• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~ SiLK ~のブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

♪ 6 ♪ 初めてカワセミちゃん撮影 ♪

♪ 6 ♪ 初めてカワセミちゃん撮影 ♪








11月13日(日)撮影






日曜日の午前中に いつもの池の近くで新たな池を発見‼️

1度は カワセミちゃんが姿を見せてくれましたが

その後 暫く様子を見ていましたが 姿を見せてくれません💦

11月だというのに暑くて☀️日陰のない場所(^^;;

旦那様が
「もう カワセミちゃんは来そうもないから 白鳥庭園に行ってみよか(^-^)/」と

そして 撤去して白鳥庭園へ♪




🔴写真は全てブレてるので恥ずかしいですが 初めてカワセミちゃんを撮影したので
記念にアップしました(ノ_<)




☆こちらは カワセミちゃんではないです(^^;;
鳥の名称は❓しばらく木の実を食べてました(^-^)

カワセミちゃんを待ってる間に撮りました!
日陰で暗いのでシルエットで♪


♪動く物を食べる鳥は じーっとして集中力を高め 獲物を狙いますが

木の実を食べる鳥は ちょんちょんと あちこち枝を渡って なんか落ち着きがないですね♪







白鳥庭園に到着(*^^*)

結婚式💘のため 土曜日に旦那様が撮影した中庭には入ることが出来ず💦

仕方なく 遊歩道から少し入った植木の垣根越しにカメラをセッティング(^-^)/

しかし 植木が不揃いで足場も悪い(^^;; 三脚の移動がしにくい‼️

でも なんとか撮影できそう(*^^*)





お天気は☀️最高で撮影日和です( ´ ▽ ` )ノ

沢山の人が紅葉を楽しんだり 鯉🐟やカモメ🕊に餌をあげて楽しんでいました(*^_^*)

暫くは カワセミちゃんが来る気配はなく

双眼鏡で探したり👀沢山の鳥の鳴き声🎵が聞こえて

カワセミちゃん💕の鳴き声を聞き逃さないように耳を澄まして集中♪





何気に ふと後ろを振り向くと (;゜0゜)ん❓なっなんと⁉️ギャラリーが(^^;;

他には 本格的に撮影している人は居なくて…

2台のカメラ❗️そして望遠レンズに三脚!

1台は旦那様のバズーカー(笑)

双眼鏡を覗く👀 SiLK!

「何を撮ってるの⁉️鳥❓」と小声で

皆さん スマホで撮影!この光景が続きます(笑)





と その時🕊カワセミちゃんの鳴き声が(゚o゚;;

2人で顔を見合わせ「どこ?どこ?」と💓ドキドキ(;゜0゜)

あっ!カワセミちゃんo(^▽^)o

すーっと飛んで来て 松の木に止まったかと思うと すーっと飛んで行く

メッチャ早い‼️撮れない(^◇^;)

あっ!また来た‼️早っ (゚o゚;; 撮れない

2人↘️ 落ち込む (ーー;)

「まだ お魚🐟ゲットしてないから また来るよ!」

祈る SiLK🙏 お願い カワセミちゃん来て〜💕

旦那様は別の場所に移動!

気をとり直して 👀また暫く待機(^-^)/






☆石の上に🔵 わかるかなぁ〜(^^;;
首だけ➡️ 右向いてる〜カワセミちゃん♪
ちっちゃい(。-_-。)


↑☆あっ また カワセミちゃんの鳴き声🎵

今度こそ❗️やったー♪ 石の上に止った チャンス o(^▽^)o

連写‼️ 撮れたあ〜(((o(*゚▽゚*)o)))






☆石の上に🔵わかるかなぁ〜また ちっちゃいけど…>_<…
カワセミちゃん!また→ 右向いてるよ♪



↑☆暫くすると また カワセミちゃんo(^▽^)o

また 石の上に あっ飛び込んだ(゚o゚;;

連写‼️ 撮れたぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

しかし!飛び込んだ先が…距離があって飛び込み撮れず。・°°・(>_<)・°°・。💧





☆興奮冷めやらないうちに また鳴き声が🎵

また 来たぁ〜💕 今度は別の方向から→ 抵抗飛行で(゚o゚;;

あっ 飛び込んだ!間に合わない…>_<…

飛び込んで直ぐに来た方向へ方向転換 ← 早っ(>人<;)

撮れませんでした💧







☆最後に撮影o(^▽^)o
紅葉とカワセミちゃん🍁







☆枝に止まってる🔵 なんとか「カワセミちゃん💕」って わかるかなぁ〜!?(・_・;?



↑☆旦那様が「そろそろ あの木の枝に止まるんじゃないかなぁ〜」と

SiLKも旦那様と同じ場所に移動して 暫くすると旦那様の感は見事に的中💖

カワセミちゃんが枝に止まり 撮ることができました(*^^*)

日も陰り そろそろ閉園時間🕔が近づいてきたので帰る準備♪





この日は 何度も🕊カワセミちゃんが姿を見せてくれました💕

SiLKは 初めて カワセミちゃんの撮影ができました (*^^*) ちっちゃいけど❗️

相変わらず 望遠レンズとカメラに三脚と重い機材…>_<…

行きも帰りも ヨロヨロ(^◇^;)

旦那様のバズーカー(笑)のほうが かなり重たいのに

SiLKを見兼ねて持ってくれました(^^;;

申し訳なさで 途中で持ったり持ってもらったりm(__)m

そして 白鳥庭園を後に(^-^)/





そして 撮った写真を確認すると(^^;;

SiLKの撮った カワセミちゃんはブレていました💧

しかも❗️何処から飛んで来て 何処に止まってくれるのか !?(・_・;?

焦ってしまい 追うだけで精一杯で(>人<;)

❌肝心な 『ピント合わせ & 焦点距離』の機能も使いこなせず

❌言われた通りにしなかったので 手ブレを起こして

結局‼️ちっちゃい カワセミちゃんになってしまいました(。-_-。)





石の上に止まってくれた時 旦那様は別の場所で 別のアングルに絞っていたので

SiLKは 1人で悪戦苦闘。・°°・(>_<)・°°・。

何度もチャンスは あったのに…

残念な結果になってしまいました💧でも これも練習♪

カメラ初心者で メカ音痴のSiLKにとって

カワセミちゃん💕は 高〜い 高〜いハードル↗️↗️↗️

初心者が簡単に撮影できないことは わかってた(。-_-。)

『失敗は成功の元』と思って また頑張ります♪





旦那様は 写真を何度も確認しながら( T_T)\(^-^ )
「ん〜((苦笑)初めて撮ったんだから これくらい撮れてたらいいほうかなぁ〜」と。

初めてのカワセミちゃん撮影でドキドキでした💦

少し体調が悪かったけど 気分転換にもなったし

前日の土曜日に旦那様が撮影した可愛いカワセミちゃんを見せてくれたし

この日はカワセミちゃんに会えたし💕

楽しく1日を過ごせました(=´∀`)人(´∀`=)アリガトウ💕





そして…また SiLKのカメラ修行は続く…






今回は「初めてのカワセミちゃん撮影」でした(*^^*)
かなり…超ー下手な写真でm(__)m


✨♪ご観覧ありがとうございました♪✨









Posted at 2016/11/15 09:54:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

♪ 5 ♪ 天竜奥三河国定公園 ~ 茶臼山高原の紅葉~ 後編

♪ 5 ♪ 天竜奥三河国定公園 ~ 茶臼山高原の紅葉~ 後編










10月5日(土)撮影





紅葉の撮影練習の後編です(^-^)/

初めて広角レンズを使用して撮った写真や

SiLKが たくさん撮った中で

違うアングルから撮ってみた写真をアップしてみました(*^^*)





☆広角レンズを使用
なんか世界観が違うo(^▽^)o




☆フィルター使用
前編で撮った反対側から
こちらからのアングルは緑が鮮やか〜(^-^)/





SiLKが カメラを始めてから
1 野鳥
2 花(秋桜)
3 夜景(名港中央大橋)
4 風景(茶臼山高原の紅葉)

ここまで 4回の撮影練習をしてきました!
旦那様に カメラの操作・写真の撮り方の基本を教えてもらってますが

SiLKは まだまだカメラ初心者ですけど
こういう写真の撮り方をしてもいいんじゃないかと
生意気にも思うようになりました^_−☆

これからは
SiLK的な写真を撮って 個性を出していけたら いいなぁ〜と思ってます(^_^)v

ここからは 旦那様にスルーされちゃった写真ですが

アップしちゃいます(*^^*)




☆空の青さで紅葉が映えていいじゃん(^_^)v




☆鯉が泳いできたので シャッターチャンス!
撮ってみました(^-^)/

しかし…黒い鯉 (。-_-。)
赤い鯉だったらなぁ〜

それと!
もう少し 鯉が左下よりに泳いできてくれたら
良かったのに(^^;;




☆池がキラキラ輝いていたので撮ってみたくてo(^▽^)o

ピントを真ん中の黄色い紅葉に合わせて
池と手前の紅葉のボケ感が良いと思ったんだけどなぁ〜
あれっ!クモの巣(笑)

本当なら 手前の紅葉にピントを合わせるんだけど!

SiLKの個性と思って下さいね(^_^)v




☆紅葉に光が差して いい感じなんだけどなぁ〜
あれっ!ここにもクモの巣(笑)

旦那様に「クモの巣はないほうがいいかな」とε-(´∀`; )




☆上から

手撮りしました!
「おいおい!ブレブレだよ(笑)」と( T_T)\(^-^ )



☆🐐ヤギさんが のんびり日向ぼっこ♪ と思ったら お食事中でした(^-^)/
日差しが眩しそう(笑)

初めて 鳥より大きい動物を撮影!
旦那様から「イイね💖」をもらいましたo(^▽^)o






🍁天竜奥三河国定公園 ~茶臼山高原の紅葉 ~の撮影練習の後編です(*^^*)

この日は お天気も良く 暑いくらいでした♪

ワンちゃんと お散歩してる方や

カメラを持った方が沢山みえました(*^^*)


特に 年配のご夫婦がカメラを持って お散歩しながら

仲良く写真を撮っている姿を見て 微笑ましく思いました💖

その方達との会話が楽しかったです(^-^)/

そして 1人のお婆様から話し掛けられ
「私も60代の頃は フィルムカメラで撮ってたけど
88歳になって無理なので 簡単なカメラで撮ってますよ」と
2人で思わず「え〜88歳に見えない(^◇^;)」と!

ちゃんとメイクもされてて 歩き方もシャンとして
お元気なお婆様でした(*^_^*)

SiLKも「足腰を鍛えて 見習わないと」と思いました(^^;;




ここでお話しが変わります(*^^*)

紅葉メイン🍁の撮影でしたが…

なんと!旦那様がハマり出した 「カワセミちゃん」の鳴き声が!🕊(;゜0゜)

「アッ!カワセミちゃんの鳴き声!どこ?」と2人で顔を見合わせてキョロキョロ(笑)

鳴き声が近づいてきたと思ったら

何処からともなく すーっと飛んできて 🕊 枝に止まったかと思ったら

すーっと行ってしまいました(^◇^;)




そして旦那様が慌てて もう1つの望遠レンズを車に取りに行ってる間に

また カワセミちゃん!SiLKが目撃💦


SiLKが🍦ソフトクリームを買いに行ってる間に

また カワセミちゃん!旦那様が目撃💦

「近くまで来たのに すーっと行っちゃった(^◇^;)」と…

3度も姿を見せてくれたのに…

残念ながら カワセミちゃんの素早さに間に合わず

撮影できませんでした(。-_-。)




しばらく様子を見ていましたが もう来そうもないので撤去!

こんな高い山で寒い場所にも カワセミちゃんがいるんですね〜🕊

心残りのまま 茶臼山高原を後にして家路へ〜



でも メインの紅葉の撮影ができたし

早朝から楽しい1日を過ごせて良かったです (=´∀`)人(´∀`=)


長くなりましたが

茶臼山高原の紅葉を前編・後編と見て頂きました!

まだまだ SiLKのカメラ修行は続きます☆〜(ゝ。∂)



次回は 何を撮るのかなぁ〜?

✨♪毎回!下手な写真(^^;; ご観覧ありがとうございました♪✨




Posted at 2016/11/08 22:19:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

♪ 4 ♪ 天竜奥三河国定公園 ~ 茶臼山高原の紅葉 ~ 前編

♪ 4 ♪ 天竜奥三河国定公園 ~ 茶臼山高原の紅葉 ~ 前編








11月5日(土)撮影







11月5日(土)に天竜奥三河国定公園の茶臼山高原の紅葉を撮影して来ました🍁

混むことを予想して 早朝5時30分に!

暖かい飲み物 コーヒー☕️&お茶🍵を水筒に入れて 準備OK !

撮影というよりもピクニック気分 o(^▽^)o

出発です!まだ外は暗くて 寒っ(>人<;)💦

山奥で8℃くらいと言われ しっかり防寒対策してモコモコ(笑)

早めに出発したので 新東名は余裕でした(^-^)

旦那様が紅葉🍁のイメージ作りをするようにと

新東名から見える紅葉🍁の景色眺めながらイメージ作りをしました(*^^*)

お天気も良く撮影日和です☀️

そして 茶臼山高原に到着!

初めてカメラを三脚にセット💦

今回は「好きなように撮れば良いよ」と言ってくれました(^-^)

重い機材を持って 初めての紅葉撮影スタート(*^_^*)










☆初めて紅葉撮影

難しい(^^;;





☆逆光で
この写真に旦那様から「イイね💖」をもらいましたo(^▽^)o

この2枚は 途中の山道で撮影しました♪





☆池に映り込んでいる紅葉がいい感じ

こちらの写真にも旦那様から「イイね💖」をもらいましたo(^▽^)o





☆角度を変えて





☆白樺を入れて





☆建物を入れてみました(*^^*)










🍁風景撮影の練習 ~ 紅葉の前編をアップしました(^-^)/

初めての紅葉撮影で気持ちは🎵ワクワクでした(*^^*)

旦那様が自由に撮影して良いと言ってくれたので

イメージ作りしながら アングルを変えて撮影してみました(^-^)

風景撮影は難しいけど 角度を少し変えるだけで

違った写真が撮れるので楽しかったですo(^▽^)o

この日の風景撮影で セルフタイマーの使い方と絞りを覚えました(*^◯^*)

いつものように厳しい指導の旦那様ですが💦

褒めてもらえることが 増えてきました(*^_^*)💖

カメラは奥が深くて難しいけど 少しずつ覚えていこうと思います!









後編に続く〜☆〜(ゝ。∂)

✨♪下手な写真の ご観覧ありがとうございました♪✨






Posted at 2016/11/07 12:28:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #eKワゴン ♪オイル交換してきました(*^^*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2707151/car/2284392/5433603/note.aspx
何シテル?   08/11 09:45
~ SiLK ~です ^ - ^♪ 14年間、大事に乗ってきたH82Wですが 惜しみながらも降りました。 あと2年は乗る予定でいましたが 車検も近づいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

その他 ペンタックス PENTAX K-3 (その他 ペンタックス)
現在 こちらのK-3がメインです^_−☆ 鳥撮影に お花撮影etc…活躍しています ...
三菱 eKワゴン ek君 (三菱 eKワゴン)
MITSUBISHI eKワゴンに乗っています。 軽ですが (^-^)/ラグジュアリー ...
その他 ペンタックス PENTAX K-7 (その他 ペンタックス)
PENTAX K-7 1460万画素 ISO3200《6400》1/80005,2コマ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation