• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

レーシングシューズ!

レーシングシューズ!いえいえ

残念ながら

”安全靴”です。

先っぽに、樹脂のカバーが内蔵されています。



初めて、ロングの安全靴を整備用に購入したのですが
夏に向けて 蒸れるかも(笑)

決め手は、屈曲性 30万回! 耐久性抜群!


仕事柄 安全靴を履いていますが最近の安全靴は とってもファッショナブルで
軽いです。

そして、普通の靴に比べて丈夫です。

重いのでは? 
と 思われがちですが
先っぽは、金属でなく樹脂カバーですから それ程 重くはありません。

他の人と違った靴を履きたいって人がいたら 一度 安全靴を検討してみても良いかも
しれません。

それ程、最近の安全靴は 進化していますよ。
Posted at 2014/04/27 17:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年04月27日 イイね!

がっちり!

いつもの日曜日

いつもの時間に 起き。

二度寝体制に入ったまま 

”がっちり、マンデー”を見たら

母校が、30分間 特集で放送されていました。

卒業して、早何十年!

懐かしい母校が 飛躍している事に ちょびっとだけですが 誇らしく思えました。
Posted at 2014/04/27 08:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月13日 イイね!

車輪村 2014

車輪村 2014雨降る中




 ”車輪村” に 行ってきました。





去年は、他のイベントに行きましたが 今年はそのイベントは催しされないようで一人1000円と私にとって高額な入場料を払って 妻と行って来ました。
(子供達は、別行動になったのが 行けた理由かも!)



自宅から 1.5時間 アップ・ダウンの山道をアテンザの心地よいエンジン音を聞きながら
現地に到着!

昨年は、駐車場に入るのに渋滞すると言う情報でしたが あいにくの”雨”という事で
人では、それほどでもなかったようです。



お出迎えは 先ずは






メルセデスのエンジン音を聞きましたが やっぱ迫力はスゴイですね。




あとは、旧車が沢山!

でも、こう言ったイベントによく参加していると 旧車が旧車でなくなって
見慣れた古い車になってしまってます。

ZやGT-Rって、ホント定番中の定番になって 少しアキ気味かな!





イベントで面白いのは 見に来ているお客さんの車を見ることです!


(中央に、My アテンザが鎮座してます)


気になったのは これです!


色が、よかったですね。

妻も気に入ってました。





他のイベントでは、やはり 水着のおねちゃんだと
思うのですが


今年は、こんなおねぇちゃんでした。

私と妻の意見が一致して 推しメンは 向かって左の子!
仕草が可愛かったです。

(水着の画像は、多分他の方がUpすると思うので そちらで!)




モデルだけあって、細いです!痩せています! かっこうはいいです!
ただ、もっと飯食えって思いました。

色気は、ないです。

まぁ~、車に例えると フェラーリでしょうか!
この意味することは、各自で想像してください!



後は、妻と雨の中 散っていない桜を見ながら


そばめしを買って、食べてました。
価格は、全体的にそれなりの価格でしょうか!
高くはないと思いましたヨ。






この後、メルセデスも走行もあるそうですが 
寒かったので早々に家路に着きました。






来年は!


ん~~~~~~~~~~~~、晴れたら また行ってもいいかな???




妻としては、太鼓や水着のおねぇちゃん、食いもんやがあるから面白い
と言う意見でしたが
私としては、動かない車は 面白くなかったです。
やはり、爆音を体で感じることの出来るサーキットの方が好きかな!


車(マシン)は、動いてナンボだと思ってます。

























(ここに書かれていることは、完全なる主観であり 勝手に画像を載せたことは
 申し訳ありませんでした。)

Posted at 2014/04/13 17:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 日記
2014年04月06日 イイね!

リコール 手前?

実際には、数ヶ月前 昨年になりますか!

ムーヴRSの無料修理のハガキが ダイハツから来ていたのですが
行く機会が全くなく!

昨日やっと行ってきました。

修理というか 交換したのは 画像の場所らいいのですが
まぁ、年式が年式だけに どうしようか(?)と交換に迷うところがありました。




最悪は、冷却水がもれるらしい???

まぁ、もうすこし RSにもがんばってもらわないといけないので 直してあげる
と言うのなら そうしてもらいました!






話、変わって
家の近くなんですが



これって、桜と桃の花!



この桃の花
最初は、赤い桜と勘違いしましたが 桃の花とわかって少しがっがり!

でも、桜と桃のコントラストは いい感じでした!



さぁ~、連休も終わって 明日からまた頑張って 働くぞぉぉぉぉぉ~

Posted at 2014/04/06 18:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

帰還!

娘のラパンが 修理を終えて帰ってきました。

思っていたより 早く修理してもらったので 良かったです。

いくらかかったかは、知りませんが 保険屋さんに全てお任せと言う事で!
Posted at 2014/04/01 20:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lapin | クルマ

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation