• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2025年07月08日 イイね!

年に一度は!

年に一度は!あるあるですね。
朝、通勤の為 エンジンスタートと伴に エンジンチェックランプ 点灯。

あ〜、なぜだろぉー???

会社に着いて、すぐに診断機を使って削除!

これで、OK

診断機を持ってなかったら 最低でも3000円払って 削除してもらいます。

外車乗るなら、簡易診断機を持っておいた方がいいと思います。


Posted at 2025/07/08 22:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

車検のたんびに…。

2年に一度、車検のたんびに私のはワイトレを外さないと違反となります。

なぜ? 他の方は問題ない方もいるのになあ〜?

と、愚痴をいいながら…

なので、昨日のリヤランプに続き今日は、会社に行ってワイトレを外す作業です。




ワイトレを外しながら ブッシュ系やブレーキパッドを残量を確認しながら車検に備える事になります。

ついでに、ホイールの裏側も掃除してたりして!

パッドが残り5mm位なので次の車検までには 交換になるかな?


楽しい日曜日となりました。


Posted at 2025/02/23 20:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

右側後方指示器

三日前!

仕事帰りに、右折。
メーターの内の指示器が高速で点滅!

ありゃ〜?

どうも、球切れのサイン。

恐る恐る、仕事に行き 近くのホームセンターを物色。

えっ???

アバルトの取説にある球の品番が置いてない!

その場で、調べて調べて、解明。
外車と日本車の品番の違いでした。

で、購入&交換したのんだど ???

直らない!

な〜ぜ〜???

調べて調べて、解明!

リヤランプ内で、多分アース端子が溶けて無くなってました。





一番 上のがその端子です。
外車のあるある???


さ〜〜〜どうする。

オークションサイトでは、リヤランプは売ってない。(希少車だからなぁ)

やるきゃない! 自分で!

やる気、全開モード!
昔流行った、全集中。

で、リヤランプを分解して、にらめっこ。




その間、こんな感じです。

情けない、状態でした。


直し方は、企業秘密 と言う事でと。



で、ふっかつ




これで、車検に出せます。



Posted at 2025/02/22 19:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月18日 イイね!

キリ番

キリ番本日、会社からの帰宅で 車庫に停止したら…

60000km。

3月に入れば、車検が待ってます。

まだ、のるぞ〜
Posted at 2025/02/18 22:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

2025年 プントの弄り

2025年
年末にコロナに倒れて、5日間 プントを放置。

やばいなぁ〜、ト思いつつ
エンジン 始動!

やっぱ、かかりませんわ!

週明けには、仕事なので バッテリー交換となりました。

予期はしてたので、VARTAのバッテリーを入手してたので 焦りはなかったのですが…。

電圧を測ると、11.6v
あ〜、これでは、かからないんだ!

バッテリーの予備を入手する目安は、アイストをしなくなったら!
と、思っていてもいいと思います。


でも、私は普段はアイストを切って走っていますけど…。


さて、休みもあと1日!

孫の顔でも見に行こ!
Posted at 2025/01/04 16:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation