• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

大好きな!

大好きな!お菓子です。

でも、買ってビックリしたのは 


     中身が通常の


          5 倍


             の大きさでした。


  
キャラメルコーンが、カール君のように大きかったのです。


  よく見れば 書いてあったのですが・・・。

このキャラメルコーンって、色んな味が出ているのですが このサイズを
買ったのは、初めてでした。



  



       うっ、うまい!




Posted at 2009/05/07 21:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらない話 | グルメ/料理
2009年05月06日 イイね!

足回り


3月にタイヤを交換して 今回のGWで高速走行したわけですが

今回使用している グッド・イヤー 


     ダメです。


タイヤなら何でもいいやぁ~的な オヤジの私ですが

これは、判ります。

         あきまへん


 コーナーでの踏ん張りが利きません。


東名などの高速と違って、中国地方の山陽道は 起伏が激しく、左右に
カーブします。

だからこそ、よく判るこのタイヤの信頼感!

      信頼感は、なしです。



           お勧めいたしません。


ちなみに、タイヤとフェンダーの干渉ですが
full乗車して、高速を走りましたが Hitしませんでした。


ただ、田舎道で2回ほどHit!

   フェンダーでなく、インナーにHitしたみたいでした。


 

安心していいんですよね??


Posted at 2009/05/06 23:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2009年05月05日 イイね!

Z (ゼータ)と接触!

Z (ゼータ)と接触!

今年のGWの締めくくりとして、家族に無理言って
そして、横浜から来ている甥っ子を引き連れて
行きたかった
 
   岡山県津山市にある 

     ”久米の里のZガンダム”


             を見に行ってきました。


     みんな大喜びでした。


甥っ子には、カメラマンとしてデジカメで今年(来年)の年賀状用の写真を
撮ってもらいました。


帰りに、岡山の 満奇洞 井倉洞に寄って帰ったのですが

井倉洞では、ぼったくりと思えるような 駐車料金を請求されて
少し、”ムッ!”っとしました。
多分、他の方もそう思っているようでした。

みなさん、もし井倉洞に立ち寄る事があるとしたら
必ず、無料駐車場の看板をよく見て クルマを止めましょう!



今年のGWは 1000円高速を十分楽しんだので 明日から頑張って仕事をしたいと思います。

願いは、

       早く景気が良くなりますように!
Posted at 2009/05/05 19:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年05月04日 イイね!

すべった (涙)

すべった (涙)

必ず、すべってます。

上手いこと、行きませんねぇ~~

GWも 残すこと 1日。

    明日は、どこに行こうかな??
Posted at 2009/05/04 21:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2009年05月02日 イイね!

初 ETCゲート通過!

初 ETCゲート通過!日本国民が恩恵を受けている ”1000円高速”にて 広島のマリーナホップに
行って来ました。

広島まで、約100kmの道のり、距離的にまた高速料金的に長距離とはいきませんが
初めて、ETCゲートをくぐるとあって家族全員とっても楽しみでした。


で、

   ゲートを、あっけなく 通過!


でも、そのあとで 広島IC付近で約10kmの渋滞に巻き込まれちゃいました。
やはり、どこまででも1000円効果は すごいものです。

高速は、確かに交通量は はんぱなく多かったです。

通常より、スピードが遅かったせいか、周りのクルマから
ジロジロとよく、見られました。


もう見られることに慣れちゃってますから  
      家族みんなで 車内で笑ってました!
          さすがに、黄色いクルマは珍しんでしょうね (笑)




マリーナホップで やす~~~い服 を数点買って帰ってきたのですが、
帰る途中で ”しまなみ”方面は 渋滞していました。
  明日は、もっと渋滞するかも??


まだまだ、GWは続くので 今度は何処行こうかな???




1000円って、ホント安いですねぇ~~
Posted at 2009/05/02 21:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6 789
10 1112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation