• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月14日

ん~

ん~ 飲む勇気がない(汗;

だって!

これ凄くマズイからあげる♪

って言われて貰って来たんです(大汗;





焼肉風ラムネなら飲むかな(嘘爆)




ポチッとな~
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2008/07/14 23:17:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年7月14日 23:21
焼肉風ラムネなら・・・

飲むんでしょ?(爆)
コメントへの返答
2008年7月14日 23:57
ん~

ん~

飲む・・・

かな(爆)
2008年7月14日 23:22
不味そうですね・・・・確かにw
コメントへの返答
2008年7月14日 23:58
絶対不味いでしょうね(汗;
どうしましょ!
2008年7月14日 23:32
こっこれは・・・
がんばってくださ~い!!
感想、楽しみにしています!
コメントへの返答
2008年7月14日 23:59
え~
頑張るんですか!?
ん~
マジで抵抗あります(汗;
2008年7月14日 23:32
ラムネ風焼き肉なら
間違いなく食べちゃうでしょ(爆)
コメントへの返答
2008年7月14日 23:59
ラムネ風焼肉って!?
ニクがラムネ味・・・
いや~~~~~!
2008年7月14日 23:35
飲んでる様子を得意の動画で!(笑)

ビー玉の代わりに、タコが入ってたりして。。。
うぇ~
コメントへの返答
2008年7月15日 0:00
マジっすか!動画で!
では!ネタの為にやりますか~
いや!辞めた(爆)
2008年7月14日 23:36
ラーメン風なら飲みます(爆)
コメントへの返答
2008年7月15日 0:01
では今度一緒にラーメン食べに行ったらスープにラムネ入れてあげるね(爆)
2008年7月14日 23:38
ブログネタのためだと思って飲みましょう。(笑)
コメントへの返答
2008年7月15日 0:02
いや~
ネタの為でも飲みたくないです(汗;
ん~
ネタの為にか~

いや!辞めます(笑)
飾っておこうっと♪
2008年7月14日 23:39
あ~丁度飲みたかったんですよ・・
大福と一緒に合うんですよね(爆)
コメントへの返答
2008年7月15日 0:03
ホントだね!
では大福と一緒に今度持ってくね~♪
絶対飲ませる(爆)
2008年7月14日 23:42
たこ焼き食べながら飲めばなんとかなるんじゃ…(~_~;)
コメントへの返答
2008年7月15日 0:05
そっか~
たこ焼き食べながら飲めばいいんだ!
え~パンの方がいいな(爆)
2008年7月14日 23:46
あははっexclamation×2(笑)
すごいなexclamation×2タコ焼きexclamation×2
意外と美味しいカモしれませんヨ?
コメントへの返答
2008年7月15日 0:06
いや!絶対不味いでしょ!
だってすげ~不味いって行ってたんだもん(汗;
飲みたいならあげるよ~♪
2008年7月14日 23:51
足柄SAにカレーラムネ売ってました。。。(^^ゞ
コメントへの返答
2008年7月15日 0:06
カレーラムネですか(大汗;
どっちもどっちですね(笑)
なんか最近こういった飲み物多いですよね~
2008年7月15日 0:11
。。。これはちょっと(^^;

1ダース位贈りましょうか?(爆
コメントへの返答
2008年7月15日 0:12
勘弁して下さい!
ニク一年分お願いします(爆)
2008年7月15日 0:11
もう飲みましたか~
私は無理!
コメントへの返答
2008年7月15日 0:13
飲んでません!
あっ!
酒入れれば飲めるんじゃ!
美味そうだよ~
いる!?(爆)
2008年7月15日 0:12
これはアレですか。
ニク味のう○こか、う○こ味のニクのどちらを食べるか的な罰ゲームですか?(爆)
コメントへの返答
2008年7月15日 0:15
(^▽^) ハッハッハ
確かに(汗;
でもどっちも嫌だ~
やっぱニク味のニクが一番ですね♪
2008年7月15日 0:32
う~ん飲んでみたい!!(嘘爆
コメントへの返答
2008年7月15日 0:39
ではお送り致しますね(嘘)
周りまわってまた戻ってきり(爆)
2008年7月15日 0:34
たこ焼き食べながら飲めばいいんじゃ~~~?(^0^;
コメントへの返答
2008年7月15日 0:41
それも名案ですよね~
でもそれだったらたこ焼きだけ食べたいです(爆)
2008年7月15日 1:26
これは・・・厳しいね!!

今日はステーキでした~♪
アウトバック~。
コメントへの返答
2008年7月15日 22:02
未だに飲む気になれません(汗;
ステーキいいな~♪
今日はあたりめで晩酌です(笑)
2008年7月15日 2:19
も~、upした時点で飲めっ!って大合唱がおきるの分かってるくせにぃ。


NOME!
コメントへの返答
2008年7月15日 22:07
未だ飲んでません(汗;
だって~
見るだけで不味いって思うもん(涙)
2008年7月15日 5:35
で? どうだったの?

ビンの味は(爆)
コメントへの返答
2008年7月15日 22:16
そうですね~
ビンの味はね~
って噛んでみたらプラスチックでしたよ(爆)
2008年7月15日 8:14
お腹・・・壊さないで下さいね~(^o^;)
コメントへの返答
2008年7月15日 22:18
未だに飲んでません(汗;
飾っておこうかな♪
2008年7月15日 9:17
不味いの流行ってるみたいですね!

ジンギスカンキャラメル食べたことあります!
製造会社が少しでも美味しくしようと試みたら、世間から反対されたそうですよ!
不味い方がいいって(笑)
コメントへの返答
2008年7月15日 22:19
ホント不味いのが流行ってますよね!
じゃあ私の腹の肉も売れるかな(爆)
2008年7月15日 10:44
コンニチハ!
味が想像出来ませんが、同じ焼き系ってことで(笑)
コメントへの返答
2008年7月15日 22:20
こんばんは~
同じ焼き系でも・・・(汗;
飲んだ人のレポ調べたら
ず~っとソースの後味が消えないって(大汗;
2008年7月15日 11:31
このシリーズはどれもダメデス。。。
ネタ的にはあれですがありえないまずさ(汗
コメントへの返答
2008年7月15日 22:25
どれもダメって!
一通り飲んだんですか!?
さすが一流ブロガーです(爆)
2008年7月15日 11:36
ぜひインプレを(爆
コメントへの返答
2008年7月15日 22:32
いや~
未だに飲んでません(汗;
着払いで送りましょうか(爆)
2008年7月15日 12:47
わさび味は意外と普通でした(爆)
で,コレはどうでしたか?
コメントへの返答
2008年7月15日 22:37
わさび味もあるんですか~
コレは・・・(汗;
あげるから酒と一緒に割って飲んで見て下さいよ(爆)
2008年7月15日 14:21
今頃トイレに駆け込んでたり(^^;
コメントへの返答
2008年7月15日 22:41
まだ飲んでないんです~
飲みたくないです(汗;
あっ!
送りますので是非!Jr君にどうぞ(爆)

プロフィール

初めてのBMW!今までになく興味を持った車です。 そして!デジ一にはまってる今日この頃・・・ そしてニクが好きな今日この頃・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

365カレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/01 12:00:22
 
zoome動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/25 02:02:08
 
bmw-geeks 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/10 15:03:35
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
今までTOYOTA以外の車には乗っていませんでした。 今回初のBMWを購入(新車じゃない ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation