• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

Full 乗車

Full 乗車初めてでしょうか!
プントに家族全員乗って、遠出したのは!


娘が、隣の県で

 韓国フェアーがあるから 


              連れてって!

               って言うものだから


               やてみたかった プントへのFUll乗車



  プントの後部座席の長時間乗車の感想

                      を聞けると思い



          ”岡山国際サーキットファン感謝デー” 


                              を取りやめ



            岡山コンベックスへ レッツゴー!




      高速道路では、走行中に スポーツモードに入れると

  やはり、鈍感な娘達でも体感でき

           ジェットコースターに乗った気分になったそうです。

高速は、割と混んでいたのでプントの実力があまり体感できず
ですが、トルクの太さで上り坂の追い越しでも苦もなく出来ました。





コンベックスに到着後、お目当ての韓国アイドルのGoodsを購入。

私には、よく判らない韓国アイドルでしたが 小さな会場はいっぱいでした。


本題の
プントの後部座席 長時間乗車の感想を聞いたところ
背もたれの傾斜がもう少し欲しいのと閉塞感がやはりあったようです。

身長が155cmくらいの娘達なので 足元の狭さより
内装が黒で窓がはめ殺し状態の為、閉塞感が強く感じられたようでした。



自分的には、

       小さな娘達で良かった。

                と、思いました。



永く乗り続けて行ける車への一歩になったかな???

















Posted at 2018/03/18 19:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 暮らし/家族
2016年04月16日 イイね!

家族と共に!

家族と共に!一週間前 

一泊二日の強行旅行をしてきました。


妻と娘達が計画をした ”TDRへの旅行”です。




前回 行ったのは 上の娘が小学1年生の時だったのを覚えています。

下の娘を抱っこして プーさんのハニーハントを1時間以上並んで 肩によだれを垂らされた

記憶も蘇ります。


その時、初めて飛行機に乗せたのですが 新幹線もこんな感じなのか(?)と聞かれ

新幹線より先に飛行機に乗せてしまった事に気付きました(笑)



今回は、新幹線でTDRへ

TDRへは

上の娘はTDRに5回目

         下の娘は 3回目

           私達 夫婦は 2回目


この歴然とした差は 東京からTDRに行く時には現れ、道中の道案内やリゾート内の道案内は

娘達に おんぶに抱っこ状態でした。

TDRには 以前は、無かったスターウォーズやタワー・オブ・テラーなどに乗ったり 

携帯があるので 娘達と別行動して 夫婦だけで TDS内の船での遊覧もしたり

前回と違った目線で TDRを満喫出来た気がします。


そんな中、妻と話したのですが ここTDRに家族で来るもの最後かも・・・。

年を取って、この長い行列に並ぶのは・・・。

アトラクションだけでなく、普段は考えられない 男子トイレまで行列をなすのは

ここTDLならではかもしれません。





今回のTDRでの収穫は、子供達の成長を実感しました。

もう、親の面目躍如といったところでしょうか!


次は、行った事のない USJに行ってみたいですね。

私達 夫婦はまだ行ったことないですが 娘達はもうすでに行っているので

また、案内してもらおうと思ってます。


娘達が、それぞれ私達の元を巣立って別の家庭を築くまで あと数年はあると信じて

今度は私達の手を引っ張って行ってもらいたいです。


(多分、娘だから付いて来てくれるのかも? 息子だと こうはいかないかも?)








Posted at 2016/04/16 17:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 旅行/地域
2016年03月20日 イイね!

昨日のつづき(?!)

昨日の感謝デーの話ですが

    クルマ(GT500)を見に行ったのに

                クルマの画像はないんか(怒)


と、言う声が聞こえて来そうなので

                    少し 補足を


私のカメラは コンデジです。

        あんな、速く走るクルマを撮るのは 至難の業。


せめて、撮れるのは



これくらいです(笑)

あとは、ピットウォークでの画像でしょうか!



しぶく、かっこいい メルセデス
ヘッドライトを黄色にしてもいいなら アテンザも黄色くしたいです。



ガルウイングだと確かに 羽を広げて 飛び立ちそうです。

これをアテンザにしたら 車庫に入りません(笑)



これは、かっこいいけど走ったかな(?)的な アウディ






サーキットクィーンの横に アナ雪的なドレスを着た女性がいたと思いますが
前にも書いた通り 人手不足で 他の県のミスを連れて来たようですヨ。




あとは、ピットウォークにての戦利品ですが


アウディのフラッグとWORKのステッカーです。

アウディのフラッグは、かなり希少品だと思います。
ステッカーの方は、妻がクルマを見ることも無く 配り物ばかり貰った結果です(笑)




岡国には 年に1回or2回 もう何年行っているでしょうか?

今回初めて、ナビを使うことなく サーキットに着くことが出来ました。

これって、私には 嬉しいことです。




って、これを書いていると 墓参りに行けそうにないので

                           この辺で!


興味 ある方は今日もやてますので 行ってみては?

             今日は、マッチも来るかもヨ!
Posted at 2016/03/20 08:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2015年08月09日 イイね!

アクアリュウム

昨日、久々の家族の休みが合ったので 遠出して来ました。

と言っても 

広島市内なんですが・・・。


子供が大きくなると それぞれが色んな時間を過ごすもんだから
なかなか、時間が合うと言うか 合わすのも大変になってきますね。

まぁ 嫁に行くまでは 親子でいたいです。


で、広島ですが 

何しに?

って、思うのですが


何でも ”金魚”がいるようで・・・。

早い話が、広島のパセーラで 

これが



開催されていました。






有名なのは、この大奥って言う見せ方(?)でしょうか?


色んな種類の金魚が特殊な容器の中で 泳いでいます・





あっつい中 ここだけは違った空間でしたね。

東京や大阪だと 規模がもっと大きかったのでしょうが

それなりに ”涼”を楽しめました。

これに行きたかった 妻 も喜んでいたみたいで 良かったです。









アテンザも頑張って、走ってくれたし

パルス・ジェネレーター交換後も 問題は発生していないし

今のところ 快調って ところでしょうか!

あと、3年は アテンザも元気でいてほしいです!





Posted at 2015/08/09 08:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2015年03月15日 イイね!

岡山国際サーキット ファン感謝デー

どんよりとした天候の下

予定通り、岡国に行って来ました。

いつもは、チューニングフェスタなのですが 今回はこのイベントに!

多くの人が、沢山来ていました。


やっぱり、このチームは人気でしたね!

初めは、なんの人だかりかな(?)って 思いました。



マッチのチーム!

実際に 見ることは出来ませんでしたが いたのかな???

その代わり、土屋圭一さんが他のチームでしたが いましたね!

思っていたより 小柄な方でした。

やっぱり、ドライバーは小柄で華奢な方が向いているのかな???



いろんな、すごいスーパーGTのテスト走行が行われていたのですが

これは、他の方のブログにお任せして

こちらは、本題(?)の岡国2015年レースクィーンの紹介を




といっても、こんな画像ですみません。

本職の様なカメラを持った方に 先頭をお譲りしてしまって 私はこんな画像です(笑)

今年から コスチュームが一新したとか???
(長い事、岡国行ってないので 去年を知りませんでした。)


こちらの 紺色が去年まで(?) 今年は、白い方だそうです。

ただし、私的には 去年の方が好きです。



         だって!




ご覧の様に透けているんですよ!






やっぱ、こっちだと思うのですが 

      みなさんどうでしょうか????







冗談は、この辺で!






サーキットにいる間は、雨にもあわず 楽しい一時を過ごせました。

サーキットを走れる(1080円/一回)様ですから 

機会があったら 走ってみたいですね。

また、来年 見に行きたいですね。




それと、忠告しておきます

屋台が出ていましたが ”タコ焼き”は 決して買わない方がいいです。

だって、6個で500円は、ありえないと思うから・・・。


お口直しに


この画像を!


ん~~~~~ん 何度見てもいいもんです。







Posted at 2015/03/15 20:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | クルマ

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation