• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

震災に対して!

震災に対して、著名人(芸能人&スポーツ選手)が出来ることは

今、ジャニーズがやっていることだと私は思います。

有名人がリーダーシップをとり、国民に投げかけ 募金を募る

こう言った行動で、普通の募金額より より集まると思います。

被災地には、とにかくお金がいります!


スポーツ選手だから得意のスポーツを見せることで 被災地に元気を!

って言うのは、現段階ではなく もう少し落ち着いて、復興が始まってからではないかと思います。

競技場で、何万人も集めてTVで放映するより 競技場に観客を降ろし、選手と観客が一体となり

震災に対しての募金を募る! 

これだと思うのですが!

どうでしょうか??


ジャニーズが、3日間だけらしですが 彼らの組織力でどのくらいの募金が集まるのか

興味があります。

がんばれ、日本!

    がんばれ、ジャニーズ!
Posted at 2011/04/02 20:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来予想図 | ニュース
2011年03月24日 イイね!

未来の生活!

現在、都心ではグループ毎に停電が実施されているようです。

都民のみなさん またその周辺の方々は大変不便な生活に追い込まれていると思います。

電化住宅が進んでいる為、電気がないと全ての生活が不便な状況に陥ってしまってます。

普段は、とても便利とされている電化住宅も考え物だなぁ~ってつくづく思っています。

そして、思うに近い将来 ハイブリッドからEVにクルマが進化した場合

多分、こう言った状況下では 政府はこう言う様な気がします。

クルマの充電を控えてください!

って!

やっぱり、家もクルマもハイブリッド(2種類以上)の方がいいかもしれませんね。
Posted at 2011/03/24 20:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来予想図 | ニュース
2010年12月31日 イイね!

暮れ行く 2010年

あと、数時間で2010年が終りますね。

この1年、皆さんどんな感じでしたか???

私は!

あっと 言う間 って感じでした。

リーマン以来、ずっと景気が良くならずに・・・。

昨年暮れから始めた ”株”は、損をしたり儲かったりっで

やっと、流れが掴めてきた感じもします。

来年は、景気が回復して家計が潤い、

 ”株”でお小遣いくらい稼げるようになって

クルマに投資したいものです(笑)


では、紅白見てからジャニーズのカウントダウンで新年を迎えましょう!
Posted at 2010/12/31 14:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来予想図 | 日記
2009年11月03日 イイね!

閉店 ガラガラ!

急では、ありますが 

本日をもって

”閉店””させて頂こうと思っています。

ブログを初めて 数年経ちますが 

ブログを書く 難しさ!

コメントを書く 難しさ!

に直面して 何でもない事が 他の人にとって 重要なことであることを

再認識させられました。 (いい年してるのにね!)




ブログは、”閉店”しますが その他のコーナーには

アテンザ&ムーヴの記録として ここを活用したいと思っていますので

よろしくで~す。

(ブログは、書きませんが 皆さんのブログは 楽しく読ませて頂きます)


P.S.
折角、”お友達”になってくださった方々には 本当に申し訳なく思っています。

お元気で、カーライフを楽しんでください。


                 (順次 ここも変更をかけていきます。)



では、




               Shut Down

                             いたします。



                     See You Again!





     ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
Posted at 2009/11/03 12:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来予想図 | 日記
2009年10月25日 イイね!

東京モーターショー!その行方!

先ほど、知りました。

今回の東京モーターショーの盛り上がりはそれほどでもないそうです。

参加企業も激減とか!

それよりも、上海モーターショーは大盛況だったとか!



アジアを代表としてきた日本の東京モーターショーも今後は
上海 っていうか中国にとって代わられそうな予感。



コンパニオンにしても、チャイニーズビューティーの方が
キャピキャキの日本女性よりは 魅惑的に見えるような気がします。


技術では、日本のクルマは世界に誇ってますが
全ての物の市場は、もはや中国に向かっていますね。


何れ、日本の技術も中国に真似されて 全てが衰退するかも !???






Posted at 2009/10/25 20:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 未来予想図 | クルマ

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation