やらかしてしまいましたー😓


こんなん、自分史上初ぢゃあねーかー?(笑)



16:00発の便に乗る為に、準備万端っ


のはずが、出発15分前、搭乗前の最終


セキュリティーチェックを受ける寸前で、


ある事が発覚❕💦



忘れ物です!そんなの自宅から宅急便で


送っちゃえばいいぢゃん💁🏻‍♂️


とお思いでしょーが、忘れたのが、


自分の自宅と車の鍵ーっ❕💦


もう絶対絶命いーっ❕🙃



結局、実家の親父とTelにて緊急会談の結果、


もう一便後の20:05発の便に、出発15分前に


変更するという快挙を成し遂げました(爆)


家族3人分



チケットは早割で入手した為、


通常キャンセルは効かないんですが


事情が事情な為、


今回ANAの特別という事で。よかた



親父には悪かったけど、


もーいちど迎えに来てもらって😓


家族からはフルボッコにあいまひた



帰りメチャ遅くなるじゃん💢やらー、


1人だけ遅い便で帰ればいいじゃんやら。


好き放題、色んな罵声を浴びせられました


もう、こっちはクタクタなのにぃー💢



まぁ、自分のせいなんで、


しょうがないけど💦


家族でしょうよ~((٩(//̀Д/́/)۶))



そうそう、熊本空港の近くに、自分が


小さい頃からずーっとある、ミニバン?で


営業してるホットドッグ屋さん。


すっごい気になってて( ᵒ̴̶̷᷄ᵒ̴̶̷᷅ )


まだやってるっぽい。凄いな!




一度ここのホットドッグ🌭


食べてみたいなー



とまぁそんなこんなでー、


色々あってクッタクタな5月でしたー😵

Posted at 2017/06/03 16:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@coco*☆ さん、娘が3歳の時に
手術しました。アデノイドが大きいと、
風邪や気管支炎だけでなく、食も細く
なるから、子供の成長にも良くない
らしいです。9日間入院したけど、その間
自分と嫁が交代で付きっ切りでした。
小さな子供の入院となると大変ですね…😓
頑張って!🙌」
何シテル?   01/18 03:14
'maestro'です。初みんカラで、まだ使い勝手がよく分かりませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

オデッセイハイブリッドへの27インチ自転車積載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 06:10:14
ホンダインターナビ不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 21:32:50
インターナビ 自己診断メニューについての備忘録 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 22:25:06

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド "ody" (ホンダ オデッセイハイブリッド)
ホンダ オデッセイハイブリッドに乗っています。 ボディーカラーは "プレミアムヴィーナス ...
ホンダ S-MX ハムちゃん (ホンダ S-MX)
人生初の購入車でした。足まわりはかなり硬かったです。
ホンダ ステップワゴン "steppi" (ホンダ ステップワゴン)
乗り換え前のステップワゴンです。11年間乗って約16万㎞走りました。2回程調子悪くなっち ...
ホンダ フィットハイブリッド サトシ号 (ホンダ フィットハイブリッド)
主にかみさんが運転している車です。我が家で初のHV車です。 ボディーカラーは "プレミア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation