• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

プントの保険!

先日、プントの保険の更新がありました。

なぜでしょうか?

上がってました。

希少車なので、事故率が上がると言うのは想定していなかったのですが・・・。

余談ですが
   家の火災保険も50%UPしました。

これって、色んな災害で保険屋さんが出費が多くなってきて
その負担をこちらに回してきているみたいです。

2年後、また上げると言う情報も入ってきています。

保険で、首が回らくなるかも・・・。



どうせだから もう一つ余談です。
先週、横浜市まで出張してきました。(オイオイ!)

コロナの影響でしょうか!
新幹線内は、やはり空いてましたが ビジネスマンは仕方なしに
出張してますが 移動したくないですよね。
(ちなみに、私は技術者です)


広島県でも発症が確認されましたが それは氷山の一角でもうすでに
全国に広がっていると思います。

オリンピックの大きな声で言えませんが 中止 となるでしょう!

そうすると 少なく見積もって 8兆円。
10兆円の損出を税金で持って行かれ、足りないから 消費税のUP
も検討していくのではないでしょうか?

オリンピックを国内でやる意味がないような気がします。
嬉しいのは、オリンピックで生活をしようとしている選手やOBだと思います。

すべて、余談でした。
Posted at 2020/03/08 16:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント・スーパースポーツ | クルマ
2020年01月11日 イイね!

オイル漏れの再修理

オイル漏れの再修理正月休みも終わり 早速 Oリングの手配に走りました。

地元のホームセンターを巡っては見たのですが、やはり入手出来るのは水回りのOリングのみ。

会社の取引商社に相談して、画像のOリングを入手しました。
(1袋5個入り 520円)

耐油・耐熱 使用で-15~200℃までOKの物
材質は、FKM(フッ素ゴム) だそうです。

発注してすぐに入手が出来、本日再修理出来ました。



元々付いていた 純正のイタリア製Oリングの
サイズは変形してましたが
内径25 厚み2.5 

水道用のOリングは
     内径23.7 厚み3.5

見ても解る通り、太さや内径の大きさが歴然としてますね。

水道用のを付けた時、大きく感じていて取り敢えずと言う事で
取り付けしたのですが 今日 外してみると



ご覧の様に裂けてました。
大きすぎたのと 熱影響もあったかもしれません。


今回のフッ素ゴムを取り付けた感じ ジャストフィットだと思いました。
キツくもなく 緩くもなく いい感じです。

これで、交換しなくていいかもしれませんね。
だって、日本製ですから!

一つ、不安材料が解消されました。

ところで、残り4個のOリング あとの使い道に困るかも??


 
Posted at 2020/01/11 17:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント・スーパースポーツ | クルマ
2020年01月05日 イイね!

Boostメーター装着

長かった冬休みも今日で最後でした。

社会人になっての冬休みで 1週間の休みだったのは初めてだと思います。

この長い休みの間をどう過ごすか!
これが、課題だったのです。

そうだ! Boostメーターをつけよう!

運転中の刺激を求めて、ピコピコ動くものが欲しくなったので
安易にメーターを付ける事にしました。

そ~~~~~~~なんです!
これを付けるためにエンジンカバーを外して、オイル漏れを発見したのです(笑)

話を戻して!
安易な目的で、そして安価なメーターをゲット!



そして、装着!



明日からの通勤が楽しみです(嬉)

ついでに ニュルのステッカーを貼ってみました。
だんだんと痛車へまっしぐら!(笑)
Posted at 2020/01/05 16:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | プント・スーパースポーツ | クルマ
2020年01月04日 イイね!

洗礼!

輸入車のあるあるでしょうか!

正月から洗礼を受けました。

3日にあるパーツを付けるために、エンジンカバーを外したところ

えっ! なにこれ!



エンジンヘッドにオイルが見られました。

よ~く見ると



ここかぁ~・・・。

妻に言うと、やっぱり外車は こうなるの!
ダメじゃん!(不機嫌そうな 顔!)



待てよ!

この事例! どこかで見たことがある! 

    思い出して、みんカラを再検索!

   ありました。

yamapuntoさんが 経験されて DIYで修理をされてました。

(一応、プントを購入する前に 全ての修理記録を読んだことがあります。)


3日では、Oリングを購入するには遅かったので
本日、大きな工具屋さんに耐油型のOリングを買いに行ったのですが
置いてなく、仕方なしに普通のホームセンターにて普通のを買って
修理しました。


簡単に、修理出来てよかったです。


皆さんも たまには サソリのエンジンカバーを外してみましょう!

妻もニコニコしてました。
これくらい直せないと 輸入車にのれないですよね。

再度、修理記録載せときます!
Posted at 2020/01/04 18:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント・スーパースポーツ | クルマ
2019年09月28日 イイね!

ワイドトレッドスペーサー装着

今日は、体の節々が痛いです。

今日は、一日 体がだるい!

昨日より、今日の方が だるい!

”だるい”って、何?
          って、言われる前に 言っときます

”体が、しんどい(重い)”って 事です。

 ”だるい”って 方言でしょうか?


で、 なぜ ”だるい”のか?

タイトル 通り ワイトレを装着するために タイヤを4本出したり 入れたり
したからだと思います。


あとは、パーツビューと作業内容を見てやって下さい。

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation