• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuiabiの"ボルボさん⤴︎" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2020年1月13日

ナビ画面のスタートアップ画面

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビ画面のスタートアップ画面を更新してみました。

オリジナルはSTRADAの立ち上げ画面はSTRADAのロゴが出てくるのですが、随分前にボルボロゴとWelcome to Black perl editionが出てくる様にと変更していましたが、この書体を今回ボルボフォントに似せてトレース作業をしてみました。

表示時間も起動の1〜2秒なのでものすごい自己満足遊びなのですが、純正感はアップします。

スタートアップにするには
ナビについているSDカード内に
OPENING.JPGという画像をコピーしてナビの設定上からそのファイルを起動ファイル指定するだけです。

やり方はナビのモデルにもよると思いますが、大まかには同じ感じだと思います。

ちなみにうちのナビはSTRADA 155D いまどきHDDですらないDVDタイプのナビ。

しかしこれまで不都合はそう感じたことはないです。

最近脇見運転の法改正が厳格になって
2秒以上スマホやナビを見てはダメって事になってますが、この遊びはエンジンスタートする瞬間だけの2秒なので問題はないでしょう。(笑)

ちなみにこのナビ、いろいろ案内画面でキャラのお姉さんの衣装が季節に合わせて変わります。しかし、それ見るたびに、ナビとして幾多の足りない機能を差し置いて「そこじゃねえだろ!」と心でつぶやいます。

大昔に生産終了になっているので
虚しいつぶやきですけど。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リップ破壊補修

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近況....。 http://cvw.jp/b/2706995/42316499/
何シテル?   12/21 14:54
tsuiabiです。Volvo歴まだ6年の若輩者ですが 長期維持を目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボさん⤴︎ (ボルボ V70)
V70 2006 後期ブラックパールエディションに乗り換え 少しづつメンテナンスと弄り中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation