• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

RX-8 ステアリング移植。

念願のパドル付きRX-8ステアリングを取り付けることが出来ました。 先ずは、この移植に関して 直接メッセージにてご教授してくださった  暁のプレ。さん  なっすぃさん ありがとうございました。 突然の質問にも快く回答して頂き 感謝しております。 取りあえず 交換前のアテンザの画像 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 16:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年02月06日 イイね!

明日は!

決行日です。 頭の中で 何度もシュミレーションを繰り返し  たぶん イケルと思った計画ですので どうなるか! 楽しみです!
続きを読む
Posted at 2015/02/06 20:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年11月08日 イイね!

アテンザ 車検終了!

11年目の終了。 走行距離 約80000km。 前回は、いつものABでの車検でしたが 今回は、初めて行くお店(嫁の実家の知り合い)にお願いしました。 クーラント、ブレーキオイル、ATF、Vベルトの交換をお願いして 総額、123000円。 これって、安いの 高いの? 今までの ABでは  ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 20:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年10月26日 イイね!

製作中

製作中
秋も深まりつつある中、暇な時に 少しずつですが、弄ってます。 RX-8のステアリングを使って 何をしたいのかは、もう皆さんお判りのはず! 一気に作らず、少しずつ・少しずつ
続きを読む
Posted at 2014/10/26 17:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年10月07日 イイね!

新しいサービス

新しいサービス
会社帰りに いつものABに行ってきました。 目的は、   タイヤのローテーション オートバックスのオイル会員がメンテナンスカードに変わって 無料の項目が3項目から8項目に増えました。 オイル交換、オイルフィルターの交換が無料だけでも よかったのですが、今回 嬉しいことにタイヤのローテーショ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 19:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年08月31日 イイね!

これも センスがいるなぁ~

これも センスがいるなぁ~
久々にスッテカーを張るにも  センスが問われると 思いました。 なかなか ステッカーチューンも難しいものですね (笑)
続きを読む
Posted at 2014/08/31 17:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年07月16日 イイね!

アテンザが壊れた ?

アテンザが壊れた ?
My アテンザが壊れたかも??? アテンザに乗って、何年でしょうか? ありえない、燃費となりました。 今回は、    ”燃費が良さそう”      って、以前 ブログで書いたのですが! 最終的に 満タンで 509.2km 走りました。 で、給油したら 48.18kmで給油が ...
続きを読む
Posted at 2014/07/16 22:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年06月27日 イイね!

衝動買い!

今日は、会社を早く上がったので いつもと違うABに行って来ました。 ABで購入するのは オイルくらいなのですが ”特価品”のいいのがあれば いいかな的な 気分で 立ち寄ると ゲッ! マジですか? この価格! PIAAのH1ランプが 1000円でした。 少し迷ったのですが 通常 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/27 20:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年06月22日 イイね!

エンジン警告灯の連打!

ここ最近 2週間に一回は ”エンジン警告灯”が点灯してました。 その度に、エアフロセンサーをアルコールで 拭くわけですが よく考えると、センサーが汚れているのは フィルターが機能していないと言うことで ”整備手帳”をみると 今年の1月で73000kmくらいで交換してました。 これかな!? ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 13:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年06月14日 イイね!

フォグランプ(?) 完成!

先日、フォグランプをLEDに変えたのですが 諸事情により、点灯を控えてました。 で、 約2週間後、 ランプもご覧の通り、通常のランプになり 点灯してみました。 結果、 ん~~~~ やっぱり、LEDって しょぼい! シビエのランプ構造が問題あるのかもしれませんが 光量が 全 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 20:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation