• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

パドルシフト改良

RX-8のステアを取り付けて、運転が楽しくなってきました。

4ATなので、使用できるのは2から4とたったの3ギャですが

一番、嬉しいのは


     4速から3⇒2へ落としたときの 



                    エンジンブレーキ!


これを体感すると MTのエンジンブレーキを思い出します。


ATでは、ブレーキを踏めば、減速を始め ATは自動的に下のギャに落として行きますが

いきなりパドルで下のギャに落とすと 


              タコメーターは跳ね上がり 


                               体は少し前屈みになり




           スピードはATのそれより 


                                  速く落ちていきます!



 ん~~~~~~~~~~~、これがたまらないんです(嬉)


そして

           自動的に

                             ATに戻る!



           我ながら、いいものを 作った!



と、思っていますが(自画自賛)

ここで、少し 改良を施しました。


まず、Mモードになっている 10秒間を 運転目線を変えることなく認識するために




これを 運転席前に 装着

運転に支障を与えないために 半透明を採用 傾斜を付けて 装着





運転目線は、こんな感じです。

あまり、気にせずにいられる 感じ!


それが、夜になると



ブルーに光 ”mazda speed”は光るようになります。


これが、Mモードに連動しているので 10秒間 光っているので

消えたら AT復帰を認識出来ます。


昼間の認識には、もう少し改良が必要かもしれません。



あと、私の場合 

     ATからMTに変更する際に 

                   ステアのサムボタンを両押しするわけですが



通常、夜には このサムボタン ”DOWN” と光ります。


ですが、私にとっては Mモードへの ”ON” ボタンであるため




この様に、夜は ”ON” 表示になるようにしています


これって?????????


そうです!

  ”DOWN”の

        ”D”と”W”を消して

               ”O”と”N”を残して 

                        光らせています(笑)



                      やりたい放題 ですね(笑)



さて、2015年のGWも終わりました。

また 明日から仕事ですが 今度は 何処を弄ろうかな!






Posted at 2015/05/06 21:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年05月05日 イイね!

退色

やっぱり、黄色は退色が早いですね。

これからのアテンザライフは、


           故障

                修理

                     退色




これらの対策 に 明け暮れるのかもしれません(涙)


で、


このGWを利用して 今回 退色対策!



         家族を何処にも連れて行かず!



と言っても


             もう勝手に 娘達は好き勝手に何処か行くか!




退色の対策を施したのは


ドアミラーのカバー




さくっと、取り外します。

外し方は、他の方のブログを参照!


持っているのは、ブラックのみなので 黒色になります。

ルノーメガーヌも黒色のドアミラーだから


             これでいいのだ! (自分で納得!)




塗り方は、雑の一言! 
これは、黒色を塗布中です!




工程は       、それなりの    3工程

               


                   はい 完成!









1週間くらいしたら 


          コンパウンド掛けて 


                      艶が出るまで磨いたら 完了です!




あと、他の部分は どうしようかな???


もう、下取りもない車になってしまいました。(笑)













Posted at 2015/05/05 19:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年04月01日 イイね!

エンジン マウント 交換中

恐怖の

              健康診断 も


                             無事おわり!





検診後は、

        バリュームのお陰で


                     トイレ 争奪戦 が

                                     勃発!





なんとか、その戦いにも 


                    勝利 して



帰宅途中で


           オートバックスにて寄って



         アテンザの エンジンマウントを交換 するべく


                               車を預けてきました。





  

 明日には、変な振動とは


                おさらば した



                 アテンザに変身していることを






          期待しています。





            

Posted at 2015/04/01 21:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2015年03月28日 イイね!

エンジンマウント 交換時期?

最近どうも、ATをDに入れてからの 車体の振動が気になり始めて来ました。


普段乗っていない人には、こんなもんじゃない?

って、言われそうですが・・・。

明らかに、以前と違ってきています。



もう少し、この黄色いのに乗っていたいから 今のうちに エンジンマウントを

交換することにしました。



取りあえず、ディーラーへ

そこでの見積もりに 驚愕!

普段、通っていないディーラーだけに

どうも、足元を見られたようで 工賃が半端ない。





で、いつも行っているオートバックスに駄目もとで行ってみた。

そこでは、部品はマツダから入手するから 価格は変わらないらしいです。

違うのは、工賃!


オートバックスでの工賃は

3ヵ所のエンジンマウントを同時に交換するなら

   9720円


1か所づつ変えるのであれば、一回に付き6480円ほど工賃がかかるそうです。



違い判りますか!

部品代は、同じで 工賃に 15048円の差額が生じています。



ありえへん!



でも、オートバックスに頼むくらいなら 信頼がおけるディーラーに
お願いする方もいらっしゃるのも事実ですよね。


私は、オートバックス(行きつけの所)を信頼しています。


ここのピットの方の話だと 実際の交換工賃は 14000~15000円ほど
掛かると メーカー側が算出しているそうです。


と言い事は、ディーラーは10000円ほど 上乗せして見積もりやがった!


やっぱ、普段 行っていないからの嫌がらせでしょうか!




まぁ、それはさて置き 取りあえず エンジンマウント 3ヵ所 交換する事になりました。


劇的に、振動がなくなることを夢見て 交換したら またお知らせ致します。

Posted at 2015/03/28 19:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年03月14日 イイね!

リフレクター復活!

リフレクター復活!以前、自作した光るリフレクターですが

水の浸入により 内部で漏電、LEDが破損、
機能しているLEDは残りわずか(涙)






と言うことで、点灯するのをやめていたのですが

この度 入手できたので復活!

当初は、リフレクターを新しく入手して 今度はしっかりした防水処理を施そうと
考えていたのですが、なかなか新しいリフレクターを入手出来ませんでした。

今回は、完成品を運よく入手でき良かったです。
防止性も完璧のようなので、安心です。


それに伴って、F1マーカーもポジション時も復活しました。





やっぱ、全灯すると 派手ですね。




明日は、岡山国際サーキットのファン感謝祭でも天気が悪そうで・・・。

曇っててもいいので、雨だけは 勘弁して(願)
Posted at 2015/03/14 20:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation