• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko-masamuneのブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

GT5到着

GT5到着
9月中旬に焦って注文したグランツーリスモ5が届きました。 度重なる発売延期によって体験版を3年もやるはめになりましたが、本編も楽しみです! 初回版を購入できたので、プレゼントカーにも期待したいですね。
続きを読む
Posted at 2010/11/25 19:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2010年11月14日 イイね!

AE101改→SE101!?

今日は以前落札していた大型の荷物が届きました。 こちらが外見で、 こちらが梱包を解いて前からの写真です。 そして、 こちらが上からの写真です。 タイトルでほぼばれてしまいますが、3S-GTEエンジンを入手しました。 かつて3S-GEを搭載した特別仕様車が存在したのですが、あろうこ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 22:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 白マリノのDIY | 日記
2010年10月20日 イイね!

フロント右バルブ交換

フロント右バルブ交換
昨夜家族を迎えに行った際、右のバルブが切れているのを見つけたので、先ほど交換しました。 これまで点いていたバルブはガラスの一部が白くなっていて、白マリノをHID化した際にスペアとして保管しておいたバルブと交換しました。 新旧バルブを比べてみると、ものが違います。 黒マリノは以前にもバルブ交換歴が ...
続きを読む
Posted at 2010/10/20 18:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒マリノのDIY | 日記
2010年09月20日 イイね!

電気系不調

ディープターコイズメタリックマリノの電気系が不調でした。 ナビ・オーディオ・ETCの電装品が電源も入らない状態で、配線図を一通り読んでから作業スタート。 現在、スーパーライブサウンドのアダプタから伸びた配線にETCとナビの配線を割り込ませているので、まず アンプを通ってオーディオマスター裏に戻っ ...
続きを読む
2010年08月09日 イイね!

12検準備

今日はタイヤ交換に行く前に明後日の12検に備えて引っ越し後初の洗車を行いました。 ガラコとワックスの塗布を行い、ついでにだいぶ前に購入していたワイパーブレードに交換しました。 バンパーの水垢がとてもしぶとく、ミクロンコンパウンドでゴシゴシやってようやくきれいになりました。 久しぶりのぴかぴかの白 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 21:05:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 白マリノの洗車 | 日記
2010年08月09日 イイね!

タイヤ交換

今日は先日トムスのホイールにタイヤを履かせる作業をお願いした整備工場へ、15インチ・16インチ両方のタイヤ交換に行きました。脱着・交換・廃棄込みで4本\5,200でした。 行きはトランクに15インチのWed'sのタイヤ付きホイール、後部座席にタイヤ4本を搭載して向かい(狭い…)、帰りは後部座席に ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 21:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白マリノその他 | 日記
2010年08月09日 イイね!

引っ越しました

引っ越しました
突然ですが、7月末に家の都合で引っ越しました。 同じ市内ですがこれまでの家よりも広く、屋根付きの駐車場(6台ぐらい止められそう)があります。 ただ、駐車場の天井がほこりっぽいのか、黒マリノはかなりほこりを被ってしまっていました^^; これからは洗車した車をこれまでよりは長くきれいな状態に保つこと ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 20:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月19日 イイね!

エアコンバルブキャップ取り付け

エアコンバルブキャップ取り付け
これまでのエアコン作業の過程でチャージ後にバルブのキャップを締め忘れ、低圧・高圧ともにキャップを紛失してしまったのですが、先日青色神風RSさんに譲っていただいたので今日取り付けました。 ものの10秒で終わってしまうので、整備手帳ではなくブログのネタにしました。 今日は日中ものすごく暑かったのでエ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 23:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白マリノのDIY | 日記
2010年07月17日 イイね!

キーレス修理

キーレス修理
家族のマリノ(ディープターコイズメタリック)のキーレスが不調ということで、先日白マリノに施したカーテシの配線移設を行いました。 これまでは運転席のドアカーテシにキーレスのカーテシスイッチの配線(キーレスで解錠して30秒以内にドアを開けないと自動で施錠されるセキュリティ機能)を結線していましたが、 ...
続きを読む
2010年06月25日 イイね!

タイヤサイズは

次のタイヤのサイズはどれにしようかと、価格比較サイトで検討していたのですが、Federalの15インチは195の方が安く、16インチは205の方が安いです。 気分的な問題で出来れば前後の幅は一緒にしたかったのですが、最悪リアにスペーサーを噛ませて幅を稼ぐ方法で何とかしようと思います。 タイヤ本体 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/25 00:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白マリノその他 | 日記

プロフィール

「先日アウトランダーさんの車検を通して、車検証新しいタイプになった!」
何シテル?   09/15 08:11
セリカ(ST202)→マリノ(AE101改)→アウトランダー(CW5W)→アウトランダー(GF8W)と乗り継いでいます。 子供の送迎は自転車で行ってきましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ・セリカで集まろう会 
カテゴリ:車関連
2007/06/24 09:13:12
 
ST-205乗りの皆さんPART5★★★★★ 
カテゴリ:車関連
2007/06/06 20:25:12
 
ガソリン価格比較サイト 
カテゴリ:車関連
2007/04/01 23:52:28
 

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーさん (スズキ ハスラー)
子供の成長に伴い、自転車での送迎に限界が来たため、中古車リースで導入しました。
三菱 アウトランダー 2代目アウトランダーさん (三菱 アウトランダー)
白いアウトランダーさんの後継です
三菱 アウトランダー アウトランダーさん (三菱 アウトランダー)
家族の車を一台にするべく、あまり他の人と被らない車を選びました。 M-Style Edi ...
トヨタ スプリンターマリノ 白マリノさん (トヨタ スプリンターマリノ)
セリカ亡き後の2007年に購入しました。 MTのマリノを探しましたが状態の良いものが無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation