• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko-masamuneのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

しばらく休眠

東北関東大震災に被災された方すべてにお見舞い申し上げます。
私の家も瓦の落下、食器の破損、コンポ大破、壁のひびなどの物的損害が発生しましたが、幸いにも人的被害はありませんでした。
東北に住む家族の実家や親戚も物的損害だけで済んだようで、ほっとした反面、ニュースで報道される津波の被害にただ驚くのみでした。

つくば市でも物資の買い占めが頻発していましたが、ようやく解消に向かいつつあるようで、今日は家族から借りているアルトの給油をしてきました。
30分ほど並びましたが、満タン給油OKということで、給油列に並ぶ少し前から給油ランプが点いていたので満タン給油で帰ってきました。
シエンタも残量計が点滅してしまっていますが、アルトと黒マリノの2台でしばらくはやっていけそうなので、無意味な給油はしないことにしています。

タイトルの「しばらく休眠」ですが、3月5日に大学の後輩と飛行場跡巡りツアーなる怪しい小旅行を催し、白マリノで茨城と千葉を巡ってきたのですが、もう少しで家というところでホイールが取れました。
原因はトルク管理の不十分さで、規定トルクでナットを締めずに走ったことによるハブボルト4本の折損からのホイール脱落です。

幸い、ホイールはものや人に当たることなく転がり、ボディはフェンダーとブレーキローターが接地してフェンダーがひしゃげただけで済みました。足回りはロアボールジョイントを固定しているボルトの頭が摩擦ですり切れました。
ハブボルトすべてが折れて走行不能になってしまったので保険屋さんに連絡してレッカーをお願いし、ディーラーにてハブボルトを交換してもらい、何とか自宅の車庫まで戻ってきました。

フェンダーが変形したことによってドアが開けづらくなり、またちょうどガソリンも少なくなってしまったので、少なくてもガソリンの品薄が収まり、反省の意味を込めてほとぼりが冷めるまで(期間未定。12.7sqのトルクレンチの特売が3月25日にあるので購入予定)は車庫でお休みさせることにしました。
トルクレンチを買ってきてもフェンダーは交換するしかないほど変形してしまったので、元通り乗り回せるようになるまではしばらくかかりそうです。
どうせなら一気に足回りのリフレッシュと行きたいところです。
Posted at 2011/03/20 21:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 白マリノその他 | 日記
2011年02月13日 イイね!

アース不良だったようです

アース不良だったようです今日は家族の家へ行き、ETC・ナビ・オーディオが全部つかなくなったディープターコイズメタリックマリノの様子を見てきました。
結局、ヒューズには問題が無く、アースの場所を変えたら問題なく動くようになりました(オーディオ固定用の下側2本→右下1本とECUのステー固定ボルトに共締め)。

修理の他には誕生日プレゼントにHi側のHIDをプレゼント。
去年プレゼントしたLow側のバラストは錆が出始めていました…。

また、安く落札したマルチインフォメーションディスプレイの交換も目論んだのですが、こちらは壊れてしまっているようで何も映りませんでした^^;
2011年02月09日 イイね!

30000km到達

30000km到達白マリノの総走行距離が30000kmに届きました。
20000kmに到達したときよりも日常的に乗っているせいか、1年4ヶ月で1万km走行です。

冬なのでドラシャがバキバキいうことと、ショックが完全にダメになっているので対策を考えたいですね。
今日は夕方いつもの左前がパンクしてしまい、雨が降る前に交換しておくことが出来ました…。

そろそろ16インチの出番かもしれません。
Posted at 2011/02/09 00:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白マリノその他 | 日記
2011年01月03日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年新年明けましておめでとうございます。

昨年は大きな車関係のトラブルもなく、無事に過ごすことが出来ました。
今年は車検が控えていることと、エンジン換装がうまく行くかどうかが気がかりですが、2月から本格的に活動再開と行きたいところです(卒論締め切りが1月末なので…)。

本日は毎年初売りに出かけている模型屋さんとPCパーツショップ巡りにアキバへ行ってきました。
液晶ディスプレイかRAID用のHDD2台を購入する予定で出かけ、価格比較サイトの最安値よりも¥1,600ほど特価で販売されていたディスプレイを買ってしまいました。

PrincetonのPTFBGF-23Wというノングレアのモデルで、¥15,800だったのでほぼ即決でした^^;
早速持ち帰って繋ぎ、無事にPS3の画面が映りました。

ようやくブラウン管TVとお別れできそうです。


Posted at 2011/01/03 23:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月08日 イイね!

GT5ライセンス

GT5ライセンスGT5を少しずつ進めています。
前にはまったGT2ではライセンスをどんどんクリアしてからレースに臨んでいたので、今回も同様に進めています。

現在は国際B級ライセンスまでゴールドでクリア出来ている状態です。
だんだん難易度が上がってきますが、各ライセンスの最終ステージでは、国際C級のローマ市街地の方が国際B級のディープフォレストよりも難しかったです^^;
ローマ市街地は道幅も狭いし、AIもうまいです…。

残すは国際A級とS級ライセンスですが、国際A級はレベル12以上にならないと挑戦できないので、少しレースに参加して経験値を稼いでいます。

写真は現在の相棒、FTO GPX(1994)です。
液晶ディスプレイが壊れてしまったので、ブラウン管TVを引っ張り出しました。

R246で205セリカ達と一緒に走ったレースはかなり苦しみましたが、ロングストレートのないコースでは十分戦える車です。
以前家族が乗っていた青系のGPXが出たらそちらをNAチューンにして、今乗っているGPXはターボ仕様にしたいと思います。

それにしても中古車ディーラーにAE101やセリカが全然出てきません…
Posted at 2010/12/08 23:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT5 | 日記

プロフィール

「先日アウトランダーさんの車検を通して、車検証新しいタイプになった!」
何シテル?   09/15 08:11
セリカ(ST202)→マリノ(AE101改)→アウトランダー(CW5W)→アウトランダー(GF8W)と乗り継いでいます。 子供の送迎は自転車で行ってきましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ・セリカで集まろう会 
カテゴリ:車関連
2007/06/24 09:13:12
 
ST-205乗りの皆さんPART5★★★★★ 
カテゴリ:車関連
2007/06/06 20:25:12
 
ガソリン価格比較サイト 
カテゴリ:車関連
2007/04/01 23:52:28
 

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーさん (スズキ ハスラー)
子供の成長に伴い、自転車での送迎に限界が来たため、中古車リースで導入しました。
三菱 アウトランダー 2代目アウトランダーさん (三菱 アウトランダー)
白いアウトランダーさんの後継です
三菱 アウトランダー アウトランダーさん (三菱 アウトランダー)
家族の車を一台にするべく、あまり他の人と被らない車を選びました。 M-Style Edi ...
トヨタ スプリンターマリノ 白マリノさん (トヨタ スプリンターマリノ)
セリカ亡き後の2007年に購入しました。 MTのマリノを探しましたが状態の良いものが無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation