• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

リアアンダースポイラーの比較

皆さんからのメッセージの中で、もっと画像をと言う意見がありましたのでUPしてみました。

判りますかね??







オートエクゼ製




自作




出っ張りは、かなり違います。
自作は、おとなし目です。
でも、同じように後ろには若干出ています。




Posted at 2012/11/25 16:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年11月23日 イイね!

誕プレそして、20周年

誕プレそして、20周年先日、私にとって数十回目の誕生日を迎えました。

もう、いい年になると誕生日は嬉しくはありませんが、娘達が祝ってくれるのはとっても嬉しいです。


目の前でクラッカーを鳴らされて、

ハイ! プレゼント。

と言って、渡されたのがこれらです。

上の娘は、タイヤ形状のCD入れ

下の娘は、会社に持っていける弁当も入るカバン

クルマしか趣味がない私に何をあげたら喜ぶのか とっても難しいと言ってました。
(クルマのパーツは、高いから プレゼント出来ないそうです。)

でも、何をもらっても父親としては 嬉しいものです。




それと、同時に結婚20周年を向かえ
山あり、谷ありの人生ですが それなりに楽しい人生を送ってこれた気がします。



次は、25周年を目指して、妻と頑張って生きたい(行きたい)ですね。


そのころのクルマは まだ黄色のアテンザに乗っている気がしています。
Posted at 2012/11/23 20:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2012年11月23日 イイね!

3代目 デザイナースケッチ 改造

3代目 デザイナースケッチ 改造新型アテンザのデザイナースケッチです。

展示発表会に行けば もらえるのやつでしょうか??



今回のアテンザは、2代目より私的にはお気に入りです。
(買えませんが・・・。涙)










で、コレクションンとして こんなの作ってみました。

フォトフレームを少し改造して、100均で額を買ってきて
入れるだけ!








なんとなく、よく見えませんか??









あとは、初号機 My アテンザのデザイナースケッチの隣に置くだけです。





どうです?

なんとなく、よくありませんか??




自己満足かな(笑)

初号機のデザイナースケッチは、もう手に入らない

私にとって、大切な物となりました。





Posted at 2012/11/23 20:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年11月19日 イイね!

タイヤとホイールの交換をしました。

タイヤとホイールの交換をしました。タイヤ交換を検討し始めて 2ヶ月。

やっと、オークションで入手することが出来ました。

私の市場調査によると アジアンタイヤで新品4本だと4万円します。(履き替え工賃込み)




この価格を基に タイヤとホイールがセットになって良いでものがオークションにあれば買いと思い

探し続けました。

条件は、タイヤのサイズと残り溝、ホイールのサイズ、それと価格!




でも、なかなかないですね。



探している時に思ったのですが、良い出物がない!

と言うか、

なんでもないデザインばかり、

それもガリキズいっぱい!(運転へたなん?)


それも、数が少なすぎ!

そう考えると、若者のクルマ離れが加速して、クルマ買ってもそのまま乗る!

ホイールは 純正のまま。

そんな人がいっぱいなんだと思いました。





そんな時に今回の出物に遭遇して、Getできました。

タイヤのサイズは、問題なかったのですが、

ホイールサイズが、ほぼ純正と同じになってしまいました。

仕方ないですよね。(何かを妥協しないと)




色に関してですが、今までは ”ブラポリ”という 流行色でしたが

次は、ハイパーブラック。

ガンメタではありません。   ガンメタの光るタイプです。



多分、次期アテンザの19インチオプションに設定されている

”高輝度アルミホイール” と同じものと思います。

と言うことは、時代の先取りとなった訳で 良しとしましょう!



これから、このタイヤが磨り減るまで また大事に乗って行きたいものです。

Posted at 2012/11/19 20:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年11月18日 イイね!

2012年 岡国 チューニングフェスタ

2012年 岡国 チューニングフェスタ朝から妻と一緒に行って来ました。

上の娘は、大阪の ”嵐”のコンサートへ

下の娘は、お家でゴロゴロと

各自思い思いの一日でしたが、妻だけ私の趣味につき合わせました。


流石、山の中 太陽が出ていないと寒かったです。


今回は、レースだけでなく、いろんな催し物と重なったみたいで

クルマの雑誌で撮影会があったようです。

色んなクルマが来ていましたが、感想は

ん~~~~~、

って、ところでしょうか!

ただ、これって 




日本では、販売店が撤退したとされているヒュンダイのクルマです。

並行輸入なのでしょうか?!

取って付けた様なサイドウインカーが取り付けられていました。




レース場では、

こんなクルマが・・・。



これ、決してレースに出たわけではありません。


レースに出たのは、

これでした!



まじっすか!

って、感じで 色違いのフェラーリでした。

金持ちって多いんですね。


ここで、妻の感想が


「レーサーって、腹の出たおっさんばっかりじゃん」

「松純みたいなのいないの!」

そうなんですよね。

レースってお金が掛かるから お金持ちの年配しかいなんですよね。


若い子は・・・。 お金がないから 無理かも・・・。

中には、若そうな人いましたが、多分容姿が・・・、だったのでしょう!

(勝手に、批評してすみません。あくまでも 女側の意見です。)


レースの決勝の間にこんなイベントもありました。




スカイラインがいっぱいです。

どうも スカイラインのオーナーズクラブの集まりがあったみたいで

でも、これだけスカイラインが並ぶと GT-Rも安っぽく見えてきたのは

           わたしだけ!

                  でしょうか????


出来ましたら、この日でなく他の日にひっそりやって頂きたかったです。

レースの進行が遅れますから・・・。


レースは、16時くらいまで観ていたのですが、家で待つ娘の為に

帰ることにしました。

この時期 17時を回ると暗くなりますから この後 レースはどうなるのでしょうか??


他の方のブログで確認してみますね。


また、来年 楽しみに・・・。


ちなみに、タイヤを完全交換しての参加でした。

また、このタイヤとホイールの詳細は 後日UPします。



おっと忘れてはいけない レースクイーンですが

今年は、こんな感じでした。



超遠目ですが、近くで見る必要はないそうです。


キャンキャルもいたようで こんな感じ!


どちらがいいか?

他の方のブログを参照してください。


勝手に画像を載せて、勝手にコメントしていますが 不快を感じた方が
いらしゃいましたら すみませんでした。






Posted at 2012/11/18 20:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | クルマ

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5678910
111213141516 17
18 19202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation