• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

連休中の工作

連休中の工作連休前に GETしていた物を取り付けました。




朝、早くから取り付ければ良かったのですが
仮面ライダーを見ていたので・・・。




それから クルマに太陽があたるまでの間に 純正のカモメマークを取り除き
LEDの土台を取り付け、HBの内張りを外して 電源の配線をしました。


思ったより、青く輝いているので GOODです。


ちなみに、多分ですが 車検は通らないだろうと思い
配線に細工をして、車検時には 光らないようにしました。



連休明けの会社での批評が楽しみです。
(これまた ちなみにですが 家族は喜んでいました)
Posted at 2011/08/14 20:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2011年08月13日 イイね!

西へ!

西へ!盆休み!

娘にさがまれ、水族館に!

リニューアルされた、宮島水族館です。

ついでに、日本三景の大鳥居を見てきました。








行きの山陽道の下りは、事故×3に遭遇して大渋滞!

トイレにも行けない状態になって、やむなく高速を降りるはめに
なりました。



この渋滞のお蔭で・・・。
宮島口の駐車場も満タン状態(涙)



何とか、クルマをとめる事出来ましたが・・・。


私にとっても、宮島は生まれて初めて行ったのですが
宮島水族館の名物スナメリは、知っている人だけ知っている
私のHNでした。(ここから 来ていたんですよねぇ~~)


しっかし、宮島は 人・人・人!

人の多さは、ぱねえです。

暑さも、ぱねえです。


ちょうど、15時位が干潮と言うことで
鳥居の下まで行けたのは、ラッキーでした。


もう、行く事は当分ないかな!










しても



帰りの


上り高速でも




渋滞 15km!





やっぱり



大型連休は






お家で




ゴロゴロが















一番だと、家族に言い聞かせました。
Posted at 2011/08/13 21:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 旅行/地域
2011年08月13日 イイね!

なぁ~ぜぇ~??

久々にログインして、PVを見たら

あらまっ!

8月4日と

   8月12日は

とんでもない、閲覧者の数!


って言うか、何方かが読みまくってくれてました


        何か 参考になること書いたかなぁ~~???
Posted at 2011/08/13 21:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
789101112 13
14 15 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation