• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

紫外線が強いね

紫外線が強いね紫外線に弱い私の目には、五月の太陽は強過ぎます。

娘が危惧して、いい目薬をと
目をつけたのが、ガンダム目薬でした。


が、しかし 何だか地元であまり見ない❗

なので、遠くにいる彼氏に頼んで買って来てもらいました。


未だに、ガンダム好きなオヤジは 嬉しいプレゼントでした。


と、言っても好きなのは

アムロでなく シャアなんです(^o^)v
Posted at 2020/05/03 15:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月19日 イイね!

ラッセンがすぅ~き!

ラッセンがすぅ~き!って、芸人がいますよね。

確か、永野さんって人






最初は、”ラッセン”って誰を指しているのだろうと思ってました。

それが・・・。


ここから先は、クルマ以外の私の趣味の話なので 興味ない人はスルーして下さい(笑)

















ラッセン絵と私の出会いは 20数年前になろうかと思います。

当時付き合っていた(現:妻)と一緒に よくデートでヒロ・ヤマガタの絵を見に行ってました。


ヒロ・ヤマガタ って 

こんな作品








そこに出初めていたのが

          ”クリスチャン・リース・ラッセン”

                           だったのです。

ヒロ・ヤマガタのごちゃごちゃした絵より ハワイの風景や海の中を描いたブルー調の作品は
すごく印象的だったのを覚えています。


それから 結婚して二人で今の家に住むときに 何かを記念に飾ろうってことで
二人 共通の趣味である作品を飾ることに
しかし、

              ラッセンの作品は当時最低でも 


                         48万円


                                   からのスタートでした。


先日、永野さんが買った作品は 

                     58万とか





スタート価格か 少し上がった価格で

             まだまだラッセンの作品としては

                             安い方だと思います。













ただ当時の私たちに 48万なんて 金あるわけない!

そこで、これを購入




単なるポスターです。

ポスターだけで 6000円!
額も入れて、10000円を超えたのを 覚えていますが それでも本物と比べると 


                       安いものです。









それでも、二人共通の趣味と言うことで 結婚してもよくラッセン展は行きました。

長女が生まれた際に どういった心境だったのか 販売員に乗せられたのか

本物をロ~~~~~~~~~ンを組んで 購入しました。
(当時で、軽四が買える金額です。)




見ると分かると思いますが、イルカ or クジラ or ファンタジー的要素はありません。

って言うか、これがラッセンの作品だと今でも自分たちは思ってます。

今でも、この絵は劣化することなく健在です。
ポスターも健在です。

家が古いので 日当たりが悪く 紫外線の影響が少ないからでしょう(笑)





それから数年 ラッセンから目線が他の画家さんたちに変わっていきます。

そんなおり 少し私の懐も安定してきて 自分の小遣いでローンを組んで

当時 ニュースステーションのバックに飾られていた笹倉鉄平







この笹倉鉄平 の 作品を入手したのです。




そんなに大きな絵ではありませんが 青い色が主のラッセンに対して 緑の笹倉の作品が
私の心に響いた気がします。



この作品、横浜に住んでいる姉が実際に横浜で見たらしく すぐに私に電話してきて

「お前の家にある 絵って本物か?」って聞いてきたのを覚えています(笑)




この頃、欲しい作品は沢山あったのを覚えていますが やはり先立つものがなく

子育てで精一杯なところがある時期でした。





時は流れ 子供たちに手がかからなくなった現在 ふと湧いて出たのが 今回の作品でした

この作品は、上の娘が 保育所に通っていた頃の物でしょうか?










当時は、やはり 48万円のスタート。

妻と二人で” いい作品だよね” っていつも展示場で言ってたような気がします。

48万円スタートがいつのまにか100万円になっていたのを見て



              もう、買えないね(涙)


                               って、言ったような!






それが今回 


                ”無駄遣い”

                              へと発展したのでした。




自分の中でも 

         妻の中でも 

              欲しかった作品だったので 

                      入手出来て とっても嬉しい限りです。






入手して 娘たちに見せたのですが 

                やはり感動は薄く

                    今のラッセンの作品の方が

                            ”うける”

                                     と思います。






私たちからすると 今のラッセンand 平凡・陳淑芬 の作品は 商業者に描かされている感が強く

絵を描くのが好きだから描いているのでなく 売れる絵を描かされている感が強く伝わってきます。

ラッセンとディズニーがコラボしているところなんて まさにその通り!












娘たちに 私たち夫婦の歴史が詰まった今回の作品を含めて 

              形見として 受け継いでほしいことを伝えたのでした。


      


           あまり興味なさそうでしたけど 


                        まっ いいか!













これからも

        欲しい 

             いや 

                 欲しかった作品を 

                              入手したいです(笑)










最後まで、読んでくださった方 ありがとうございました。




今回は、 クルマバカだけでなく 

                  他の一面もある

                             私の紹介でした。


          (家が古く 柱が見える家 お見苦しい点は ご容赦ください)















Posted at 2016/06/19 09:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月04日 イイね!

車 乗り換えです。

本日、用事があってお休み。

            妻もお休み。


用事が終わって、


以前から

妻の車を数ヶ月前から物色してまして!

候補は、3車種。

どいつも、こいつも とっても高価。



普通車が買えるじゃん 

            って、価格です。



当然、新車を買うお金はないので 

             それなりの物を

                      それなりの価格で
  
                                 買えればいいかな???


って、思っていたところを Goo-net でいい物を発見!
(近場で、現物が見れる)


妻を連れて、


           いざっ! 車屋に レッツ Goooooooooo→






で、粘って 

        粘って

          Moveを下に入れて  (12年落ちの Moveに価格があるのか?!)
         
                      まぁ それなりの金額提示で射程圏内に!




で、 判子を 

            ぼいぃぃぃぃ~~~~~~~~ん! とな。





年内には、納車出来るらしいです。


来るのが、楽しみだなぁ。

と言っても、私はまともに休みがありませんが・・・(笑) 

                  
Posted at 2014/12/04 22:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年04月27日 イイね!

がっちり!

いつもの日曜日

いつもの時間に 起き。

二度寝体制に入ったまま 

”がっちり、マンデー”を見たら

母校が、30分間 特集で放送されていました。

卒業して、早何十年!

懐かしい母校が 飛躍している事に ちょびっとだけですが 誇らしく思えました。
Posted at 2014/04/27 08:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月27日 イイね!

新旧交代!

記録によると2006年から使っていました

”プラダのキーケース”

7年間使用したことになりますね。

長かったなぁ~

思ったより 長持ちで やっぱり本物は良かったです。

色は、ボルドーであんまり人が気に入って持つ色でないため

私は、気に入ってました。(捻くれ者なんです)

この間、妻は3つは 交換してたかな(笑)





今度は、

   ”ポールスミスのキーケース”です。




色は、パ~~ポ~(パープル)!

渋すぎたかな!?

ステッチが入っていて、ポールスミスらしく 色んな色が入ってます。



今度も

    5~7年使用出来たらいいのですが

                    どうかな????


アテンザを降りるのが早いか?

           キーケースを買い換えるのが早いか?


 
    どっちでしょうか?







Posted at 2013/11/27 21:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation