• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

振り返る 1週間

先週1週間 いろいろありましたね。

皆さん 何が印象的だったでしょうか?



私は、やっぱり 

          ”三菱自動車”

                     でしょうか!



                     またか!



                                      て、言う感覚



                         と



来年の今頃、このメーカーって存在するのかな?


                                     て、言う感じがしています。







ただ、偽装と言うか 嘘は よくないと思います



                           が


燃費の5~10%違うからといって ユーザーはekとかデイズを買い控えるか(?)のかとも

思いました。


例えば、30Km/L走るekが実は、27km/Lしか走りません。

だから、買い控えるのか と言うとそうではないと思います。


                       皆さん、どう思いますか?


まぁ、やってしまったのだから その責任はしっかり企業が取って下さい。

ただ、ekを作っている岡山県の水島周辺の部品メーカーさんが連鎖倒産を起こさなければ
いいのですが・・・。

GW前に、楽しく連休を楽しめない年になりそうです。



この問題、三菱の他の車種にも影響がある見ようで 


                   どうなることやら???




あと もう一つ


熊本の地震ですが

この地震から

                 気象庁


                            って、いるの?

                                   って、思いました。






気象庁って、多分 大勢の人がいると思うのですが

本当の天災

         そう

                   地震 だとか 大型 台風

これらをどうすることも出来ない。


超大型台風が来て、日本を直撃しそうでも 進路を変えることはできない。

だから、日本 特に九州、四国、和歌山 この辺りの被害は とても大きいです。

それを防ぐことが出来るようになればいいのにと思います。

でも、出来ない!


地震に関しても、予測が出来ないのなら

            地震があった後に 

                    どのような方法で

                           人命を守るか、
 
                                物資を供給するか 

                そう言った事を 研究する


                          天災災害対策庁

                                       ってのを作ればいのに


当然、気象庁は大幅に縮小して いらなくなった公務員は対策庁に移動!


科学が発達して、気象が先読み出来るようになったのだから 

これ以上の気象は情報は必要なく、起こった天災に対する庁が必要だと思いました。







って、今週は GWに向けての仕事が沢山 入荷してくるので 大変な周になりそうです。

 

Posted at 2016/04/24 17:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation