• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

43%の役割

オリンピックが始まり、寝不足が続いている人が沢山いると思います。



そのオリンピックで 日本人の繰上げが連日耳に入ってきます。

その功労は、選手ならぬ選手団と共にオリンピックに行っている

役員の方の力だと思います。




オリンピックに派遣される日本選手団の


            43% 


      
              が役員とかコーチだとか監督?


                       と聞かされて

             
                   必要か???



        と思いましたが






           今回  必要性が よく判りました。






選手が、いま一つの状態なので、役員の方々 頑張ってください。



ただ、あまり頑張りすぎると 国際非難を受ける可能性があるので

                注意してください。
Posted at 2012/07/31 20:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらない話 | スポーツ
2012年07月28日 イイね!

ローテーション

本日 お休み。

5時半から起きて、オリンピックの開会式を見た後

おもむろに、アテンザのタイヤローテーションを行いました。

60200kmにて!

18インチは、重い。

開会式が、長かったおかげで 作業開始時間も

太陽がこんにちは していました。





タイヤを外した際に

センターキャップのこれを




こんな風にして  (近くで見ちゃダメ。)





装着してみました。




思ったイメージとは 



  違うな!


また、飽きたら剝がします。
Posted at 2012/07/28 16:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年07月27日 イイね!

ガソリン カルテル??

下がり続けたガソリン価格。

なんでも、7月30日には 上がるそうです。

ドル円高、原油価格安定、ユーロ円高 産油国安定


なんで、ガソリンが上がるのでしょうか????

これって、裏で操作しているのかな???


あれこれ言っても仕方ないので、日曜日までには ハイオク満タンにしておこうかな!
Posted at 2012/07/27 21:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらない話 | クルマ
2012年07月22日 イイね!

家族でオイル交換

日曜日の昼下がり


って、メッチャ暑いです。


家族揃って、街中をウロウロ。

トランクには、買い置きのオイル。

あわよくば、オイル交換したいのです。

今度は、ムーヴの番です。



取りあえず、いつものABに寄ってみた。


恐る恐る ABの受付嬢に聞いてみました。

 私:「オイル交換って、今何時間待ちですか?」

 お嬢:「すぐ、出来ます」

 私:「すぐ、ピットに入れます」



駐車場に待たせていた家族揃って ABのピットにピットイン!


日曜日だと、普通に1時間は待たせられると思ってたので


                  超ラッキー!!!!! 

          
                          でした。



  普段は、こうは行きません。






それにしても、暑い一日でした この夏初の自宅クーラーONでした。



Posted at 2012/07/22 20:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年07月22日 イイね!

ドロ番組

昨日の夕方から27時間をやってます



  ”タモリをヨイショ”番組のことです。




娘たちや妻が何となく見てますが、私には・・・。





節電が叫ばれているなか 27時間もくだらない(?)番組を垂れ流しています・・・。






朝方、歌のコーナーで千原ジュニアが相撲と空手の組合をさせて

最後に


     ”なんだ このドロ試合は !”


         って、叫んでいましたが





  私にとっては、


    この 番組自体が


          ”ドロ番組”                   です。




いまは、家族の意見を押しのけて


         ”シュウイチ”

              を見てます。
















    8月Eの24時間TVも

       嵐の力を借りて、視聴率を上げて、意味も無く走って




             ”ドロドロ番組”


              を作るんでしょね。





 もうすこし、日本のためになる様な

        24~27時間のTV番組を作って欲しいものです。






 

    どんな番組かって!?



     昨日 NHKでやってました


        原発の事故で もう少しで 日本自体が


                 無くなっていたかもしれない!




               って言うのを 真剣に国民に知らしめる






     と言うのは、数字が取れないから 作らないかな???







  そう考えると 数字に捕らわれ過ぎるTVが



                     日本をダメにしたのかも??
Posted at 2012/07/22 09:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 4567
8910111213 14
1516171819 2021
2223242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation