• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

ダブルクォーターパウンダー・チーズ

ダブルクォーターパウンダー・チーズ これうめぇ~♪

久々にマックのドライブスルーをしました!

ニクの量も合格です(爆











ポチッとな~
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
ブログ一覧 | 食事 | モブログ
Posted at 2008/12/11 12:44:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 12:51
最近忙しくサボってマックにも行けません(^^;

・・・ってサボって行くという発想自体ダメ?(自爆
コメントへの返答
2008年12月11日 17:48
そっか~
ザボれないんじゃ仕方ないですね~(笑)
最近忙しそうですね!
インフルエンザに感染しないようにして下さいね♪
2008年12月11日 12:52
既に食べたよ~
大きくてお腹いっぱいになっちゃいましたよ。。
小食だから(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 17:50
今日も釣られて食べちゃうなんてさすが!
でもやっぱりダブルじゃなきゃね~(爆
2008年12月11日 13:30
うわ(笑)
こりゃスゴい^^;
でも一個じゃ足りないでしょ?(爆)
コメントへの返答
2008年12月11日 17:59
これ結構ボリュームあります(^^;
でもフィレオフィッシュも食べました(爆
2008年12月11日 14:04
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
ダイエット中の私にはツライ。。。ヨダレ(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 18:06
そんなの私には関係のない事でございまする(爆
2008年12月11日 14:23
ワタシも食べました!シングルを頼んだのにダブルが出てきてすっごい満腹になりましたが…やはり見た目ですかね!?!?確かにうまくてなんたって量がごうかーく!
コメントへの返答
2008年12月11日 18:09
おっ?
やはりguさんはダブル逝ってましたか~
ニク結構美味いですよね♪
でもこれを運転しながら食べるもんじゃないですね(汗;
2008年12月11日 14:35
僕も食べました♪
うまいです!!

コメントへの返答
2008年12月11日 18:11
ですよね~
結構美味いですよね!
晩飯にもまた食べようかな(爆
2008年12月11日 14:42
お~また成長だね!!

感心感心♪
コメントへの返答
2008年12月11日 18:13
かなり成長の元が注入されましたよ♪
また次会う日まで頑張って肥えますよ(爆
2008年12月11日 15:01
最近 何処のバーガーも小さいけど
コレは・・・よさそうだね(^^)
コメントへの返答
2008年12月11日 18:30
確かにこれは爺にはぴったりサイズですね!
手の大きさと比べての話しですがね(爆
2008年12月11日 15:27
一個じゃ足りないです(爆)
コメントへの返答
2008年12月11日 18:31
ホントですか!?
でもあの体型だったら納得ですね(爆
2008年12月11日 15:50
クォーターパウンドがダブルって事はハーフパウンドって事か…。うーん、about230g。。。
スゴいです。
挑戦してみよっと。
コメントへの返答
2008年12月11日 18:59
そういう意味だったのか~
これ早く食べてみてください!

ニク食ってる!って感じがしますから♪
2008年12月11日 16:55
明日の人間ドックに備えて、絶食中なんですよ…。

で、何個食べたんですか?
コメントへの返答
2008年12月11日 19:31
あら~
それは辛いですね(^^;
勿論一個ですよ~
でもフィレオフィッシュも食べた(爆
2008年12月11日 17:11
けっこうデカイですよねぇ(笑)
でも、ちゃんとポテトも完食しましたが♪
コメントへの返答
2008年12月11日 20:23
アッコさんも食べましたか~
ってポテトまで完食ですか!
結構逝きますね~(爆

でもバーガーだけで830kcalあるらしいです(汗;
2008年12月11日 19:19
ニクがたくさんでいい感じですね♪
1つだけ??(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 20:26
これはホントにニク食ってるって実感しました♪
勿論一個ですよ~

これはね(^^;
2008年12月11日 19:37
おぉw
我が家もさっき食べました(笑)

デカイですが、マックにしてはお高いですよね( ̄ω ̄;
600円くらいかと思ってお金にぎりしめてたら足りませんでした(汗)
コメントへの返答
2008年12月11日 21:15
仲間だ~♪

確かに値段は高いですかね(^^;
セットで千円越えますもんね~
2008年12月11日 19:38
普通のとそれ程変わらないという人もいるけれど、やはり美味しいのですか? (^^;)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:53
いや~
これは他のマックのハンバーガーのニクとは違いましたよ~♪
是非!食してみて下さい(笑)
2008年12月11日 19:39
美味しかったんですね~
今度食べてみよっと!
ってメタボ道いってますよ~
注意してくださぁ~い♪
って今更かな?(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:54
美味かったんですよ~
是非!食べて下さいね(笑)


私の場合は今更です(汗;
2008年12月11日 20:23
明日逝きたいッス(^。^;)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:55
是非!
明日逝って下さい(爆
2008年12月11日 22:05
へえーーーでも案外小さく見えたり!

子供と連想ゲームしていて、「に」のところで「ニク!」と言ってしまった私は、すでに洗脳されていますね~(^-^;
コメントへの返答
2008年12月11日 22:58
いやいや!
ビックマックよりはボリュームありますよ(汗;

ニクって言ったんですか~~(笑)
それはかな~り洗脳されてますね(爆
2008年12月11日 22:44
おいらの車では車内飲食は厳禁ですが・・・(爆&嘘
コメントへの返答
2008年12月11日 23:00
またまた~
いつも牛乳とあんぱん食ってるの知ってます(爆
2008年12月11日 22:59
ニク大臣に合格が出ましたか(笑)
今度食べてみます♪
我が家の嫁と娘は肉が少ないと駄目だししてましたが・・(爆汗)
コメントへの返答
2008年12月11日 23:03
私的には合格ですよ~
ニクが少ないってですか(汗;
それはかなりのニクマニアですね(笑)
まぁじゅんぺいさんが食べてみてください♪
ダブルですからね~!
2008年12月11日 23:08
たまに子供が帰ってくるとマックに行きます!
今度は同じものを食べてみます。
肉の量が多い方が美味しいですもんね(へへ;
コメントへの返答
2008年12月12日 0:12
是非!食べてみて下さいね♪
もうRGLに入ったらニクに洗脳されますからね~(爆
2009年1月4日 19:35
はじめましてTV君です。僕もダブルクォーターパウンダーチーズ食べました。
コメントへの返答
2009年1月4日 22:10
はじめまして!

これはニク好きにはたまらない一品ですよね♪

プロフィール

初めてのBMW!今までになく興味を持った車です。 そして!デジ一にはまってる今日この頃・・・ そしてニクが好きな今日この頃・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

365カレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/01 12:00:22
 
zoome動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/25 02:02:08
 
bmw-geeks 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/10 15:03:35
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
今までTOYOTA以外の車には乗っていませんでした。 今回初のBMWを購入(新車じゃない ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation