• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

爆光 リフレクター

爆光 リフレクターやっと、夜になって写真が撮れました。

この状態だと会社の先輩にも言われてましたが 
少し下の方が寂しいと思っていたので
リフレクターに手を着けました。






ポジションの時が

これです。







ブレーキを踏んだ時が 

これです。



  爆光!

しかも、F1マーカーは 激しくフラッシュしてます。




少し やりすぎ感もありますね(笑)



明日から仕事で 先輩に完成品を見てもらいます!

多分、いちゃもん付けられると思いますが・・・。


自分的には、お気に入りとなりました。
Posted at 2013/01/03 20:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年01月02日 イイね!

完成しました。 ”リフレクター”

完成しました。 ”リフレクター”2012年12月30日より 始まった 工作も

やっと終了しました。

指を負傷しながらも 作ったのは

”光る リフレクター”  でした。

GHの物は、通常よく見かけると思いますが GG用のものそれも前期の物は

現在では入手するのは・・・。

入手出来ても 高額になると考えて 自分で作成しました。




完成しただけで、取り付け&点灯はまだですが 最終UPは後日という事で!
Posted at 2013/01/02 17:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年12月30日 イイね!

年末に負傷

年末のバタバタの中

大好きなアテンザ弄り

ネタを仕込み中に 負傷しました。

年取ったんでしょうね(笑&涙)

すっぱり 深さ1mmは切れているでしょうか??

爪もすっぱり!





今晩のお風呂です 洗髪が こ・わ・い です。

Posted at 2012/12/30 18:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年12月23日 イイね!

THULE → Canterburyへ

THULE → Canterburyへカルディナから使っていました

座布団

かれこれ15年くらいは使っていたでしょうか!

黄色と青色を持っていましたが、黄色は朽ち果てて 現在は青色のみ

厚みが丁度よくて、薄くもなく 厚くもなく

厚いと座高が上がって、運転し辛くなるので 色んなお店で

探し回っていたのですが 結果は


               ない


で、ないのならということで 作りました。


素材は、20年前 私が若い頃に夢中になって買い集めた

Canterbury製の裏起毛のトレーナーです。

タンスの中で見つけたので、両腕の切って 座布団サイズに縫いました。



襟は、シートの奥に押し込んで、座布団ずれ防止になります。

厚みといい まだCanterburyが使える嬉しさと only one の品で

ドライヴが楽しいものとなると思います。

Posted at 2012/12/23 21:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年12月16日 イイね!

雨が上がって!

朝から少し空がドンよりしてましたが、久々にアテンザの洗車をしました。

ブレーキパッドを純正から交換して、ダストが酷いことに気が付きました。
ハイパーブラックのホイールが、完全にブラックになっていました。(涙)

効き目は、半端ないですが その分ダストも酷いです。

特に、リヤが!
リヤは確か スポーツ用で価格も高かったような気がします。

よく効く=ダストは酷い
という、方程式でしょうか!



洗車と同時に ツヤ・撥水強化剤をしたので年内のコーティング関係は
終了です。

ついでに、ムーヴRSの方には旧マツダ純正のGOLDコーティングを施工したので
2台の洗車が楽になると思います。


よく、マツダのコーティングは早く剥げるとかトヨタと比べるとよくないと言われてますが
下地処理に如何に時間を掛けるかだと思います。

自分で施工したので 愛情込めて念入りに時間を掛けたのがよかったのかな??

とりあえず、施工後4ヶ月 コーティングはまだ輝きを保ってます。



ところで、選挙行かれました???


私も夕方行ったのですが、一つ疑問が!

最高裁の裁判官を ○×しないさい!

?????????????????????????????????

誰が、誰なのか判らない 一般市民(?) 国民(?)に 聞くな と言いたいです。

関心がないと言ったら 失礼ですが 紙がもったいないと思います。

やめれば! と思ったのは 私と妻だけでしょうか?


今年も日曜日は あと2回 忙しくなりそうでうね。
Posted at 2012/12/16 17:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation