• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイド☆マンの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年5月4日

ナンバー下 開口部 ボンビ~カスタム ★★

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
【 ナンバー下 開口部 ボンビ~カスタム ★★ 】
うす暗い イトーヨーカ堂の駐車場
かみさんが 買い物をしている間に
ナンバー下 開口部に 100均 セリアの
カーボン調 シートを貼ってしまいます ★

人の視線なんか 気にしません (笑)
2
【 所要時間は 約1時間 ★ 】
100均の LED4灯ライトで
照らしながら シートの柄の向きを
合わせるように貼っていきましたが ?

所要時間 というより
実際は 制限時間という感じ でしたが
3
【 立ち眩みするコト 数回 ★ 】
丸々 1時間 しゃがんで
猫背になっての作業は辛いです

寝不足のせいで 立ち眩みも ・・ ・
4
【 Rが付いているトコロ ★ 】
直線部分は簡単ですが
Rの部分の処理に気をつかいます

私の様な
ど素人にしては
まあまあ 上手くいったかな です
果たして 耐久性はどうでしょうね ?

今回の作業 ★
100均 DAISOのカーボン調 シートは
セリアのモノに比べ 若干 粘着性が弱く
材質が硬いので セリアのシートを使いました
適材適所 というコトですね ☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

No.1080 右前 リムガード 貼付け ★

難易度:

エンジンオイル124709km、エレメント定期交換

難易度:

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7年7ヶ月 使った
バッテリーが とうとう
いってしまいました〜 ●● ●

(7年7ヶ月は最長記録です)」
何シテル?   04/13 14:57
タイド☆マン と申します  よろしく お願いいたします ☆ 2016年 10月19日 【 みんカラ 】 登録をしました   バイクはヤマハ ☆ クルマは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
人生 4台目のクルマは レクサス HS 250h Ver.I ☆   1G1 シル ...
レクサス HSハイブリッド HS : ハイウェイスター ★ (レクサス HSハイブリッド)
1/24 プラモデル です (笑) 残念ながら 私のクルマは (?) ミニカー販売 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
コレは イジらずに どノーマルでっ ★
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
自転車を登録させて頂きます ★ カタログギフトで手に入れた 折り畳み式の20インチです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation