• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qのブログ一覧

2019年04月06日 イイね!

TWICE ドームツアー

先ほど、twiceの名古屋ドームツアーから帰って来ました(笑)






と言っても



名古屋のコンサートが地元のコロナでライブビューイングが
あったのを妻と観てきました。


娘が応募して、二人で観てきたらってチケットをもらったのですが
最初はじじい&ばばあでは会場で浮くのではと思っていましたが・・・。

皆さん静かにご観覧!

3時間のライブを堪能でき twiceのメンバーをじっくり見られて よかったです。

しっかり、メンバーを覚えさせて頂きました。
久々に見た、コンサートですが よーフォーメーションを覚えているのに
関心しました。

わっかいねぇ~~~~~~~~~~~~




ただ、3時間も椅子に座っているのは じじいには キツ過ぎます(笑)

Posted at 2019/04/06 21:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月15日 イイね!

代車生活終了!

今週の月曜日から車検の為、代車生活をおくってました。

代車は、デミオ。


通勤コースをATで走っていると1日目は 毎朝楽チンで静寂の中走ってました

                      が!

2日目になると静か過ぎて 物足りなくなて

3日目になるとイライラしてきました。

今日、会社からの帰宅は プントのボーボー音を聞きながら 快適に帰って来ました。



車を引き取る際 事前に外しておいた ディーバーターバルブの善し悪しを聞くと

付いていても構わないと言ってました。

                  おい! 

            折角 外したのに・・・。

はみタイヤも何でも法が改正された様で、少しなら問題なく

タイヤのハミ出しより ホイールのハミ出しの方が問題になるようです。

なので、引っ張りタイヤでタイヤはOKでも ホイールがハミ出していた場合

車検は、通らなくなるようです。



これなら 金銭的に余裕が出来たら ワイトレ付けたいですね!




今週と来週 日曜日が仕事になっていますので 車を弄れませんが

無事車検通過で、暖かくなってきたし いい気候になってきたし

本格的に弄っていこうと思ってます。

まずは、アレからかな!


Posted at 2019/03/15 21:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

灯油の臭い

今日は、一日 雨でした。

折角の日曜日が雨だと 何もする気力が出ないのは 年のせいでしょうか?

今日は、娘の車(ココア)に溢れた 灯油の臭いを消す作業を予定していたのですが・・・。

もう少し、気温が上がって欲しかったです。



この時期、灯油を車に乗せて 買い出しに行くはこの地方では普通の光景です。

たまたま、妻が娘の車で灯油を買いに そして車内でケースが横倒しになり 少し

灯油が溢れたようです。


そこからが大変でした。

ファブってみたり、You Tubeで検索して パーツクリーナーを使ってみたり

マットを剥がして、お風呂場で 洗剤でゴシゴシ洗ってみたり

また、芳香剤を沢山おいてみたりしましたが 効果は × 。



ネットで、灯油の臭い消し 専用の液剤を見つけて購入しました。



効果のほどは、定かではなかったのですが 藁をも縋る気持ちで購入!
(娘からの 不満が日に日に 高まってきたからです)



リアのフロアーマットに専用の液剤を2種類 噴霧して

車内にも噴霧しました。


結果は、

            明日にならないと わかりません(笑)

                    気温が上がって、蒸発してくれない・・・。




だた、妻のスペーシアにも噴霧したところ 軽い灯油に臭は消えていました。



これで、娘の機嫌が直ってくれることを願ってます(笑)
Posted at 2019/03/10 18:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月08日 イイね!

オイル交換へ

会社を定時で 上がって 

       新たに開拓した 

              ショップにGo!




開拓したショップって言うよりは 
前回 サスを交換してもらった会社に近いショップにオイル交換に行ってきました。


今までは、オイルは上抜きでしたが 今回は下抜きです。




おぉ~~~~~~、下にもぐって しげしげと自分の車を見たのは初めてです。




当たり前の話ですが ちゃんと 交換してありました。


タイヤの偏摩耗を確認した時 後ろ側のタイヤが前のタイヤに比べて
摩耗しているのが判りました。


ローテションの必要性の話をしたら ショップの社長が
サスを入れ替えた時 勝手に前後を交換した事を話してくれました。


           あざぁ~す。


                             一安心です。






帰り際、5年目を迎えるプントの車検をお願いしてきました。


私にとっては、初めての外車の車検です。

いくら掛かるのか 嫁ではなく 私にいくら請求がくるのか!

楽しみであるのと 不安でもあります(笑)





2019年02月24日 イイね!

フロントライト類 完成!

フロントライト類 完成!やっと 完成しました。

フロントライト類の完成です。


← これが現在のプントです。
さっき、撮影してきました。



ピンボケですみません。



ポジションだけを点灯しています。








ポジション&イエローフォグ点灯です。







ポジション&イエローフォグ&デイライト(5500K)点灯です。






デイライトの画像UPです。


このデイライトの作製は、まだまだECUへのアクセススキルが
足りないので 元防人さんのアドバイスを基に 作成しました。
(ポジションONで、デイライトのON・OFFが車内から可能な作りにしています)

思ったより、デイライト自体は上向きで 外方向に向いているので
車体に対して広角な広がりがありました。







最後に



ポジション&イエローフォグ&デイライト(5500K)&HIDライト(6000K)点灯です。




少し フロント周りが 眩し過ぎるかな?

これで、飽きが来るまでフロント周りは触らないと思います。




Posted at 2019/02/24 20:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何とか、なりそう!

回路的に、あってるはず!」
何シテル?   02/22 16:03
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yuchinさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:38:29
あけましておめでとうございます㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:10:06
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation