• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko-masamuneのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

新ホイール装着

新ホイール装着2月に購入したホイールをようやく装着しました。
純正の185/60R14とスピードの誤差を少なくするために205/45R16のタイヤを中古で入手したまでは良かったのですが、いつもお世話になっているディーラーでは難しいことがわかり、今回は近場で探した整備工場(履かせる作業とバランスを合わせて一本\1,000でやってくれる)にお願いしました。

朝一でマリノにホイールとタイヤを積んで伺い、50分ほどで作業が完了しました。
「懐かしいTom'sのホイールですね。高かったのでは?」と聞かれましたが、\7,000でしたと答えたらびっくりされていました(笑)
とても感じの良い整備工場だったので、16インチの交換はこちらでお願いする形になりそうです。

今後のホイールとタイヤの運用としては、15インチのWed'sのホイールには195または205/50R15を履かせ、16インチのTom'sのホイールには同じく195か205/45R16を履かせて行く予定です。
とりあえず15インチのタイヤが完全に溝が無い状態なので、今の14インチを履きつぶしたら交換したいと思います。
現状では写真のようにリヤに16インチを履かせて、14インチを酷使しています。
ドラムブレーキが丸見え…
Posted at 2010/06/20 20:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白マリノその他 | 日記
2010年05月17日 イイね!

エンジンオイル交換や諸々

エンジンオイル交換や諸々今日は夕方から青色神風RSさんと白マリノのエンジンオイル交換などをしました。
青色神風RSさん到着時にタイヤの前後ローテーションを行おうとしていたところだったので、まずはローテーション作業を行い、続いてエンジンオイル交換、青色神風RSさんが乗られているKeiさんに私が開けて全然使っていないエアコンガスの補充という流れで作業を行いました。

金曜日に再度1時間真空状態を維持できたので、ガスチャージと漏れた際にすぐわかる蛍光塗料入りのガスを補充し、今日の日中のお出かけでは問題なく動いてくれました。
また、エバポから水が落ちてこない現象が続いていましたが、夕方の作業の際に少量ですが落ちたような跡があったので、しばらく様子を見てみようと思います。
Posted at 2010/05/17 23:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白マリノのDIY | 日記
2010年05月16日 イイね!

セリフェスにおじゃましました

セリフェスにおじゃましました昨日、今日でセリカオーナーの集まり、セリフェスにお邪魔してきました。
昨日のうちに出かけ、シャアザクmk-Ⅱさん宅に泊めていただいて今日が本番でした。

ST18系からZZT23系まで16台のセリカと、私を含む元オーナー車4台で集まり、じゃんけん大会とおしゃべりを楽しんできました。
私のセリカが廃車になったときに形見としてもらってきていたシフトノブとメーターはじゃんけん大会の賞品として提供してきました。

帰りは東北道が混雑していた他はスムーズに帰宅することが出来ました!
Posted at 2010/05/16 22:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年05月12日 イイね!

パーツカタログ入手

パーツカタログ入手これまではマリノ関連の細々とした部品を注文するときは検索して探していましたが、オークションでレビン・セレス・トレノ・マリノのパーツカタログを入手したので、これからはアナログな方法ですが探すことが出来るようになりました。
出品者の方もマリノに乗られていたそうで、少しお話しすることが出来ました。

ボウリングが出来る量の冷媒と蛍光塗料入りのガスを注文したので、金曜日にでもエアコンの様子を見てみる予定です!

2010.05.13追記
×ボーリング→○ボウリングですね^^;
Posted at 2010/05/12 21:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白マリノその他 | 日記
2010年05月09日 イイね!

黒マリノのエアコン

黒マリノのエアコン家族のマリノですが、エアコンが直って戻ってきました。
代車は前後で3種類のタイヤを履いているワゴンRでした^^;

エンジンルームのエアコン冷媒の書かれたシールの脇に新しいシール(R-SP34E)が貼り付けられていました。
納車の際に外出していたため、詳しい作業内容を聞くことは出来なかったのですが、検索してみたところR12の代替ガスのようです。
また、R134aとも混合可能とのことなので、レトロフィットに適したエアコン冷媒のようです。

一方、私のマリノのほうはまたガス漏れ疑惑が浮上しています。
風を出してACスイッチを入れると回転数はあがるのですが、キンキンに冷たい風ではなく、外気よりは低い温度だろうぐらいの風が出てきます。
早いところ原因究明をしないと、梅雨が迫っています…
Posted at 2010/05/09 17:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒マリノその他 | 日記

プロフィール

「先日アウトランダーさんの車検を通して、車検証新しいタイプになった!」
何シテル?   09/15 08:11
セリカ(ST202)→マリノ(AE101改)→アウトランダー(CW5W)→アウトランダー(GF8W)と乗り継いでいます。 子供の送迎は自転車で行ってきましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ・セリカで集まろう会 
カテゴリ:車関連
2007/06/24 09:13:12
 
ST-205乗りの皆さんPART5★★★★★ 
カテゴリ:車関連
2007/06/06 20:25:12
 
ガソリン価格比較サイト 
カテゴリ:車関連
2007/04/01 23:52:28
 

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーさん (スズキ ハスラー)
子供の成長に伴い、自転車での送迎に限界が来たため、中古車リースで導入しました。
三菱 アウトランダー 2代目アウトランダーさん (三菱 アウトランダー)
白いアウトランダーさんの後継です
三菱 アウトランダー アウトランダーさん (三菱 アウトランダー)
家族の車を一台にするべく、あまり他の人と被らない車を選びました。 M-Style Edi ...
トヨタ スプリンターマリノ 白マリノさん (トヨタ スプリンターマリノ)
セリカ亡き後の2007年に購入しました。 MTのマリノを探しましたが状態の良いものが無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation