• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2007年10月02日 イイね!

アテンザ錆の対応過程!(交渉編)

アテンザ錆の対応過程!(交渉編)問題の部分ですが
錆は、実際にはまだ確認できていません。
この水ぶくれを剝がすと下に見えるかもしれません。

8月の初めにこの状態で地元のDに話しに行きました。

お盆休みも近いし今は代わりの代車
が無いと言う事でしたので、


             お盆明けにドック入り


                  と言うことになりました。


お盆休みも明けて、そろそろドック入りで
Dにtelしてみると



    3年を経過しているから 保障外です。



     はぁ~~????



  じっくりとも見ずに何だぁ~?????


そりゃ、ないでしょ???

って、言っても 3年を盾に一歩も引きません!



最後に、私どものDで買って頂いたわけではないので
買った所に相談してください!




              とのこと


仕方ないので、久々に横浜にtelしてみると 



はぁ~、3年過ぎてるし、状態も把握出来ないし
    対応しかねますネ!




   地元のDさんは、どう言ってますか??


堂々巡りになってきました(涙)
仕方ないので、マツダコールセンター  に tel!  (不発のクラスター爆弾投下)


メーカーでは、

    Dは、どう言ってますか?
     錆なら3年が保障期限ですから
       あとは、Dの対応に任せます。


    じゃあ、どこのDに言えばいいのですか??


    一応、地元のDにもう一度言ってみてください。

   こちら(メーカー)からも連絡を入れときます。


って、こちらでも堂々巡り!


3,4日くらいで、地元もDが写真を撮りに来てDの本社にて
協議します・・・。

   って、その結果が!


         やっぱり、ダメです。

   買った、所に言ってください。

ここまで、1ヶ月かかりました。


仕方ないので、

9月の初めに地元Dから画像を横浜のDに送ってもらい
検討してもらうように頼んでのですが


  結果は、同じです。

 
            3年過ぎているから  ダメです



これまで、みんカラで集めた情報(3年過ぎても補修してもらった人とか、交換してもらった人)を色々とDに話たのですが 全てダメって言う回答でした。



言い分を まとめると

地元Dは、うちで買ってないからダメです。(買ってくれていたら、直します)



横浜Dは、3年過ぎているからダメです。(考えてみれば、私から今後メリット
                      ないもんね)


メーカーは、Dの判断に任せます。一応、保障は3年です。


約2ヶ月間の水面下で交渉していた 内容です。


ここから最後の交渉が日曜日に始まりました。




              つづく


追伸; 画像が判りずらいようなので、変更しました。
    不具合の場所が判って頂けたでしょうか???

    ドアを開けた 場所なんですが・・・!
Posted at 2007/10/02 22:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザのCancer=錆 | クルマ

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 4 5 6
7 89101112 13
14151617 181920
21 22232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation