• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

より理想的なクルマに

夏も終わり、クーラーを付けて走ることも減ってきました。

私のGGアテンザの泣き所である

    ”燃費”

         ですが!

毎年、クーラーを付けて走る季節は  気分はダークでした。

ですが、いろいろと考えた結果

通勤距離が短く、でも渋滞の激しいコースをとるのか

距離は、長くなるがひたすら走るコースをとるか

結局、気が短い私は渋滞をさけ 

ひたすら走るコースをチョイスする事により、

理想とされている燃費

            10km/l

                  に近づいてきています。


クーラーを付けても
 
             9km/l

              を割らないところを見ると

              より、理想的なクルマになってきています。


ひたすら走ると言う選択肢が良かったのか

それとも 吸排気を触ったのがよかったのか?

HKSの吸気とTrustの排気システムのより 燃費が落ちる傾向かと

思われましたが、まったくの逆でした。

このシステムにより、迫力のあるサウンドを響かせながら

通勤ルートを走りまくってます。

(ハイブリッド車からみると ただの五月蝿いクルマですが・・・。)



理想的なクルマになって来ていますが

11月20日ごろに発売されるであろう 新型アテンザは見に行こうと

思ってます。

でも、多分 まだまだこのGGに乗り続けると思いますけど。

                  

Posted at 2012/09/29 19:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年09月15日 イイね!

うらやましいです。

16歳の年の差婚。

上戸とHIRO

HIROは、儲かっている会社の社長であり 

これを考えると 問題のない結婚かと思いますが

年とは言え、かっこいいHIROだから 

浮気は、覚悟をしておいて 

愛人の1人や2人は 仕方ないと思っていた方が

無難かも!


これは、大きなお世話かも!





もうすぐHIROも裏方(社長業)に専念するだろうから

上戸は、しっかりセレブ夫人の人生を送って欲しいものです。



いぜれにせよ、上戸が結婚したことは 喜ばしいことであり

相手が、かっこいいおっさんだったことが 少しがっかりでした。








内心 羨ましかったのかも?


教訓

   やっぱり 男は お金を稼がにゃ あかん 


                            て ことです。
Posted at 2012/09/15 06:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2012年09月13日 イイね!

気が付けば NHK

TVのお話です。

若い頃は、民放しか見なかったのですが

ここ最近、年をとったのでしょうか!?

何故か、気が付けば NHKを見ています。



なぜ?? 
 
    なぜなんでしょう?


民放を見ないわけでは ないのです。



民放とNHKの違いは、CMがあるかないか?

年取ってくると、CMが煩わしく感じることがあります。

TVをHDDに採って見る時に CMを飛ばすことが出来るので

それがあまりにも便利になっているからでしょうか?


CMだけでなく、民放の内容が騒がしく感じます。

NHKにも同じような芸人が出て司会をしていますが

物静かに進行を進めているように思え、疲れません。


あ~~~、私も

         確実に

             年取って来てますね(笑)


ちなみに、NHKの料金は まじめに払ってます
Posted at 2012/09/13 20:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

固まる前に!

本日、mazda MGコーティングを使い切りました。

先週、コーティング剤をA・B混ぜてので 時間と共に硬化が始まる

そうなので使い切るように言われてましたが

110mlを使い切るには、アテンザに3回は塗れます。

よく、50mlのコーティング剤が売れれてますが 

確かに この量でクルマ1台分は塗れますね。(充分だと思います)

て、言うか 110mlを使い切るのは 大変です。

ムーブRSにも 塗ろうかと思いました。




すべて、使い切った感想ですが

このコーティング剤は いいと思いますよ。

とっても、艶が出て 太陽光が黄色を輝かせてくれます。


また、安価で手に入るようであれば 是非欲しいものです。
Posted at 2012/09/02 20:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年09月01日 イイね!

HDDのクローン化

ここ数ヶ月、どうもPCの調子がおかしかった。

いきなり、電源がOFF&フリーズの繰り返し。

PC買って、はや5年。

そうか!

HDDの寿命が来ているのでは? と思い始めて

リカバリーソフトを探したが 

        ない!

以前は、リカバリーCDがあったのになぁ~~


パソコン工房のオリジナルPCだから、無いのか!

さぁ~~ どうしよ!


ショップに出かけて、HDDを物色しながら 店員と話していると

最近は、HDDでなく SSD らしい (時代は変わってます)

最新の物に 手を出す バカ者ではないので HDDをさらに物色。

ノートPCだと、3万円前後~であります。

デスクトップだと、60000円前後~となります。

何となく、安価なノートPCに心が動いたのですが、

買ったばかりの22型ディスプレイが勿体無いので 

デスクトップにこだわり さらにHDDを探します。

500Gで5500円、1Tで7000円。

1Tもいるのかなぁ~~????





取りあえず、OSを入手した 

どうするか?   ネットで検索。

どうも、最近は リカバリーCDでなく 

なんと

         クローン化!


 を作成して 使うそうですね。(つくづく時代は、変わってます)


で、昨日の会社帰りに 500GのHDDとSATAのケーブルを購入。

朝から、クローン化に挑戦!


新しいHDDの取り付け

       PCに 認識させる

         フォーマット(初期化)する

           クローンソフトを起動

        使用領域 144Gは、1時間掛かりました。

        




 無事、終了!



現在、クローン化したHDDにてPCを起動させ、ブログをUpしてます。


元々のHDDを初期化して、一応 PCに搭載。

これで、660Gの容量になりました。

私にとっては、十分すぎる 容量です。


出費は、5480円(500G HDD)+500円(ケーブル)+やる気=5980円

ショップに依頼すると、

    HDD代+ケーブル代+10000円だそうです。


マザーボードとか周辺機器が壊れない限り あと5年は使えそうです。


今度は、自作PCに挑戦でしょうか!


今回の教訓

 PCのリカバリー方法が 数段 進化している

           置いてけぼり ならないように
 
                          頑張ります!
Posted at 2012/09/01 09:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation