• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

やっぱり、速いクルマは!

 

  面白い!!



今日、予定通り 岡山国際サーキットに行きました。


って、言うより プント初の高速運転。

プントに乗って、一ヶ月。

そろそろ、プントの運転モードをNからSに入れてみたい気持ちでいっぱいでした。

それと、




これを使ってみたくて、うずうずしてました。

先ずは、プントに純正で付いている

Sモードにて走行。



体感ですが
通常5速でも加速するプントは、6速では加速が感じられません。

それが、Sモードになると6速でも十分 加速を感じられます。

助手席に乗っている妻も違いがわかりました。

次に
SPRINT BOOOSTERのスイッチON




体感ですが
グリーンのランプだと少しアクセルを踏んだだけで 加速が始まり
レッドのランプだともう少し加速度が増す様に感じました。


高速を走る時に最もいい感触を覚えたのは、

                Sモード+グリーンランプ
                               
                                です。

これだと、燃費も良く

             16.1 km/l をマーク。

そして、6速でも自在に加速して行きます。

これが、メッチャ面白い。

こんなに、加速していいのか! って、思いました。

中国山陽道は、右に左に登ったり、下ったりと高速にしては フザけた作りをしていますが、上り坂などお構いなしに、6速の状態でグングン加速して行きます。


プントが、素晴らしいのか このシステムが素晴いいのか

とにかく、面白いクルマだと実感した一日でした。

妻も体感できるGが体にかかり 加速していく様に感動していました。






岡国は、どうだったかというと

例年通り、人は疎らでしたが 天気も良く 風が吹かなかったら 気持ち良い気温だったと思います。

走っているクルマは、ほぼ固定された車種になってますが 爆音やオイルの焦げた匂いは良かったです。


毎時、付き合ってくれる妻には、屋台での接待は大変ですが それなりに妻も楽しんでくれていると思うので、また来年も行きたいですね。

Posted at 2017/11/05 20:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント・スーパースポーツ | クルマ
2017年10月30日 イイね!

プントがしゃべる?

xcarlinkを接続して、音楽が聴けると言う快適な空間を手に入れたのですが

エンジンをかけると 何かしゃべっている!

先ずは、
   
  ETCがしゃべって、

      レーダーがしゃべって、

                音楽がかかって、

その中で、何か女性の声でしゃべっているのが聞こえます!

それも、英語です。

  ”・・・・・・・・・・・・・・・・・ コンピュータ”
             
                   とか なんとか??



機器が一斉にしゃべるので よく聞き取れません。

xcarlinkを接続してからだから 原因はこの機器だと思うのですが

しゃべっているのは、プントなのか? この機器なのか?

皆さんのプントもしゃべりますか?

         それとも、xcarlinkですか?
Posted at 2017/10/30 21:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント・スーパースポーツ | クルマ
2017年10月18日 イイね!

プントの燃費

本日、2回目の給油。

2回目という事で、ガソリンタンクのキャップの開け方も様になってきました。

プントの購入と伴に、ガソリン価格が高騰したため、お財布に優しくないのですが

燃費は、11.3km/l と

アテンザの8km/lの比べれば、まだいい方だと自分に言い聞かせ。

レギュラーとハイオクの差額 L当たり 約10円(本当は11円ですが)を妻の財布に返却しました。



仕方ないですよね、プントはファミリーカーでないので 普通でない維持費は 自分にふりかかります(笑)
Posted at 2017/10/18 20:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント・スーパースポーツ | クルマ
2017年10月16日 イイね!

主治医の決定

本日は、雨、

     確か

        昨日も雨。



で、不定期な休みをもらって 

      プントの今後の主治医を見に行ってきました。

プント自身、東京から引っ張ってきての地元での修理はどうするか?

これが、一番の問題点でした。

さしずめ、オイル交換はどこでするのか?

           から始まると思っていました。



アテンザ同様いつもの行きつけの ABにするのか? 

         それとも、イタ車を専門的に扱っている所にするのか?

           はたまた、アバルトデーラーにするのか?





で、行ってきたのは 自宅から10分程度の NHKでも取り上げられた


          小山自動車 さんです。

https://www.youtube.com/watch?v=1cNqkM4UPok


行ってみて、びっくりしたのは フェラーリが2台 リフトupされてました。

所狭しとあるリフトには 外車がずらり並んでました。

対応してくれたのは、小山さん兄弟だと思います。

そこで、言われたのは

  外車は、日本車と比べたら 

   なんで、こんな所が壊れるの

            って、所が壊れるよ!


   それが、いやなら 

      外車に乗らない方がいいよ!

   走っていても、壊れて途中で止まるよ!


                        って、言われました。


      これって、皆さん 本当でしょうか?





プントを購入するに当たって、何人かの人に聞いてみたのですが


       そんなに壊れない!

                    と言う意見だったのですが 

                          どうなんでしょうか?



まぁ、取り敢えず オイル交換

              タミングベルト

                     車検の話をして

                            しっかり、維持出来そうな感じがしました。




あと、びっくりしたのは 地元もアバルト店は 自社が販売した車以外は面倒を見ない

と言うことでした。

それが、社の方針らしいです。

よっぽど、

 メーカーとして 売ってるクルマに自信がない

                                と 私は取りました。


少し、地元のアバルト店を見る目が変わった様な気がします。



さて、明日から仕事頑張ろ~~!




 
Posted at 2017/10/16 20:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント・スーパースポーツ | クルマ
2017年10月15日 イイね!

フル乗車にて

今日は、雨。

この雨の中、プントに家族揃って フル乗車。

やはり、

     アテンザに

           比べて狭い、

                    乗り降りし難い。




こんな、感想が飛び交う中、

                   比べない

                          比べない


            と

娘達には

              このクルマは、父さんと母さんのデートカーで

我が家のファーストカーは

              スペーシアカスタムだよん。


と、言い含めました。



確かに、長年4ドアの乗降に慣れていると 

                  2ドアの乗降は不便に感じました。




         まぁ、慣れ でしょうね(笑)
Posted at 2017/10/15 18:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント・スーパースポーツ | クルマ

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation