• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuiabiの"ボルボさん⤴︎" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2019年10月19日

パンク! 修理ならず

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
随分とみんカラにもアップしない日が続きました。訳あってプライベートがただならぬ事態が続き。

すこしだけ落ち着いた矢先に
パンク。

家族が運転中に縁石に引っ掛けたらしく。どうもサイドウォール直撃らしく、これは修理できないなと。すぐに諦めタイヤと修理業者の手配。

まず修理業者までスペアを履いて自走しなくてはなりません。

画像は交換前。セロテープが貼ってある所が大きく裂けてます。
※家族がシューっと音がしてるので、なんとか止めようとして貼ったみたいです。笑 気持ちはわかるけど、2t近い車重を支える空気圧がテープで塞げれば楽だったね。
2
車載のジャッキを初めて使った。
国産のよく見るタイプではなく、一本足のなんか不安定な形のジャッキ。
これのハンドルが固着していて、今回一番難儀したところ。

一旦自宅にジャッキを持ち帰り、CRCを吹きかけ、ハンマーやら足やらでようやくハンドルが動き出した。

こうなれば、あとは履き替えるだけ。

すべて車載の工具のみを使い、スペアに交換できました。

感心したのは、車載工具に付属でVOLVOマークの入ったタイヤを入れる大きなビニール袋が重宝したこと。

さすが雪国生まれ。タイヤ交換をするシチュエーションがよく想定されている。
3
スペアに履き替えた画像は取り忘れ。
80の頼りない姿で修理工場まで直行。作業は30分もかかりませんでした。

画像はタイヤ外したついでにブレーキパッドの残量確認のため。
まだまだ全然減ってない。
※2日間大雨の中で放置していたので
ローターがサビだらけ。
でもタイヤ装着後、帰宅した時にはサビは消えてました。
4
今回タイヤは同じPS4 225ZR17 2018年度版を安く購入。製造年はちょっと前だけど、他の3輪に合わせれば丁度よい。それよりも1輪だけの交換で、すり減り具合の差のほうがあまり良くないかと。

2輪交換できればいいんですが、そんな急な出費はできませんでした。泣

タイヤ¥13,800
交換代(廃棄含む)¥3,300

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え

難易度:

夏タイヤナンカンNS-20(205/50R16)組換脱着交換

難易度:

タイヤ、ホイール交換(2024.3.24)

難易度: ★★

夏タイヤ交換

難易度:

窒素ガスに入れ替え(2024.3.31)

難易度:

リヤタイヤ2本交換(2024.5.26)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月25日 21:48
tsuiabiさん
こんばんは(^ ^)

大変ご無沙汰してます!

パンクは痛いですねー^^;
しかし、これで済んだと思えば、少しは楽になりますね。
こちらは何とかギリギリ現状維持してます!
コメントへの返答
2019年10月30日 20:33
tamtamさん

お久しぶりです!
パンク痛いです。

また弄り日誌ゆっくり復活していきます。

Tsuiabi

プロフィール

「近況....。 http://cvw.jp/b/2706995/42316499/
何シテル?   12/21 14:54
tsuiabiです。Volvo歴まだ6年の若輩者ですが 長期維持を目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボさん⤴︎ (ボルボ V70)
V70 2006 後期ブラックパールエディションに乗り換え 少しづつメンテナンスと弄り中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation