• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dzox53の愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2021年3月6日

搭載バッテリーの状態調査、要即交換??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3年半経過したバッテリー、
すぐにも要交換なのか劣化具合を
調査してみました。
2
まず、VCDSでバッテリー情報取得
(一晩駐車後走行前)
「Serect」→「09-Cent.Elect」
 →「Adv.Meas.Vaues」
3
取得データーの抜粋
充電状態(Battery charge condition)
50%台
使用可充電量(Usable battery charge)
26~33Ah

これって、結構ヤバイのか?
(ご存じの方、教えてください)
4
続いてバッテリー実電圧測定
始動前12.20V
→ 1時間走行後12.27V
※エンジンルーム内始動端子で測定
※あまり変化無し
5
走行開始時は14.5~14.7V程度だったのが
約30分後13.1Vに低下。
確か、車載の充電コントロールで
充電量十分と判定時に電圧下がる?

通常OFF使用ですがエンジン自動スタートは
走行開始5分後位で作動していました。

劣化はしているんでしょうけど
すぐにでも要交換なのか、まだいいのか
益々判らなくなりました。

アドバイスいただけると、うれしいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

自作 サイドサンシェードw

難易度:

ボルトキャップ取り付け

難易度:

カムシャフト入手

難易度:

バッテリー交換回想録☆

難易度:

セッティングやり直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2706833/47711660/
何シテル?   05/10 21:30
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

altporte auto E2PLUG Type01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 14:51:30
BMW 3シリーズ(F31) 純正クルーズコントロールスイッチ後付装着&ナビ地図データバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 09:15:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
4年近く乗ったAudi A4 quattroから再度メルセデスに乗り換えました。 エンジ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車スバル WRX S4、ここ一連のリコール騒ぎと夏場のエアコン効きの悪さに 嫌気がさ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
ベンツC220dから乗り換え。 VWから始まったヨーロッパディーゼル車排ガス不正疑惑、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ C220d セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation