• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

HDDのクローン化

ここ数ヶ月、どうもPCの調子がおかしかった。

いきなり、電源がOFF&フリーズの繰り返し。

PC買って、はや5年。

そうか!

HDDの寿命が来ているのでは? と思い始めて

リカバリーソフトを探したが 

        ない!

以前は、リカバリーCDがあったのになぁ~~


パソコン工房のオリジナルPCだから、無いのか!

さぁ~~ どうしよ!


ショップに出かけて、HDDを物色しながら 店員と話していると

最近は、HDDでなく SSD らしい (時代は変わってます)

最新の物に 手を出す バカ者ではないので HDDをさらに物色。

ノートPCだと、3万円前後~であります。

デスクトップだと、60000円前後~となります。

何となく、安価なノートPCに心が動いたのですが、

買ったばかりの22型ディスプレイが勿体無いので 

デスクトップにこだわり さらにHDDを探します。

500Gで5500円、1Tで7000円。

1Tもいるのかなぁ~~????





取りあえず、OSを入手した 

どうするか?   ネットで検索。

どうも、最近は リカバリーCDでなく 

なんと

         クローン化!


 を作成して 使うそうですね。(つくづく時代は、変わってます)


で、昨日の会社帰りに 500GのHDDとSATAのケーブルを購入。

朝から、クローン化に挑戦!


新しいHDDの取り付け

       PCに 認識させる

         フォーマット(初期化)する

           クローンソフトを起動

        使用領域 144Gは、1時間掛かりました。

        




 無事、終了!



現在、クローン化したHDDにてPCを起動させ、ブログをUpしてます。


元々のHDDを初期化して、一応 PCに搭載。

これで、660Gの容量になりました。

私にとっては、十分すぎる 容量です。


出費は、5480円(500G HDD)+500円(ケーブル)+やる気=5980円

ショップに依頼すると、

    HDD代+ケーブル代+10000円だそうです。


マザーボードとか周辺機器が壊れない限り あと5年は使えそうです。


今度は、自作PCに挑戦でしょうか!


今回の教訓

 PCのリカバリー方法が 数段 進化している

           置いてけぼり ならないように
 
                          頑張ります!
Posted at 2012/09/01 09:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation