• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuiabiの"ボルボさん⤴︎" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2016年11月26日

純正ヘッドフォンのカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアエンターテイメント仕様には純正でワイレスヘッドフォンが2つついています。

耳あて部分のスポンジが加水分解というか劣化というか、ボロボロになってきており
先日子どもの耳に黒い物がびっしり付着していて、「なんだそれ!?」という事があり、よく見ると耳あてが原因でした。

ネットで探すと、正規品の番号もわかったので、海外のサイトを物色すると1セットで6ドルほど。ただ、送料が¥5000オーバーで意味不明なので他で探しました。

Amazonでいくつも同じ様なカバーは売られています。その中で中華物ですが70円という破格なものがあったので、恐る恐る注文してみました。しかも送料無し。これで商売になっているんでしょうか?

で、5日ほどで到着したのがこの写真の商品。2セットで140円 子どものお菓子の方が高いのでは?笑

サイズは3種類ほどあり、純正スピーカーサイズが長い辺で約60mm。50mm〜60mmタイプを注文。

開けてみて、スポンジが少し折れていた他は特に問題なし。どうせ引っ張るから折れも気にならない。
2
劣化した純正カバー。
3
交換は特に特筆する事はなく、
古いカバーを手で延ばしながら外します。
※ボロボロなので、ちぎれるように外れていきます。

新しいカバーを少し延ばしながら指先で
調整しながらはめるだけ。

所要時間5分。
4
新品交換の図

純正品と見まごう状態です。
純正品はヘリの部分の長さがやや長く、
隙間に押し込まれて、キチンと製品を覆っている感じ、かたや今回のカバーはヘリの長さがピッタリのため、製品のヘリにやや隙間ができる。

ただほとんど気にならないレベル。
というか新品状態にしか見えません。
5
4つ全て交換。

こんな破格でこんな簡単に交換可能ならば
いつでも綺麗な状態を保てますね。
6
古いカバー
1つは完全にバラバラになりました。

まだまだ活躍してもらえそうです。

小ネタでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターボ負圧ホース交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近況....。 http://cvw.jp/b/2706995/42316499/
何シテル?   12/21 14:54
tsuiabiです。Volvo歴まだ6年の若輩者ですが 長期維持を目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボさん⤴︎ (ボルボ V70)
V70 2006 後期ブラックパールエディションに乗り換え 少しづつメンテナンスと弄り中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation