• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

明日 4月1日!

きょ~ふの

          健康診断


                      です。






     この日が


             一番

                       嫌い


                                 です!




  なぜって

          バリューム を


                      飲まされる 


                                 からです。


           その後
 
                    下剤 を


                           飲むのですが


                                    仕事になりません(笑)




Posted at 2015/03/31 20:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2015年03月29日 イイね!

下がり、始めましたね。




    ガソリン




先ほど、行きつけのガソスタにて 

 

                      会員価格 


                             131円


                                        でした。





        もっと、さがれぇ~~~~~
Posted at 2015/03/29 18:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらない話 | 暮らし/家族
2015年03月28日 イイね!

エンジンマウント 交換時期?

最近どうも、ATをDに入れてからの 車体の振動が気になり始めて来ました。


普段乗っていない人には、こんなもんじゃない?

って、言われそうですが・・・。

明らかに、以前と違ってきています。



もう少し、この黄色いのに乗っていたいから 今のうちに エンジンマウントを

交換することにしました。



取りあえず、ディーラーへ

そこでの見積もりに 驚愕!

普段、通っていないディーラーだけに

どうも、足元を見られたようで 工賃が半端ない。





で、いつも行っているオートバックスに駄目もとで行ってみた。

そこでは、部品はマツダから入手するから 価格は変わらないらしいです。

違うのは、工賃!


オートバックスでの工賃は

3ヵ所のエンジンマウントを同時に交換するなら

   9720円


1か所づつ変えるのであれば、一回に付き6480円ほど工賃がかかるそうです。



違い判りますか!

部品代は、同じで 工賃に 15048円の差額が生じています。



ありえへん!



でも、オートバックスに頼むくらいなら 信頼がおけるディーラーに
お願いする方もいらっしゃるのも事実ですよね。


私は、オートバックス(行きつけの所)を信頼しています。


ここのピットの方の話だと 実際の交換工賃は 14000~15000円ほど
掛かると メーカー側が算出しているそうです。


と言い事は、ディーラーは10000円ほど 上乗せして見積もりやがった!


やっぱ、普段 行っていないからの嫌がらせでしょうか!




まぁ、それはさて置き 取りあえず エンジンマウント 3ヵ所 交換する事になりました。


劇的に、振動がなくなることを夢見て 交換したら またお知らせ致します。

Posted at 2015/03/28 19:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年03月22日 イイね!

少し、手を加える。

少し、手を加える。妻がいつも乗っているスペカス。


私的には、気に入らない箇所がありまして

それが、後ろから見た スペカス。


今回は、これらを利用します。




気に入らない 後ろからの画像ですが




(ネット上から 拾ってきた画像です)

リヤウインドウのすぐ横に テールランプがあるもんだから

重心がかなり上にあるように感じられます。

見た目の安定感が ない !!


な・の・で、どうにかしたかった!




で、

    妻に了承を得て



こんな感じに 変えてみました。


なかなか、想像していたように出来て 良かったです。






ついでの フロントも少し 弄りました。





こちらは、思ったより うまく出来ず(涙)


あまり 近くで見ないで状態に・・・。


まぁ、こんなもんでしょう(笑)


次は、どこを弄ろうかな!





2015年03月15日 イイね!

岡山国際サーキット ファン感謝デー

どんよりとした天候の下

予定通り、岡国に行って来ました。

いつもは、チューニングフェスタなのですが 今回はこのイベントに!

多くの人が、沢山来ていました。


やっぱり、このチームは人気でしたね!

初めは、なんの人だかりかな(?)って 思いました。



マッチのチーム!

実際に 見ることは出来ませんでしたが いたのかな???

その代わり、土屋圭一さんが他のチームでしたが いましたね!

思っていたより 小柄な方でした。

やっぱり、ドライバーは小柄で華奢な方が向いているのかな???



いろんな、すごいスーパーGTのテスト走行が行われていたのですが

これは、他の方のブログにお任せして

こちらは、本題(?)の岡国2015年レースクィーンの紹介を




といっても、こんな画像ですみません。

本職の様なカメラを持った方に 先頭をお譲りしてしまって 私はこんな画像です(笑)

今年から コスチュームが一新したとか???
(長い事、岡国行ってないので 去年を知りませんでした。)


こちらの 紺色が去年まで(?) 今年は、白い方だそうです。

ただし、私的には 去年の方が好きです。



         だって!




ご覧の様に透けているんですよ!






やっぱ、こっちだと思うのですが 

      みなさんどうでしょうか????







冗談は、この辺で!






サーキットにいる間は、雨にもあわず 楽しい一時を過ごせました。

サーキットを走れる(1080円/一回)様ですから 

機会があったら 走ってみたいですね。

また、来年 見に行きたいですね。




それと、忠告しておきます

屋台が出ていましたが ”タコ焼き”は 決して買わない方がいいです。

だって、6個で500円は、ありえないと思うから・・・。


お口直しに


この画像を!


ん~~~~~ん 何度見てもいいもんです。







Posted at 2015/03/15 20:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | クルマ

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation